2017年7月9日のブックマーク (7件)

  • マンガ作品の表現規制について - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    私はマンガ作品が人間の価値観に影響を与える可能性を拝しない。価値観は社会的に構成される部分が大きいので、社会に流通するマンガ作品もその一部として機能しているだろう。私たちの性/性役割についてについても、マンガ作品が差別を深めたり、差別に抵抗する力になったりすることはあるだろう。その上で三点を述べておく。 (1)マンガだけが影響を与えるわけではない (2)「性役割の固定化」と「性暴力」をイコールではない (3)「表現物を理由にした性暴力」の言説の危険性 (1)マンガだけが影響を与えるわけではない 私はかねてから、性差別の抑止のために表現規制をするのであれば、性差別的な記述のあるマルクスやヘーゲルの文献についても検討すべきだと思っている。私は哲学・思想の学会に出席するが、そこではマルクスやヘーゲルの研究者が差別発言を繰り返している。男女二元論による質化を行い、学会で「女性の質は出産すること

    マンガ作品の表現規制について - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    akupiyo
    akupiyo 2017/07/09
    "(1)マンガだけが影響を与えるわけではない (2)「性役割の固定化」と「性暴力」をイコールではない (3)「表現物を理由にした性暴力」の言説の危険性"
  • 【総論2】家父長制とジェンダー(三成美保) - 比較ジェンダー史研究会

    家父長制とジェンダー (執筆:三成美保/参考『読み替える(世界史篇)』2014年) ◆「家父長制」概念 「家父長制」という概念は、17世紀以降に欧米で成立した。分析概念としては、主に二つに分けられる。(1)特定の支配形態や家族形態を示すものとしての「家父長制」(patriarchalism)、(2)権力の所在が男性(家父長)にあることを示す「家父長制/父権制」(patriarchy) ❶である。戦後日の社会科学は「いえ」制度の分析概念として(1)を用い、1970年代以降のジェンダー論は(2)を用いる。概念の混乱が生じたのはこのためである。(1)は、17世紀にフィルマー(1588頃-1653)により、王権神授説を正当化するための政治学用語として導入された❷。20世紀初頭、ウェーバー(1864-1920)は、(1)の家父長制を「伝統的支配」の純粋型とした❸。(2)は、19世紀に主に文化人類学

    akupiyo
    akupiyo 2017/07/09
    日本語で「家父長制」と訳されるpatriarchalismとpatriarchyの混乱についてはこちら。フェミニズムで使われるのは後者。
  • 働き方、記者も手探り 取材尽くすため夜回り:朝日新聞デジタル

    連載「働き方改革を問う」(全8回)では、改革の行方とともに、過労死につながりかねない長時間労働や、処遇が不安定な非正規雇用など「働く現場」の実態を掘り下げました。今回は、私たち記者自身の働き方を考えます。長時間労働をどう見直すかは、報道機関が問われている課題でもあるからです。 ■朝日新聞は 5月15日、東京・芝浦にある東芝社ビル。2016年度の決算見通しを発表する記者会見には300人超の記者らが集まった。 朝日新聞の記者は、電機担当の川田俊男(37)をはじめ約10人が出席。指名された川田は、綱川智社長に「赤字をどう受け止めているのか」と質問した。 日を代表する総合電機メーカーの東芝は、米国での原発事業で巨額損失を出し危機的な状況にある。経営陣の判断ミスが、グループ全体で約15万人の従業員とその家族の暮らしを揺さぶる。どうしてこうなったのか、これからどうなるのかは大きな関心事だ。 川田は

    働き方、記者も手探り 取材尽くすため夜回り:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2017/07/09
    やっときた。"今回は、私たち記者自身の働き方を考えます。長時間労働をどう見直すかは、報道機関が問われている課題でもあるからです。"
  • 教員給与見直し 大阪市検討へ|NHK 関西のニュース

    大阪市は、優秀な教員を確保するための取り組みの1つとして、教員の初任給の引き上げなど、給与体系の見直しを検討することになりました。 大阪市は、子どもの学力の水準を引き上げるためには、優秀な教員を確保することが必要だとして、7日開かれた市の総合教育会議では、その具体策が話し合われました。 この中で、吉村市長は、「優秀な人材を集めるためにも全国一高い初任給を実現したい。また、頑張っている先生が報われる仕組みが必要だ」と述べました。 これを受けて、大阪市は、今後、教員の初任給の引き上げや、能力が高い教員は早く昇進させることなど、給与体系の見直しを検討することになりました。 一方、大阪市は、教員の長時間労働の解消に向けて、すでに一部の学校で導入している部活動の外部委託をさらに広げることも検討するとしています。

    akupiyo
    akupiyo 2017/07/09
  • サントリー「頂」の動画に「怒る理由が分からない」「男の妄想を描いただけ」と思った方々へ(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ルミネ、ムーニーなど、企業の製品・サービスの宣伝動画で女性を描いて「炎上」する事例が後を絶ちません。だから、サントリー「頂」に対する批判ツイートを目にした時は「またか」と思いました。 ただし、見た後の不快感と、問題が共有されていない度合いは、過去事例と比べて深いと感じます。稿はその理由を考えることが目的です。 このような動画が作られたことについて、企業内の意思決定メカニズムを問うことは重要です。同時に、「何が問題か分からない」と言えてしまう人のリテラシーや人権感覚もまた、問われるべきだと私は思います。 女性VS男性問題ではないひとつ忘れてはいけないのは、この動画への反応は「女性VS男性」という対立構造でとらえるべきでないことです。女性の中にも「男性の妄想への理解を示す」人がいるでしょう。また、男性の中にも「こういうのはやめてほしい」と思う人もいるでしょう。「男の妄想」とくくってしまうこと

    サントリー「頂」の動画に「怒る理由が分からない」「男の妄想を描いただけ」と思った方々へ(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    akupiyo
    akupiyo 2017/07/09
    日本社会の性暴力に対する扱いは、先進国100年以上前水準。まるでカフカ的状況の悪夢。
  • フィクションと実相|Tamaka Ogawa|note

    【追記2018年6月29日】この記事は、7月末に刊行予定『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を』(タバブックス)に収録しました。 ※性暴力関連の内容です。自己判断で読んでください。

    フィクションと実相|Tamaka Ogawa|note
    akupiyo
    akupiyo 2017/07/09
    本当に、小川たまかさんが言われるように日本の性暴力に関する法制度や刑事手続きはとても近代国家とはいえない不条理なもの。しかも50年以上それが指摘され続けているのに顧みられられなかった。
  • akupiyo on Twitter: "合法化というよりは、非犯罪化かと。近年ドイツでも検討されてるはず。ちなみに日本では、150年間近く前から近親相姦が非犯罪化されている。旧刑法の案を指南したフランス人ボアソナードが強硬に主張したのがその理由。 https://t.co/cMhmM1CC4W"

    合法化というよりは、非犯罪化かと。近年ドイツでも検討されてるはず。ちなみに日では、150年間近く前から近親相姦が非犯罪化されている。旧刑法の案を指南したフランス人ボアソナードが強硬に主張したのがその理由。 https://t.co/cMhmM1CC4W

    akupiyo on Twitter: "合法化というよりは、非犯罪化かと。近年ドイツでも検討されてるはず。ちなみに日本では、150年間近く前から近親相姦が非犯罪化されている。旧刑法の案を指南したフランス人ボアソナードが強硬に主張したのがその理由。 https://t.co/cMhmM1CC4W"
    akupiyo
    akupiyo 2017/07/09