タグ

scienceに関するalfalfarmのブックマーク (18)

  • 怒りっぽい人に朗報! 利き手と反対の手を使うと怒りをコントロールできるようになるらしい | ロケットニュース24

    怒りっぽい人に朗報! 利き手と反対の手を使うと怒りをコントロールできるようになるらしい はせがわ彩子 2012年3月15日 Tweet 突然だがロケット読者の皆さん、今パソコンやタブレット、ケータイを操作しているのは利き手ではないだろうか。ちょっとその手を、反対の手に替えて読んでみて欲しい。 最近の研究により、2週間利き手と逆の手を意識的に使うことで、怒りの感情をコントロールしやすくなることがわかった。事や筆記など難しいことではなく、パソコンのマウスを持つ手、飲み物をかき混ぜるスプーンを持つ手、ドアを開閉する手を反対に替えるなど、ちょっとしたことから実践すれば良いそうだ。 ニューサウスウェールズ大学のトーマス・デンソン博士が心理科学誌『カレント・ディレクションズ』に発表したところによると、普段と反対の手を意識して使うことで、自制心を司る脳部位が刺激を受けるのだという。 同博士の行った実験

    怒りっぽい人に朗報! 利き手と反対の手を使うと怒りをコントロールできるようになるらしい | ロケットニュース24
    alfalfarm
    alfalfarm 2012/04/30
    射幸心にも効くのかな、と
  • 健康と酵素(エンザイム)のこと : 有機化学美術館・分館

    1月23 健康と酵素(エンザイム)のこと いろいろなものが次々に流行し、移り変わりの激しい健康業界ですが、最近のキーワードはどうやら「酵素」であるようです。酵素がらみの商品は、品・ドリンク・化粧品・風呂などに至るまで広がっており、胃腸機能・神経痛・筋肉痛・冷え性・肩こりの改善、デトックス・ダイエットなど様々な効能が謳われています(まあ何にでも効くと主張するものというのは、実際にはたいてい何にも効かないとしたものですが)。 しかし、この健康業界でいう「酵素」という言葉は、どうも来の意味からだいぶ外れ、妙な使い方をされるようになっています。まあ不正確というだけならさほどのことでもありませんが、それがトンデモ商法に結びついているとあらば少々問題にすべきでしょう。そしてこの「酵素」は困ったことに、一部の医師などにも信奉者を獲得し、着々と勢力を広げているようです。 来、酵素という言葉は「生体に

    健康と酵素(エンザイム)のこと : 有機化学美術館・分館
    alfalfarm
    alfalfarm 2012/01/23
    SUCCES
  • 白血病にワクチン治療 阪大など年内に臨床研究 国内初 - MSN産経ニュース

    ウイルスに感染し発症すると全身の免疫力が失われて感染症を引き起こす血液がん「成人T細胞白血病(ATL)」をワクチンで治療する国内初の臨床研究を、大阪大免疫学フロンティア研究センターと大阪大病院が計画していることが22日、分かった。2月にも学内の倫理審査委員会に申請する。 白血病の治療法は骨髄移植が有効だが、体の負担が大きいことや、拒絶反応が起きないドナー(提供者)の選定が難しく、大半のATL患者が移植を受けられないでいる。ワクチン治療が確立されれば、国内に百万人以上、世界中に1千万人以上とされるATL感染者の有効な治療法として期待される。 同センターの坂口志文(しもん)教授らが計画。坂口教授らは、免疫を担う細胞「T細胞」がウイルスに感染してがん化した場合に、T細胞が作り出すタンパク質を分析。肺がんなど他のがん細胞に共通して存在する3種類のタンパク質を見つけた。 がん化した細胞は通常、異物と

  • アレルギー反応ほとんど抑制…アラジン1発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    花粉症やアトピー性皮膚炎などさまざまなアレルギー反応を抑え込むたんぱく質を、渋谷彰・筑波大学教授らが世界で初めて発見した。 このたんぱく質は人間などの生体内にもともとあり、その働きを高める方法がわかれば、画期的なアレルギー治療薬につながる可能性がある。6日発行の専門誌ネイチャー・イムノロジーで発表した。 このたんぱく質は、アレルギー反応を引き起こすヒスタミンなどの物質を生産して放出する「肥満細胞」の表面にあった。渋谷教授らはこれを人間とマウスからみつけ、「アラジン1」と命名した。 その働きを調べたところ、肥満細胞の中で、ヒスタミンなどを放出させる信号の伝達を妨げていることがわかった。アラジン1が働かないマウスではアレルギー反応が激しく、アラジン1の効果も確認した。 現在、アレルギー疾患の治療には、放出されたヒスタミンなどの働きを抑える薬が使われている。渋谷教授は、「アラジン1の働きを高める

  • ニュートリノ振動を初めて確認、国際チーム 宇宙の謎解く鍵に

    スイス・ジュネーブ(Geneva)近郊に設置された欧州合同原子核研究機構(European Organisation for Nuclear Research、CERN)のニュートリノ実験用超伝導ソレノイド電磁石(2007年3月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【6月2日 AFP】素粒子ニュートリノに関する国際共同実験グループ「オペラ(OPERA)」は5月31日、ニュートリノが型を変える「ニュートリノ振動」と呼ばれる現象を初めて、高い可能性で確認したと発表した。ニュートリノは電気的に中性で、ほとんど光と同じ速度を持つ極小の素粒子で、宇宙誕生などの謎を解く鍵と期待されている。 数十年もの間、物理学者らは太陽から地球に到達するニュートリノの量が、計算よりも少ないという謎の解明に取り組んできた。可能性としては、計算モデルに誤りがあるか、地球に到達するまでの間

    ニュートリノ振動を初めて確認、国際チーム 宇宙の謎解く鍵に
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [東京マラソン]服部勇馬(新潟十日町出身)、パリ五輪へのラストチャンス実らずも「チャレンジは終わりたくない」 ゴール後の表情穏やか「引退しません」

    47NEWS(よんななニュース)
    alfalfarm
    alfalfarm 2009/10/25
    どうやって空洞を確認するんだろう
  • 生命の源・アミノ酸、隕石衝突で簡単に合成…実験で確認 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原始時代の海に隕石が落下(左)、衝突時に生命物質の分子が合成された(右)とみられる=物質・材料研究機構提供 地球の生命に欠かせないアミノ酸などの有機物が、隕石(いんせき)が海に衝突する際の化学反応で簡単に合成できることを、物質・材料研究機構と東北大学のグループが実験で確かめた。 現在分かっている原始地球の大気組成に基づいて、生命物質の合成に成功したのは世界で初めて。科学誌ネイチャー・ジオサイエンスに8日発表する。 アミノ酸などの起源については、米国の化学者ミラーが1952年に、アンモニアやメタン、水蒸気を詰めたフラスコ内で放電、アミノ酸などを合成した有名な実験がある。 しかし、原始の大気は、当時考えられていたようなアンモニアやメタンが主成分ではなく、二酸化炭素と窒素、水蒸気だったとする説が有力。この組成では、ミラー実験のような化学反応は起きないことから、生命物質の由来は再び謎となっていた。

  • http://www.asahi.com/science/update/0807/TKY200708070282.html

    alfalfarm
    alfalfarm 2007/08/08
    角速度がでかいのかな
  • Amazon.co.jp: Scientific American's Ask the Experts: Answers to The Most Puzzling and Mind-Blowing Science Questions: of Scientific American, Editors: 本

    Amazon.co.jp: Scientific American's Ask the Experts: Answers to The Most Puzzling and Mind-Blowing Science Questions: of Scientific American, Editors: 本
    alfalfarm
    alfalfarm 2007/07/19
    おとなになってもどうしてと尋ねられるとうーむと詰まってしまう。ちょっとづつ訳していく予定です。
  • 「音」で熱を電気に変える装置、米研究者が発明

    熱を音に、そして音を電気に変える小さな装置を、米ユタ大学の研究者が開発した。 この装置は同校の物理学教授オレスト・シムコ氏が発明した。廃熱を電気に変えたり、太陽エネルギーを活用したり、コンピュータやレーダーを冷却するのに利用できると期待されている。 熱を電気に変えるには、「熱を音に変える」「音を電気に変える」という2つの段階を経る。最初の段階は、シムコ氏とその同僚が開発した新しいヒートエンジン(熱音響原動機)を使う。音を電気に変えるには、音波などの圧力を電流に変える既存の「圧電」器を使う。 シムコ氏の研究室で作られたヒートエンジンのほとんどは、シリンダー型「共振器」に取り付けられている。シリンダーには、金属やガラス繊維、綿、スチールウールなど表面積の大きな物質が入っており、コールドヒートエクスチェンジャーとホットヒートエクスチェンジャーに挟まれている。 この装置にマッチやブロートーチなどで

    「音」で熱を電気に変える装置、米研究者が発明
    alfalfarm
    alfalfarm 2007/06/07
    音を圧電器で圧縮すると電気が発生する。じゃ、近所のおばちゃんの(ry
  • 昭和三〇年代生まれには理系爺さんが懐かしい: 極東ブログ

    雑談。話は標題通りで、昭和三〇年代生まれには理系爺さんが懐かしい、ということ。雑談にありがちで、自分がそうだから他の昭和三〇年代もそうでしょという、論理も糞もない話だが、そうはいっても昭和三二年生まれの私が子供だったころ、学校やメディアにも理系爺さんはけっこういた。とかいう以前に私の父親がそうだった。小学校五年生のときに「電気磁気」を教えてもった。共振回路の設計にルート計算が必要なので解き方を教わった。で、よかったか? 学校が退屈になった。理系の学習が暇なのと思春期特有のなんたらで高校生のころ詩とか書き出して、吉隆明がいうところの文学の毒で瀕死。まあ、それはどうでもいいんだけど。 実家の書棚を整理すると、小学生のころや中学生のころの理科・科学・数学関係の、子供向け啓蒙書とか、ブルーバックスの都筑卓司のとかごそっと出てくる。電気や化学の実験器具とかも出てくる。あはは。っていうか懐かしい。

    alfalfarm
    alfalfarm 2007/04/03
    今思えば『子どもの科学』はフェティッシュな感覚で読んでいた。
  • http://www.cnn.com/2007/POLITICS/01/30/congress.climate.ap/index.html

    alfalfarm
    alfalfarm 2007/02/01
    White House officials for years have micromanaged the government's climate programs and have closely controlled what scientists have been allowed to tell the public.
  • Breaking International News & Views

    alfalfarm
    alfalfarm 2007/01/31
    Cooney, who was a lobbyist for the American Petroleum Institute takes active role in casting doubt on the consequences of global climate change
  • asahi.com:ラフレシアはポインセチアの仲間 米グループが判定 - 社会

  • Baltimore Sun

    alfalfarm
    alfalfarm 2006/12/02
    ポリフェノール含有量が高いそうな。
  • Ananova - Rabbit has kittens

    Security researchers published an advisory on the popular Essential Addons for Elementor in all versions up to and including 5.9.11… Experts have warned that cybercriminals use compromised WordPress websites to form a massive army for credential-stuffing attacks. WordPress websites are…

    Ananova - Rabbit has kittens
    alfalfarm
    alfalfarm 2006/12/02
    Earth must leave human
  • 産経ニュース

    政府は19日、子供と接する仕事に就く人の性犯罪歴を確認する「日版DBS」創設法案を閣議決定した。子供を性被害から守るため学校や保育所、国が認定した学習塾などに確認を義務付ける。性犯罪歴がある人は刑終了から最長20年、採用されないなど就業を制限。雇用主側が子供の訴えなど…

    産経ニュース
    alfalfarm
    alfalfarm 2006/09/20
    デグー
  • ☆ JST失敗知識データベース ☆ 科学技術分野の 事故や 失敗の 知識と 教訓

    失敗知識データベースは、科学技術分野の事故や失敗の事例を分析し、得られる教訓とともにデータベース化したもので、科学技術振興機構(JST)が無料で提供しています。

  • 1