2014年9月28日のブックマーク (5件)

  • 本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerの使命のひとつに、皆さんにお金を貯めるコツをお伝えするというものがあります。 けれども、お金が充分貯まったら、何に使えば良いのでしょうか? そのお金を最大限に有効活用したり、幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。 私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。 コンフォート原則とはImage: gpointstudio/Shutterstock.com私自身を例に取って、「コンフォート原則」について、具体的に説明していきましょう。 私は在宅勤務なので、1日平均10時間、パソコンの前で椅子に座っています。 1日24時間から睡眠時間の8時間を引くと、残りは16時間。そのうちの10時間、すなわち、1日の

    本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン
    algot
    algot 2014/09/28
    マウス、箸、サイフ、食器、メガネ、靴、ひげ剃り、色々あるな
  • 『ここは退屈迎えに来て』ーーファスト風土の“退屈”から抜け出すには - チェコ好きの日記

    「ファスト風土」とよばれるような土地を舞台にした話題の小説があるという話は前々から聞いていたのですが、このたび勇気を振りしぼって、山内マリコ氏の『ここは退屈迎えに来て』を読んでみました。 ここは退屈迎えに来て (幻冬舎文庫) 作者: 山内マリコ出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/04/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (15件) を見る 以下はこの小説の感想文です。既読の方、未読だけどネタバレ上等の方以外は、注意してお読み下さい。 ファスト風土はなぜ“退屈”なのか まずこちらの小説に対する私の第一印象なんですが、何かもうタイトルだけで8割くらい持ってってるというか、「勝ち」だな、と思いました。 この小説の舞台は、前述したように「ファスト風土」とよばれるような地方都市です。構成としては全部で8編の小説からなる短編集で、8編それぞれの主人公は別ですが、すべて同じ地方都市を舞台

    『ここは退屈迎えに来て』ーーファスト風土の“退屈”から抜け出すには - チェコ好きの日記
    algot
    algot 2014/09/28
    歩いてて楽しい街って郊外にはなかなか無い。車があって初めて成立するファスト風土
  • 「誰かの役に立つ」より「好奇心」 - ICHIROYAのブログ

    アラブの富豪の息子を友達にもつ人から聞いたことがある。 この世で考えうる楽しそうなことをすべてやってしまったので、もう何もときめかない、と彼は言ったそうだ。 「この世で考えうるすべての楽しそうなこと」について、妄想が膨らんでしまうが、それはさておき、僕はもちろん、大富豪ではない。が、十分な時を過ごしてその期間はすでに55年となった。 昨日、仕事を終えて帰ってきて、ラブにリードを取り付け、いつものように散歩に行こうとしたら、急に、こんな考えが浮かんできて、アタマに憑りついた。 たとえこれから先、どんな良いことがあったとしても、たいしたことはないな、と。 加齢ととともに失った最大のものは好奇心だ。 昔、浴びるようにを読んだ。 宇宙の始まりの5分間はどんな風だったんだろうか、僕らはなぜ存在するのか、地球外生物はいるのか、いるとしたらどんな姿をしているのか、どうやって意識というものが生まれ物理的

    「誰かの役に立つ」より「好奇心」 - ICHIROYAのブログ
    algot
    algot 2014/09/28
    まず受信側、そしてそこから発信側に移った時に好奇心がとたんに倍増する。伊能忠敬もそう。発信側に行けるかがカギ。
  • ブロガーになりたい。

    38歳フリーター。といっても他に仕事がないから続けている。 かつて、一般的に「勤めていれば一生安泰」といわれた職場を、パワハラにより追われてから、ずっとこの状態。 職種も事務しかやったことがないし、業界も特殊なので、なかなか「経験を生かした」求人がない。 それに、書類や面接の場で、どうしても前職のことは避けて通ることができず、それが就活しても成功しない理由だと思っている。 今から新しいことを習得できるか分からないし、そういうのを受け入れくれるようなところはおそらくブラック。 「なぜこの仕事を選びましたか」と聞かれて、「すぐに受かりそうだったから」ではとても通らない。 こういうプロセスを経ずに、生活費をゲットするには、株に手を出すか、ブロガーになるか。 株は元手もリスクもあるけど、ブログなら元手もリスクもないからまだ安心。 うまくいくとは思っていない。 なにしろツイッターを5年やって、毎日更

    ブロガーになりたい。
    algot
    algot 2014/09/28
    なんだか切羽詰まって貧相な印象なので、そのネガティブさを前面に押し出して売りにすればいいと思う。
  • テリー・ギリアム監督、最新作の主人公はハッカー

    奇才の最新作…! こちらは、Film School Rejectsが報じた、テリー・ギリアム監督の新しい作品「ザ・ゼロ・セオラム (The Zero Theorem)」のポスターです。 テリー・ギリアム監督は、「未来世紀ブラジル(1985年)」や「12モンキーズ(1996年)」などの近未来SF世界を舞台とした作品で知られ、今回もその世界観は健在です。エキセントリックなハッカーのコーエン・レス(演じるのはクリストフ・ウォルツ)が、「ゼロの定理(ザ・ゼロ・セオラム)」という究極の問題の解明を通して、人生の意味を見いだそうとするというストーリーには、予告編だけ見ても、いたるところにギリアム・ワールドが炸裂しています。 予告編も合わせてお楽しみください。 日公開が楽しみですね。 Omar Kardoudi - Gizmodo SPLOID[原文] (Tomo)

    algot
    algot 2014/09/28
    やっぱギリアムの映像いいな〜