タグ

震災に関するaliakiのブックマーク (29)

  • 谷垣法相:「菅氏をもっと知っていれば」心情を吐露- 毎日jp(毎日新聞)

    aliaki
    aliaki 2013/10/08
    「当時の与野党対立が復興を遅らせた 」 と理解していて、なおかつそれを認めたことに驚いた。
  • NHK連続テレビ小説:「あまちゃん」あす最終回 震災「なしにできない」−−宮城出身・脚本の宮藤さん- 毎日jp(毎日新聞)

  • 浜のミサンガ「環」の売り場

    浜のミサンガ「環」とは 「浜のミサンガ「環」は総販売数169,237セットを販売し、約1億2千万円のお金が浜のお母さんたちの収入になりました。 2013年12月をもって生産を終了しました。ご購入いただいた皆さま、当にありがとうございました。」 震災後、浜の男性たちには、漁業施設の復旧、瓦礫撤去や工事の手伝いなどの仕事が少しずつ生まれてきましたが、水揚げの手伝い、カキやホタテの殻剥きなど、浜の仕事を元気よく手伝ってきた女性たちの仕事は未だ生まれず、途方にくれているのが現実です。そんな中、生来の働き者でもある浜の女性たちが、浜の漁具を使った手仕事を始めました。浜のミサンガ「環(たまき)」づくりです。「環」とは、日古来のブレスレットの呼称。一つひとつ漁網で編んだオリジナルのミサンガは、明日の活力(仕事)として、被災者の女性たちが中心となって作り始めています。 ミサンガの販売代金1,100円(

  • 震災関連死: 福島県内で直接死上回る 避難生活疲れで- 毎日jp(毎日新聞)

    aliaki
    aliaki 2013/09/08
    そうそう、オリンピックは関係ないよ 250㎞も離れてるんだから。空々しい「被災地復興」プレゼンなんてしなきゃよかったのに
  • あまちゃんで描かれた東北地方太平洋沖地震 - 真夏に悪い夢を見る

    雑な内容になるかもしれませんが、たぶん今日の勢いじゃないと書けない内容なので書く。 「あまちゃん」9月2日(月)放送回で、東日大震災(東北地方太平洋沖地震)が描かれました。2011年3月11日の様子。私はその時は関西にいたので、ドラマ中の東京組のような体験はしていません。 8時からの放送を見終わった後に、こちらのツイートを見て、今日の地震の描き方は約2年半後である今だからこそできるんだな、そこをきちっと狙って作ってあるんだろうな、と思いました。 あまちゃんのメイン視聴者は、程度の差はあれ、東日大震災を何らかの形で経験しています。揺れがなかった地域でも報道を見れば何が起きているかはわかります。テレビを見ていなくても、ラジオか、紙媒体か、あるいは後から、何らかの形で発生したことは知っているはずです(徹底的に情報が遮断されているとしたらあまちゃんもたぶん見てない)。視聴者の体験や記憶を合わせ

    あまちゃんで描かれた東北地方太平洋沖地震 - 真夏に悪い夢を見る
    aliaki
    aliaki 2013/09/03
    たしか当時の映像も使ってたと思うけど、「その街のこども」を思い出した。その街にいなければ起きなかった事とか、15年経たないと話せなかったこととか
  • あまちゃん、大吉とユイが見た衝撃の景色 | Web日本鉄道旅行地図帳 BLOG 悠悠自鉄 | 新潮社

    9月1日は関東大震災が起こった日です。その関連の記事を先週5日間ブログに掲載しました。今日は9月2日(月)ですが、NHK朝ドラ「あまちゃん」では、3月11日でした。たまたま今年は9月1日が日曜日だったからでしょう、関東大震災の日にして防災の日、ここに3月11日を持ってきたんですね。 大吉が乗務する北三陸鉄道の列車は、地震によって畑野トンネル内で急停車しました。東京に向かうためにこの列車に乗車していたユイ。前方に見えるトンネル出入口に向かって歩いて行く大吉。そして出入口に立ち尽くします。目の前には津波によって何もかもが破壊された景色がありました。大吉に続いてその景色を見たユイも呆然と立ち尽くしました。 ここで使われていた変わり果てた景色は、実際には島越(しまのこし)駅付近の景色です。 ▲撮影:編集部 平成23年4月30日 大吉とユイが見たことになっている景色とほぼ同じ位置から撮影したのが、こ

    aliaki
    aliaki 2013/09/03
    ゆいちゃんはもうここから、東京に行きたいとか言わなくなっちゃうのかな
  • 「あまちゃん」次週予告でネット騒然! 震災描写に「ちゃんと見れるか自信ない」

    クライマックスを迎えたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で、2013年8月31日の放送後に流れた「次週予告」は、緊急停止する「北三陸鉄道(北鉄)」の列車、募金箱、帰宅困難になった主人公・天野アキ(演:能年玲奈さん)、「がんばろう東北」と書かれたバスから手を振るアキなど、東日大震災を思わせるものだった。 その後は9月2日の次回放送へ持ち越されたため、ネットでは「震災がどう描かれるのか」が話題になっている。「あまちゃん」の時代設定は、2011年3月、東京で一躍スターとなったアキの初コンサートが決まり、夢のステージに向け練習を繰り返すというものだ。 「次回予告でなぜか泣いてしまった」 8月31日の放送では、コンサートを翌日に控える11年3月11日が描かれた。作品の舞台・岩手県北三陸地域などに壊滅的な被害をもたらした「震災」当日だが、3月11日の昼ごろまでが描かれて終わっていた。 そこでは、北三

    「あまちゃん」次週予告でネット騒然! 震災描写に「ちゃんと見れるか自信ない」
    aliaki
    aliaki 2013/08/31
    被害を受けた人があの日を思い出して辛くなる部分は控えると思う、このドラマの目的からして。 あそこからどうやって立ち直るかを一ヶ月かけてやるのかな 三陸鉄道の復興劇だけでももう単発ドラマ作れるよね…
  • 自民 高市政調会長 原発事故 死者0 発言、党内からも批判 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の溝手顕正参院幹事長は18日の記者会見で、高市早苗政調会長が原発再稼働問題をめぐり「原発事故で死亡者が出ている状況ではない」などと発言したことについて、「余計なことを言わなくてもいい。人が死ぬとか死なないということと(再稼働問題を)一緒に発言することはない」と批判した。 小泉進次郎青年局長も国会内で記者団に「いまだに(自宅に)戻れない方、仮設の住宅暮らしを強いられている方が多くいることだけでも事故の影響はある。国会議員はそれを踏まえた上で発言しないといけない」と語った。 高市氏は18日、国会内で菅義偉官房長官に会い、発言について釈明した。

    aliaki
    aliaki 2013/06/19
    この人が英霊以外の他者の心情に寄り添った所を見た事ないなあ ポーズでも寄り添うのが政治家って気もするけど、政治家に向かない正直者なのかもしれません(棒)
  • https://happy.ap.teacup.com/boura/2294.html

    aliaki
    aliaki 2013/04/19
    あまちゃんのロケ地の津波の被害の記録  ドラマの観光協会のHPぽいかんじもいい
  • 朝日新聞デジタル:「低線量セシウムは人体に無害」 維新・西田議員が質問 - 政治

    維新の会の西田譲衆院議員は13日の衆院予算委員会で、福島第一原発事故の放射能汚染について「低線量セシウムは人体に無害。医学を無視し、科学を否定する野蛮な『セシウム強制避難』を全面解除すべきだ」などと質問した。  西田氏の質問に対し、党所属議員の事務所などに抗議があったため、小沢鋭仁国会対策委員長らが対応を協議。党執行部は西田氏の質問内容を詳細に把握していなかったという。  西田氏は原発事故で飛散したセシウムは「微量」とし、被曝(ひばく)の影響は「問題にならない」と主張。安倍晋三首相に避難者の即時帰宅を認めるよう求めた。安倍首相は「福島の方に理解を頂ける形で、出来る限り多くの方々が地元に戻れるよう努力したい」などと答えるにとどめた。  橋下徹共同代表は13日夕、西田氏の質問について「個人の意見として述べたんでしょう。表現方法に未熟さがあった」と話した。

    aliaki
    aliaki 2013/03/14
    最悪の事故、なんてなかったんや!的な珍保守の主張は珍しくないよね 幸福の科学もそうだけど、教団施設でも建てて住めばいいのに
  • 一本松は必要か 被災地を2年取材して 共同通信盛岡支局・筋野茜 - ちょっとだけ47行政ジャーナル - 47NEWS(よんななニュース)

    2011年3月27日(左)と今月6日の「奇跡の一松」=陸前高田市で共同通信社ヘリから 東日大震災から2年を前に、津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一松」がついに帰ってきた。「希望の象徴」である一松を通じて全国との固い絆が生まれたが、実はその陰で一部の地元住民から「被災者支援を優先してほしい」といった不満の声が上がっている。一松は必要?それぞれの思いを取材した。 (共同通信盛岡支局記者 筋野茜) 奇跡の一松の復元作業には1億5千万円が必要だ。市は復元に税金を使わず、国内外に募金を呼び掛けている。現在は9千万円近くが集まっている。  陸前高田市役所には、募金とともに市や一松に向けたメッセージが全国から送られてくる。イラストや写真付きの手紙もたくさんある。  市の職員が紹介してくれたのが、今年1月、陸前高田市役所に鹿児島県さつま町立求名小学校の6年生12人から届いたメッセージボ

  • 「被災者」という名前の人間はどこにもいない “お涙頂戴”で切り捨てられた真実に迫る写真家 【写真家・初沢亜利×社会学者・開沼博】

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 対談 漂白される社会 売春島、偽装結婚ホームレスギャル、シェアハウスと貧困ビジネス…好奇の眼差しばか

  • 知事、怒り爆発「殺人に近い」…震災がれき焼却 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県柏崎市と三条市で始まった震災がれきの格焼却について、泉田裕彦知事は14日の記者会見で、「亡くなる方が出れば傷害致死と言いたいが(放射能の危険性を)分かっていて(埋却を)やったら殺人に近い」と述べ、両市の対応を改めて厳しく批判した。 12日にも両市の対応を「犯罪行為」とやゆした知事。この日の記者会見では、「未来に対して責任を持てるのか」と怒りを爆発させた。 三条市の国定勇人市長が知事の姿勢を「独裁」と批判している点については、「意見を言うなというのか。言論封殺をしろというのか。住民の声を聞かずにどんどん(埋却を)進めることを独裁と言うのではないか」と反論。さらに「国定氏は将来は(新潟に)住まないと考えているのですかね」などと名指しで非難した。

    aliaki
    aliaki 2013/02/15
    岩手の瓦礫で死人が出るなら、新潟の米食べたら即死だっぺよ  距離考えろって
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    aliaki
    aliaki 2012/12/08
    地震でプルプルしてたところにこれ見てさらに恐くなった でもこれが40年くらい繰り返し続くと麻痺していくとも思う。むずかしいね
  • 園子温監督の詩「数」を全文掲載 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    9月30日の夜10時からEテレで放送したETV特集「映画にできること 園子温と大震災」で、園監督が創作した詩をご紹介しました。番組終了後、この詩の全文を知りたいという要望が多数寄せられました。 そこで、園監督の了承を得て、全文を掲載します。 なお、この番組は、10月7日(日)午前0時50分~再放送されます。(土曜日の夜遅く) まずは何かを正確に数えなくてはなら(な)かった。草が何あったかでもいい。全部、数えろ。 花が、例えば花が、桜の花びらが何枚あったか。それが徒労に終わるわけない。まずは一センチメートルとか距離を決める。一つの距離の中の何かを数えなくてはならない。例えば一つの小学校とか、その中の一つの運動場とか、そこに咲いている桜が何とか、その桜に何枚の花びらがあったとか、距離と数を確かめて、匂いに近づける。その距離の中の正確な数を調べれば匂いと同調する。たぶん俺達の嗅覚は、数を知

  • 国生さゆり、被災地での“最悪な旅番組”収録を謝罪……「不手際たくさんあってごめんなさい」 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    国生さゆり、被災地での“最悪な旅番組”収録を謝罪……「不手際たくさんあってごめんなさい」 RBB TODAY 9月18日(火)12時39分配信 女優の国生さゆりが、旅番組のロケのため訪れた被災地で数々の不手際があったとして、番組収録に協力してくれた人々に公式ブログを通じて17日に謝罪している。 番組収録での不手際を謝罪した国生さゆりのブログ(一部抜粋) 国生は「悔しい…」と題した17日付けのエントリーで、「はじめてに近いくらいの最悪の旅番組の収録がおわったーーー。疲れきってしまった」と、自身が出演する番組の収録で一騒動があったことを告白した。 番組名など詳細は明かしていないが、番組収録が行われたのは宮城県東松島市の大曲浜地区など、東日大震災で被害を受けた三陸の各地。番組では被災地の人々にインタビューをしたり近隣の海苔漁師宅を訪ねるなどといった内容があらかじめ決まっていたようだが、そ

  • 記者の目:御巣鷹から三陸の被災地へ=萩尾信也- 毎日jp(毎日新聞)

    ◇亡き人と同化して生きる 掛け替えのない人を失った時、悲しみとどう向き合えばいいのか? 520人の犠牲者を出した日航ジャンボ機墜落事故から27年を迎えた8月12日。群馬県にある御巣鷹の尾根の墜落現場に登り、遺族らの言葉に耳を傾けながら東日大震災の被災地で暮らす人びとに思いをはせた。 1985年夏。駆け出しの社会部記者だった私は事故翌日に現場入りし、野宿をしながら取材を続け、翌年から毎年のように慰霊登山を重ねて遺族の心に触れてきた。 事故当時の情景が脳裏によみがえったのは、震災翌日だった。毎日新聞社機に乗って眼下に連なる惨状に臨みながら、被災者の慟哭(どうこく)がわき上がるように思えたのだ。 以来1年、岩手県の三陸の地に宿を構え、人びとの悲しみに出合う。「後を追って死にたい」「生き続ける意味って何だ」「時が悲しみを解決するってウソよね」「頑張れって言われるのがつらい」。彼らはそう問い掛けて

  • <東電>テレビ会議ビデオ公開 泥縄での事故対応映す (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力が公開した社内テレビ会議の映像。画像中央上に2011年3月15日に東電店へ乗り込んだ菅直人前首相、右上に福島第1原発の緊急時対策部が映っている。映像の一部にぼかしが入っている=東京電力提供 6日に東京電力が公表した東日大震災直後の社内テレビ会議映像。首相官邸と足並みをそろえないまま泥縄で第1原発事故の対応に臨み、事態を悪化させていった状況をビジュアルに映し出した(肩書はいずれも当時)。 【動画:東電が編集・発表した、原発事故発生後のテレビ会議映像】 「まあ、とにかくよく怒るんだよね。説明すると『どういう根拠なんだ! それで何かあっても大丈夫だと言えるのか』と、散々ぎゃあぎゃあ言うわけですよ」(昨年3月12日午後11時ごろ)。音声付き映像は、官邸との連絡役、武黒一郎フェローの菅直人首相に対する愚痴から始まる。官邸と東電のそごが、事故直後から生まれていたことが裏付けられた。

  • アクアマリン復興ブログ×湯本温泉を見守る地元民の思い

    鳥ウォッチャー @torimiru 復興に絡めて観光客誘致する企画を自信満々で進めたら、地元の環境学習型施設の人に完全否定された。やっぱ面白くないと思う。でも逆恨みレベル。原因はそれだけじゃないにしても、こんなことで貴重な人材を失うのは福島県にとってどうなの。でも主催者側がこてんぱんに叩かれるのも違う気がする… 2012-07-24 08:38:18 鳥ウォッチャー @torimiru ハワイアンズ1人勝ちで衰退する湯温泉に注目と集客を!というのは町の死活問題だから当たり前。その手段として東京から来た怪しげな企画に天の助け!と飛びついちゃったのではないのかなぁ。一度信じると外から苦言を呈しても「こんないい事してるのに何故邪魔をする」になっちゃうから。 2012-07-24 08:42:07 鳥ウォッチャー @torimiru 「こんないい事してるのに何故邪魔をする」は、わたし自身何度もそ

    アクアマリン復興ブログ×湯本温泉を見守る地元民の思い
  • http://kamiwarirockfestival.com/