タグ

2008年1月5日のブックマーク (5件)

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: チームリーダーは「アジャイルレトロスペクティブズ」から盗め

    「なんで、こんな非効率なやり方なんだ?」この疑問、よくあるどころか毎日だ。 たとえば、情報がうまく共有されていないとか、ある人がボトルネックになっているとか。不平を言うと「じゃぁオマエがやれ」と押し付けられるので、最近では不言実行で最適化を図っている[参考]。 あるいは、評論家になっていっぱしのクチをきくが、現場を変える努力も勇気もないくせにブログで薀蓄たれ流す。ネット弁慶カッコワルイ(誰とはいわんが、わたしも含まれるので自戒)。 たしかに、「前と同じやり方」で仕事は回るが、「やり方」が改善されないまま。成果物はレビューされるが、仕事のプロセスはレビューされない。かくして非効率性は引き継がれ、不満は澱のように溜まってゆく。 こいつをなんとかする試みが、「アジャイルレトロスペクティブズ」。舌噛みそうな名前で、サブタイトルの「『ふりかえり』の手引き」というほうがピッタリだね。 つまり、プロジェ

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: チームリーダーは「アジャイルレトロスペクティブズ」から盗め
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    allegro
    allegro 2008/01/05
  • http://june29.jp/2007/01/11/wordpress-url-permalink/

  • オーロラが空に浮かぶ世界 ---- オーロラ速報2002 In Finland

    ひょんなことから、アラスカではなく、フィンランドへの旅が決まったのだ。 新しい年を祝福するように、ボクの前にオーロラが現れてくれるのだろうか。。 今回のオーロラ撮影は、アナログのマニュアル一眼レフカメラと、デジタルカメラでの 撮影を試みた。 アナログカメラでの撮影は、従来どおりの方法にて(参考: オーロラ撮影方法)行い、結果は、予想通りの写真が撮影された。 しかし、今回はデジタルカメラでの撮影がこれほど上手くいくとは全く思っていなかった。 今回持参したデジカメとその仕様、そして、旅行前の撮影テストの結果は、右のメニューにて ご覧いただける。 撮影前の、私が思っていたデジカメによるオーロラ撮影のメリットは以下のとおりだ。

  • ガマズミ,がまずみ(莢蒾)

    《ガマズミ 誕生花日付》 6月22日(ボウリングの日・かにの日・日韓条約調印記念日) 11月24日(オペラ記念日・東京天文台設置記念日)の誕生花 《ガマズミ 名前の由来は?》 「かみつみ(神ッ実)」あるいは、「かみすみ(噛み酢実)」が転じたものと言われています。 秋に熟す赤い実が、様々な用途があること(=神様から遣わされた実の意味で?)、噛むと酸味があること・・などが考えられます。 《ガマズミ 花言葉の由来は?》 「結合」・・・柔軟性のある木質と、利用範囲の広さ、生活への利用度の高さから。 「無視したら私は死にます」「私を見て」・・・秋の赤い実が目を引き、まるで注目を促しているかのように見えることから。 《ガマズミは「地方名」が多い木》 全国各地に自生します。 その土地土地での呼び名(方言名)は、確認されただけでも200を越えるとのこと。 古くから各地で日常的に見ることのできた植物であった

    allegro
    allegro 2008/01/05
    「結合」「無視したら私は死にます」