タグ

ブックマーク / gazfootball.com (3)

  • 過度な自主性重視の姿勢が、日本サッカーを滅ぼす

    まあ東スポだからほぼネタなんだろうけど、昨日のTwitterではつい以下の記事に反応してしまいました。 武田修宏氏「真剣にハリルの進退を考えるべき3つの理由」 (東スポWeb) まあ武田氏に進退を問われるようになるとは、随分日本代表監督も軽い存在になったもんだなあと感心しますが(笑)、巷のマスコミやサッカー評論家の意見を見ていても、「細かな指示で選手を縛りつけた。それに監督がナーバス過ぎることも問題じゃない? 選手にも緊張感が伝わって、ピッチでバタバタだったよ。」という部分と良く似た言説を書いている人が多いのには驚かされます。 ここで何度も書いている事ですが、今の欧州クラブサッカーでは、グアルディオラやモウリーニョのように徹底的に戦術をディテールまで突き詰める監督が結果を出しており、ブラジルの監督に多い、選手を選んでフォーメーションを決め、あとは比較的自由にやらせるセレクタ型の監督は、トッ

    過度な自主性重視の姿勢が、日本サッカーを滅ぼす
    alovesun
    alovesun 2015/09/06
    ホントにコレなんだよな…
  • JFAの技術委員会が小学校以下であるこれだけの理由

    が早々に敗退してしまったがブラジルワールドカップはもちろんまだまだ続き、今晩からはいよいよベスト8の対戦が始まる。 結果的にはコスタリカを除けばアフリカ勢やダークホースなチームは全て敗退してしまったが、ベスト16の試合はどれも今大会の”自分たちのサッカー”日がノコノコ入って来ても一発で蹴りだされてしまいそうなぐらい、互いに戦う姿勢が充満した熱い試合だった。 今大会は時差や気候等の環境的なマイナス面があったとはいえ、明らかにアフリカ勢や北中米勢の力が向上しており、南アフリカ大会でいったんは躍進したと思われたアジア勢は、逆に彼らに抜かれてしまった感がある。このままでは次回ロシア大会でも結果が出せず、いよいよ出場国数の削減が現実化してしまうかもしれない。 そんな暗澹たる気分の中、チーム以上にお友達集団なJFAは喉元過ぎれば熱さを忘れるとばかりに新監督人事に余念が無く、「アギーレって言っちゃ

    JFAの技術委員会が小学校以下であるこれだけの理由
    alovesun
    alovesun 2014/07/04
    「“自分たちのサッカー”日本がノコノコ入って来ても一発で蹴りだされてしまいそうなぐらい、互いに戦う姿勢が充満した熱い試合だった」逃げ口上を(自分を追い詰める為とは言え)残して勝てる舞台じゃないんだなぁ
  • 「低俗なポルノは本当だったのか」2002年日韓ワールドカップ 日本-ベルギー

    ワールドカップで史上初の勝ち点1、それもグループ最強と見られたベルギー相手の初戦でゲットするという快挙に対して、こともあろうに「低俗なポルノ」と雑誌Numberに書いてしまい、多くのサッカーファンから永遠の敵として金子達仁が烙印を押されてしまった試合。 そこから12年の月日が経ち、そこから数多の試合を見てきた自分がもう一度この試合を見ると、まさかもしかして万が一低俗なポルノに見えてしまうんじゃないかちょっとだけ期待があったので、NHK-BSで再放送していた機会に見てみる事にした。 で、試合を見始めてまず思ったのが、「え、トルシエジャパンってこんなチームだったっけ?」という気持ち。3バックはラインを揃えて上げ下げするのに一生懸命で人を見ておらず、FWがクサビに入ったりサイドにボールを預けても中盤のフォローが無くて孤立、ボールを持ったらひたすら前だけを見て長いボールを入れるばかり。リスク

    「低俗なポルノは本当だったのか」2002年日韓ワールドカップ 日本-ベルギー
    alovesun
    alovesun 2014/06/06
    改めて見返す2002年ワールドカップベルギー戦。オチのなるほど感w
  • 1