タグ

2019年10月16日のブックマーク (5件)

  • OpenFX: the Open Visual Effects Standard

    OpenFX is an open standard for creating visual effects (VFX) plug-ins. It allows plug-ins (shared libraries) to interface with host applications, giving artists thousands of new tools and capabilities. It was created in 2004, and has evolved to become an industry standard under the Academy Software Foundation. OpenFX is great for artists because there is no waiting for plug-in vendors to port thei

  • NATRON

    NATRON Open Source Compositing Software For VFX and Motion Graphics. Download Github Cross platform & open-source compositor for visual effects and motion graphics industry Natron is a powerful Digital Compositor that can handle all of your 2D/2.5D needs. Its robust OIIO file formats and OpenFX architecture is what make Natron the most flexible open source compositor for the visual effects communi

    amagitakayosi
    amagitakayosi 2019/10/16
    こんなのあったんや。ノードベースの映像編集ソフト。オープンソース。INRIA製。
  • 「世界の火薬庫」インドとパキスタンの国境がいま最高にアツい|岡田 悠

    「Oh 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?」 マイクを持った兵士が煽る。 「Oh 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?」 大観衆は両手をあげてそれに呼応する。 長い長い溜めがあったのち、 「インディアァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!」 地響きのような歓声とともに、会場のボルテージがブチ上がった。 僕は呆気にとられてそれを眺める。 一体、ここはどこだっけ ── ここは、インドとパキスタンの国境だ。 ◇ インド人への古典的なイメージといえば、炎を吐いたり手足が伸びるほかにも、「ターバン」があろう。だが実際のところほとんどのインド人はターバンを巻かない。なぜならターバンはインド人の8割を占めるヒンドゥー教徒ではなく、わずか2%のシク教徒の文化だからだ。 シク教徒には教育水準の高い層が多く、イギリス統治時代のインドでは海外で活躍する人材を多く輩出した。そのため「インド人 = ターバン」のイメージが根付いたとも言われ

    「世界の火薬庫」インドとパキスタンの国境がいま最高にアツい|岡田 悠
  • 独断と偏見による ベルリン旅行に持って行って良かったもの3選 - タオルケット体操

    はい。 ベルリンに旅行に行ってきました。 実は出張じゃない、普通の観光目的の海外旅行ははじめてだったのでいろいろと新鮮でした。 ついでに持っていってよかったお役立ちの品々を忘備録的に書き溜めようとおもいます。 ちなみに変圧器なんかのアイテムは良かった/良くないのレベルではなくただの必需品なのでリストインさせません。 1. よいとき ベルリンはドイツの都市です。つまりビールです。 あとドイツはワインの国でもあります。つまりアルコールなんです。 酒!飲まずにはいられないッ!! しかし悲しいかな、僕はお酒が大好きなのにお酒に弱い体質です。毎日飲んだら二日酔いで観光どころじゃなくなるのは目に見えています。 そこで「よいとき」です*1。 ウコン系やヘパリーゼは「肝臓に効くサプリ -> アルコール&アルデヒド分解能も上がるよ」っていうコンセプトのサプリなんで、ぶっちゃけ僕みたいにそもそも能力が低い人間

    独断と偏見による ベルリン旅行に持って行って良かったもの3選 - タオルケット体操
  • ライブエンターテイメントにおけるUnity | Unity Learning Materials

    ライブエンターテイメントにおけるUnityの活用事例の紹介です。「NHK紅白歌合戦」や「TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”」のステージ上LEDビジョン内のバーチャルステージ、「輝夜月ライブ」のバーチャルライブについて、Unity内でのステージ作りや開発についてお話しします。 共演:高尾 航大(株式会社stu CG Director / Engineer)、今村 理人(株式会社stu VICE PRESIDENT / 3DCG PRODUCER)

    ライブエンターテイメントにおけるUnity | Unity Learning Materials