タグ

音楽と仕事に関するamanoiwatoのブックマーク (9)

  • 西澤健一/Kenichi Nishizawa ブログ

    今までも何度か書いてきたが、僕の母は盲人である。 * * * 全盲ではなく弱視である。白い杖と手帳を持っている。 戦争中に鼓膜が破れて、片耳も聞こえていない。 顔にくっつけるようにしてを読み、飲まれるかのようにテレビの前に座って、24時間テレビを見ては、おいおい泣いている。自分が障害者であることを忘れているようである。「めくらの子供なんて世間様にみっともない」と、幼少の頃は押入れに隠されて育ち、小説のモデルに口説かれるほど波瀾万丈の生涯を送ってきたが、今では埼玉の奥地で平穏無事に、毎日寝っ転がっている。 実の息子から見ても、まったく頑張ってはいない。 * * * 母のおかげで僕も少し点字が読める。 どうしても眼で見てしまうが、そこに何が書いてあるのかはわかる。読むよりも書くほうがずっと楽だ。裏返しの紙を点字器と点筆でへこませていく。裏返しだから当然左右が逆になる。つまり盲人たちは文字を扱

  • プロになるわけでもないのに何で趣味に打ち込んでるの?

    もっと上達したいとか、趣味つながりでもっと色々な人に会いたいと発言した時に、必ずこう言ってくる人が居る。 「あなたはプロじゃないんだよ?」 発言相手は、プロに近い所で働いている。 自分は普通のサラリーマンで、プロになりたいと思ってるわけでもない。年齢的にも実力的にも無理なのは分かり切ってるし、今の仕事も気に入っている。でも音楽を聴くのは好きだし、楽器を演奏するのは楽しい。 自分が演奏した動画を上げてみたりもする。 そんな実力も無い自分が、好きな音楽について語ったり、下手な動画を上げたり、上達したいと言うのがウザいんだろうと思う。 いつも言われる 「動画再生が伸びたからってプロにはなれない」 「こんな事をしてあなたは将来どうなりたいの?」 別に動画が伸びたらプロになれるなんて思ってないし、繰り返すけどプロになりたいわけじゃない。(ついでに言うけど思い上がるほど再生も伸びてない) プロじゃない

    プロになるわけでもないのに何で趣味に打ち込んでるの?
  • そもそも「ロック」とは何か? - 自分という現象の連続

    われらがWikipedia様から一部引用すると「ロック」とは、もちろん音楽ジャンルの一つであり、 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD) より一部引用開始) 最初期の多くのロックは既成概念や体制に対する反抗心や怒りを強く表現することが主体で、 対抗文化(カウンターカルチャー)としての存在意義を持っていた。 (引用ここまで) この「既成概念や体制に対する反抗心や怒りを強く表現すること」が、 「アンチからオルタナティブへ」を標榜する自分としては、カッコいいことだと 今でも思っているということなのだろう。 (「アンチからオルタナティブへ!再び」 http://d.hatena.ne.jp/kj-create/20101212 参照) いや、もっと掘り下げれば「カッコいい」という以

    そもそも「ロック」とは何か? - 自分という現象の連続
  • Rock Freaks File.012 和田龍夫(サントリー酒類株式会社 宣伝部長) | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版

    寝ても覚めても音楽LOVE……。 企画では仕事やプライベートにおいて “ロックな人生”を歩んでいる熱き人物を紹介する! 6月19日より発売されるザ・ローリング・ストーンズのトレードマーク“リップス・アンド・タン”をデザインにあしらった「ストーンズバー」シリーズ。その企画発案者であり商品開発、宣伝のすべてに関わる和田龍夫が語るロックな生き様! ——今回のプロジェクトは和田さんが主導になって6年越しで実現されたものだそうでが、製品誕生の背景についておきかせください。 「僕自身、ストーンズの大ファンではありますが、ファンに向けた商品をつくろうとしたわけではなく、“リップス・アンド・タン”のマークが持つ、人を元気にしたり情熱をかき立てる普遍的なパワーを今の日において再提示したかった。一時は当に無理かなと思った時期もありましたが、大事なのは諦めないことですね。最終的にはミック・ジャガー

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • いや、こんな人でもライター名乗ってやっていけるってすげーなぁ、って。

    http://www.facebook.com/masahidesakuma/posts/447280175290324かさこ たかさんから取材依頼のメッセージが届いていたので下記の返信をしました。(興味ない方はスルーして下さいね~!!ご迷惑かけたくないので) --- かさこさん、早速のご連絡ありがとうございます。 かさこさんが懸念しておられる「音楽が金持ちだけが楽しめるものにしたくない」そんな時代はいまだかつて(中世ヨーロッパ貴族の話等は別。音楽が大衆化して以後)ありませんし、これからもありえないでしょう。殊更それが大衆音楽である以上は。何故そんな時代が来るとお考えなのか全く理解できません。まさかダウンロード一曲100円から無料化にすら向かっているこの時代が金持ちの為の時代に向かっているとはお考えではないでしょうから。 逆に言えば、こんな時代1曲を10万円で売るアーティストが出てきたって

    いや、こんな人でもライター名乗ってやっていけるってすげーなぁ、って。
  • 音楽家が音楽を諦める時 - Masahide Sakuma

    ここしばらく「そろそろ音楽を止める潮時かな」と漠然と考えている。 ここで言う音楽とは自分の職業としての音楽のこと。趣味に近いたまにやるライブであったりバンド活動だったり毎晩作っている”おやすみ音楽”だったりのことでは無く、職業演奏家・作曲家・編曲家・レコードプロデューサーとしての音楽との関わりのことだ。 音楽制作の現場においていつの頃からかその制作費の締め付けが厳しいモノへと変わって来た。それは当然だ。単純に作った商品が売れなくなってしまったからだ。売れなくなった理由・考察はこの場では割愛するが、現実としてそういう状況だと。 すると単純に今までやって来た(培ってきた)技術・方法は使えなくなって来る。どんな形であれ音楽制作には経費が派生する。その経費は”音の作り方・クオリティそのもの”に正比例する。 僕らはよりよい音楽(音)を作ろうと日々努力する。そういう仕事だから当たり前のことだ。 よ

  • 職業:音楽プロデューサーだけどなんか質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:31:58.45 ID:iP3MS0RW0 今年はいってから、オリコン5位以内のアルバムを1枚、 30位以内のアルバムを3枚つくったよ。 答えられる範囲でいろいろ答える。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:34.63 ID:csQbyOIs0 年収は? つけてる時計は? 乗ってる車は? 昨日オナニーした? >>3 年収はその年によってマチマチ。 今年はたぶん1000万くらい。 免許持ってない、時計興味ない。さっきおなーにした 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:51.80 ID:GQULh3Dv0 どこかの会社専属? >>4 フリー 100 名前:以下、名無しにかわりましてV

  • レコード会社勤務だけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/29(月) 00:16:04.52 ID:ZynZpfQb0 28歳♂ 一応名前言えばすぐわかる所に勤めてる 専門は新人発掘だけど色々やるよ 特定されない程度に 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/29(月) 00:18:03.18 ID:/nYi/C/p0 >>1 来年の4月からそこで働かせて >>5 面接はお偉いさんがするからねえ。 でもコネ入社とかゴロゴロいるよバンドマン上がりも 普通に就活してくれれば出来るだけ対応します 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/29(月) 00:18:52.89 ID:20fzWlRR0 レコード会社って呼び方変だよね。 >>6 そう?仕事の場でそういう風に言う事多いよ 9 名前:以下、名無しにかわりまし

  • 1