タグ

2017年12月3日のブックマーク (8件)

  • 本を見て森を見ず:「カナモジカイ」のこと

    2009年08月26日 「カナモジカイ」のこと 戦後、志賀直哉が日の公用語をフランス語にしようと提唱したことや、ローマ字運動、エスペラント運動など、国字の改革運動は色々あるが、その中に、漢字を廃しカタカナによる横書きを普及させようという運動があったことはあまり知られていない。それが、1920年(大正9年)に山下芳太郎が発足した「カナモジカイ」である。 「カナモジカイ」の資料を大量に入手したので、それを見ながら「カナモジカイ」を紹介してみようと思う。 「カナモジカイ」の機関紙「カナノ ヒカリ」 昭和2年9月発行の第69号 まずは、右の写真を見てもらいたい。「ナヤミノ漢字」というチラシで、いかに漢字が不便極まりないものか論じられている。 漢字の災いとして次の6点が挙げられている。 1、字数が多い 2、読み方が多い 3、読み方が難しい 4、同音の文字が多い 5、字画が多い 6、字画がまぎらわし

  • シェフィールド - Wikipedia

    シェフィールド(Sheffield)は、イギリスのイングランド中部の工業都市である。人口は58万人で、ロンドン、バーミンガム、リーズ、グラスゴーに次いで第5位。50km西にはマンチェスターが位置している。 またシェフィールド大学は5人のノーベル賞受賞者を輩出している名門大学。特に理工系に強い。 蹴球クラブの発祥地といわれる。 地理[編集] シェフィールドは北緯53度23分 西経1度28分 / 北緯53.383度 西経1.467度に位置する。 ペナイン山脈の南端、ドン川とその4つの支流との合流地点に位置する。 367.94平方キロメートルの市域のうち半分近くがピーク国立公園をはじめとする森林で占められており、工業都市でありながら自然も楽しむことが可能である。「7つの丘の上に建てられた町」と呼ばれることがよくあり、町の一番低い場所は標高10m、最も高い地点は500m以上ある。89%の人たち

    シェフィールド - Wikipedia
  • 『You can leave your hat on. 帽子を取らないで。』

    思いを伝えるスピリチュアル英語 50歳をを過ぎてからスコットランドのスピリチュアルコミュニティにすべてを捨てて行ってしまいました。知り合った友人たちとどうしてもわかりあいたくて英語を必死で学びました。大変なことも多かったですが、かけがえのない経験でした。 トム・ジョーンズの大ヒット曲 You can leave your hat on. もともとはフルモンティというイギリス映画の主題曲でヒットしました。 私の大好きな曲です。 このleave と言う動詞、 いろんな意味があってよくみなさん混乱します。 去る 離れる 置き忘れる やめる 残す 任せる そのままにしておく 出発する いったいどれなんだ?と思っちゃいますよね。 たとえば He left quite a lot of money. だったら 彼はかなりたくさんのお金を残した。 I lfet my purse in the train

    『You can leave your hat on. 帽子を取らないで。』
  • スティーヴ・ハーレイ&コックニー・レベル - Wikipedia

    スティーヴ・ハーレイ&コックニー・レベル(Steve Harley & Cockney Rebel)は、1970年代初期から活動するイギリスのロックバンド。 経歴[編集] スティーヴ・ハーレイ(英語版)(またはハーレー、ハーリー、Steve Harley, 名:スティーヴン・マルコム・ロナルド・ナイス、Stephen Malcolm Ronald Nice, 1951年2月27日 ロンドン、デプトフォード - )は、ロンドンのニュー・クロス地区(en:New Cross)で育ち、Haberdashers' Aske's Hatcham College (en:Haberdashers' Aske's Hatcham College)で学んだ。音楽歴のスタートは1960年代後期で、大道芸で自作の曲を演奏していた。その当時の曲の何曲かは後にレコーディングされている。 1972年、ハーレイは、

    スティーヴ・ハーレイ&コックニー・レベル - Wikipedia
  • トム・ジョーンズ (歌手) - Wikipedia

    トム・ジョーンズ(Sir Thomas Jones Woodward、OBE、通称 Tom Jones、1940年6月7日 - )は、イギリス出身のポピュラー音楽歌手。南ウェールズ生まれ、ロサンゼルス在住。時として「ザ・ヴォイス」と称される。芸名の「トム・ジョーンズ」は、名及び1963年の映画『トム・ジョーンズの華麗な冒険』にちなむ。 1969年、『ディス・イズ・トム・ジョーンズ』でジャニス・ジョプリンとデュエット 2007年、ハンプトン・コート宮殿にて 「Q誌の選んだ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第71位[1]。 トム・ジョ-ンズは、1960年代半ばから1970年代前半にダイナミックな歌唱法で人気を博した。マネージャーのゴードン・ミルズと組んだことも、成功を後押しした。代表曲に「よくあることさ」(It's Not Unusual)、「007/サンダーボール作戦」、「何かい

    トム・ジョーンズ (歌手) - Wikipedia
  • yougaku-data.com

  • kayokodiary.net

  • 家の中が寒いっておかしくない?

    冬になると家の中が寒くなるんだけど この事実を20数年おかしいと思わなかった なぜならそれが当たり前だったから でもちょっと前に断熱窓に興味を持って 色々調べてみたらこのブログに行き当たった 日住宅が、あまりにもアレすぎる件 http://www.ikuru.net/blog/archives/2009/01/post_893.html 自分の住んできた家があまりにもお粗末なものだと知った 調べていて薄々そうなんじゃないかと思ってたけどこれを読んで納得した このブログ以外にもいろいろ調べてみて 思った以上に日の家屋と法律が駄目な事を思い知った そして自分が断熱住宅に色んな誤解や偏見を抱いていたことも知った 一応2020年から断熱も義務付けられるみたいだけど正直言って遅すぎるし 俺が生まれる前に義務付けとけ今まで寒かったんだぞクソバカどもが死ねと思った あと北海道は既に断熱住宅が晋及し

    家の中が寒いっておかしくない?
    amanoiwato
    amanoiwato 2017/12/03
    それはひとえに日本の夏が冬以上に過酷なせい、だと兼好法師が言っていた。