amechikaのブックマーク (19)

  • 用水路で魚を釣る少年に邪魔が入る問題 - mogumogumo.jp

    もはや用水路シリーズ。 最近は親子する釣りをミツナリフィシングクラブと名乗ろうかと考えております。ミツナリフィシングクラブ、MFCですね、MFC。 用水路での釣りはミツナリ少年がコイを釣ったところから格的にスタートした感じですが、あの時にはルアーでコイを釣ったんですよね。 ちなみに、釣りを知っている人ならばルアーと書いても通じますが読者さんのは「ルアーって何?」と思う方も多いわけです。しかしご安心ください、この記事を書いている僕がそもそも釣りに関し無知で、ミツナリ少年が得な知識を日々教わっているので、ルアーという単語もこの夏にやっと覚えました。 ルアーってのはこういうのです。 ダイワ(DAIWA) バス ピーナッツ2 ポンドギル SSR ルアー ダイワ(DAIWA) Amazon あと、こちらがワーム。 ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ワーム スーパーグラブ 18-10-

    用水路で魚を釣る少年に邪魔が入る問題 - mogumogumo.jp
    amechika
    amechika 2022/10/12
    ブックマーク失礼いたします🙇‍♀️ナイスフィッシュです🐟♪‼︎私も釣り好きなので、いろいろ参考にさせていただきます😆
  • Avril Lavigne(アヴリル・ラヴィーン)ヒット曲から厳選!パーソナルBEST10 - 音活~On Katsu~

    amechika
    amechika 2022/10/10
    常識の範囲内ならセルフブックマークOKと伺いましたので、大好きなアーティストさんのダイレクト執筆記念に失礼します🤧
  • 子供が高校をやめたいと言い出した - 幸せなことだけをして生きていきたい

    以前、不登校になったことを書きました。 yoshimor.hatenadiary.jp yoshimor.hatenadiary.jp その後、頑張っていたのですが、ついに行けなくなり、今回の発言に繋がりました。 授業中に、指名されないか、アホなことを言わないか、他人の目が気になる。先生に怒られるのが当に嫌。ということらしいです。 最近は、わりと朗らかでオンラインゲーム中はゲラゲラ笑ってたり、叫んだり、笑顔も多くなっていたのですけど、先日は家を出るまではよかったのですが、途中で行けなくなり帰ってきました。 高校に行くのが精一杯で成績も最底辺です。このまま続けていてもなって感じです。 かと言って、辞める根性はないだろうと思ってたのですけど、予想よりもだいぶ早く、やめると言い出しました。 不登校の勉強をしていたので、こういう時は、も少し頑張れ。とかが一番よくない。精一杯頑張ったあげくの発言な

    子供が高校をやめたいと言い出した - 幸せなことだけをして生きていきたい
    amechika
    amechika 2022/05/18
    私自身が高校中退で学歴に悩んだこともあり、娘が以前「学校に行きたくない」と言った時は、自分の対応に自信は持てませんでしたが、娘の気持ちを優先しました。他の皆さんが仰るように、他の選択肢もありますよね。
  • 214. ドリームガールズ - 無人島シネマ

    引用元:amazon.co.jp 前回の「デトロイト」に続いて同じく60年代のデトロイトから 音楽プロデューサーのカーティス(ジェイミー・フォックス)は、女癖の悪いシンガーのジミー(なんとエディ・マーフィ)のせいでバックコーラスに逃げられ、後任の女性コーラス・グループを探していた そんなところに、ライブハウス出演の為にオーディションを受けに来ていたドリーメッツの歌声を聴き、週給500ドルで雇うことに決める 彼女たちは、ドリーメッツのひとりエフィ(ジェニファー・ハドソン)の兄、CC(キース・ロビンソン)が作曲した「キャディラック・カー」という曲でデビューを飾る 黒人のラジオ局でのみオンエアされたこの曲は、ソウルチャートの上位までいくヒットとなるも、直後に白人により盗作されてしまう 頭にきたカーティスは、車を売却してまで資金を調達し、スタジオを作り、曲を録音 白人のラジオ局でも流してもらえるよ

    214. ドリームガールズ - 無人島シネマ
    amechika
    amechika 2021/11/18
    ブックマーク失礼いたします☆彡いつも作品の魅力を感じさせていただいてます。
  • Rush Hour Train(オリジナル曲) - 気ままな音楽猫がゆく♪

    Photo by Pexels 「海と日常」をテーマにした曲第五弾です。今回は「日常」の方です。”満員電車”を曲にしました。 曲題;Rush Hour Train お聴き下さい♪ youtu.be 多くの日人にとって、”満員電車”は日常生活の代名詞ではないでしょうか。 人で溢れかえる電車の中で、ほとんどの乗客は片手に携帯電話を見ています。 そんな景色を曲にしました。 20年前にはなかった景色。 20年後はどんな景色になっているのでしょう・・・。 よろしければクリックをお願いします♪ ↓ オリジナル曲を配信しています。ご興味のある方は是非♪↓ ■Band Camp danto1.bandcamp.com ■Tune Core www.tunecore.co.jp ■Sound Cloud Stream DANTO music | Listen to songs, albums, playl

    Rush Hour Train(オリジナル曲) - 気ままな音楽猫がゆく♪
    amechika
    amechika 2021/08/25
    ブックマーク失礼いたします🙇曲からさまざまな視点から見た情景が感じられました☆彡素敵な記事をありがとうございます☆彡
  • Balloon Above The Cabbage Field(オリジナル曲) - 気ままな音楽猫がゆく♪

    空飛ぶ気球をイメージして作った曲です。 曲題;Balloon Above The Cabbage Field お聴きください♪ youtu.be 小学生の頃、嬬恋のキャベツ畑の上を飛んでいく気球を見つけて、 みんなで追いかけていきました。 その気球は畑の真ん中に降り立ち、男の人が降りてきました。 その人と何を話したかは覚えていませんが、頭上を飛んでいく気球と 広大なキャベツ畑のイメージは明確に頭に残っています。 その記憶を曲にしてみました。 Tune Core という配信サイトに音楽作品を公開しています♪ もしもご興味があれば覗いてみてください。僕のページです。↓ www.tunecore.co.jp よろしければクリックをお願いします♪ ↓

    Balloon Above The Cabbage Field(オリジナル曲) - 気ままな音楽猫がゆく♪
    amechika
    amechika 2021/06/07
    ブックマーク失礼いたします🙇素敵な想いでのシェアをありがとうございます🌼😊
  • 112. アゲイン 28年目の甲子園 - 無人島シネマ

    引用元:amazon.co.jp 元高校球児の坂町(中井喜一)は46歳 結婚し娘にも恵まれたにもかかわらず、家族を顧みず仕事に没頭した結果、今はひとり暮らし ある日、元チームメイトの松川の娘、美枝(波瑠)が自宅に訪ねて来て、大学生の彼女が今、スタッフとしてサポートしている(元高校球児が再び甲子園を目指す)「マスターズ甲子園」に出場しないかと持ち掛けてくる 娘にも出て行かれ精神的にも荒んでいる坂町は、最初はロクにとり合おうともせずに追い返すところだったが、美枝が松川の娘だと知ると(とりあえず他の卒業生に連絡してあげようと)話を聞く 美枝の父親の元チームメートたちを甲子園に連れて行きたい、という強い想いに触れるうちに、28年前のある事件について、当事者の娘である美枝に伝えなければならなくなる 「キャッチボール屋  」と同じ様に、会話ではなくキャッチボールをしながら心を通わせる場面が心に響く

    112. アゲイン 28年目の甲子園 - 無人島シネマ
    amechika
    amechika 2021/04/25
    コメント失礼いたします。無人島シネマさまの世界観に惹かれて、いつも拝見させていただいております⭐ブックマークの使い方が間違っていたらすみません💦
  • 人生を無駄にしたくないので、健康を心がけることにしました - 幸せなことだけをして生きていきたい

    先日、ジムに行くことについて書いたのですが、さらに行く気になるに出会いました。 yoshimor.hatenadiary.jp DIE WITH ZERO DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 作者:ビル・パーキンス 発売日: 2020/09/30 メディア: Kindle版 私は将来の経済的不安のために、節約をし続けてきました。 その全てを否定する内容なんですが、それについては、改めて感想文を書きたいです。 それは置いておきまして。とりあえず健康についてだけ。 私も含めて、人々は将来の経済状況に悩んだりしているけれど、 充実した人生を送ると言う点では、実は、お金よりも健康が大切だということ。 確かに健康でなければ、旅行にも行けない。幸せな生活が送れるはずもない。 いくらお金があったとしても、健康でなければ幸せにはなれない。宝の持ち腐れ。 だからこそ今から健康を

    人生を無駄にしたくないので、健康を心がけることにしました - 幸せなことだけをして生きていきたい
    amechika
    amechika 2021/02/23
    コメント失礼いたします☆共感です!私もとあることがきっかけで、特に睡眠には気をつかっています。電子タバコもやめました☆彡素敵な記事を有難うございました☆彡
  • 考古学ネタTV番組は人気ないけど、面白いんです。 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    小学生のころ考古学者になりたいと思ってました。 この図書館で読んだことがきっかけでした。 墓どろぼうの話 (てのり文庫) | たかし よいち, 寺島 龍一 | | 通販 | Amazon とある学生が不思議な小高い丘に気づいた。いかにも人為的。もしかしたら古墳かもしれないと思い、丘の頂上に長い鉄の棒を打ち込んでみると、大きな石の板に当たった。掘り返してみると古墳が見つかった。 (数十年前の記憶なのでうろ覚えですが) もしかしたら、裏庭で大発見するかも。って思ったらワクワクしました。 近所の地層が見えるところで化石を探したりしました。 今は化石発掘体験があるみたいなので、いつかやってみたいな。 こののタイトルから、てっきり泥棒ネタだと思ってたのですが、中身はバリバリの考古学でした。タイトルに問題ありますよね。 でもこのがきっかけで小学生に考古学に興味を持たせることができたので、計

    考古学ネタTV番組は人気ないけど、面白いんです。 - 幸せなことだけをして生きていきたい
    amechika
    amechika 2021/02/02
  • 【挿し木のポイントとは!】やり方と私が成功した事例2種を紹介! - 趣味こじらせてます

    どうも、トンネルです。 植物を育てている方は多いと思いますが、「挿し木」をしたことがあるという方は少し限られるのかなと思います。普通に育てていれば別段増やす必要もないですし、あと挿し木は意外とうまくいかないイメージがあるかなと。実際、私も植物を育て始めたころは「挿し木」なんて夢のまた夢でした。と、まぁ随分と挿し木のハードルを上げてますが、実際ちゃんとした手順(私なりに)でやればさほど難しくないかなと感じたので、まだ挿し木に未挑戦の方の背中をポンと押せればと嬉しいです。 そもそも挿し木って何? 挿し木ってそもそも何なの?という感じですが、簡単に言うと植物の茎を切って、切り取ったものを土に植えて発根させて増やすことです。今回挿し木した1つは「カポック」です。高さ2mほどまで育ち天井付近まで伸びてしまったため、剪定して挿し木にしました。今回はカポックメインでお話させていただきますが、他の植物にも

    【挿し木のポイントとは!】やり方と私が成功した事例2種を紹介! - 趣味こじらせてます
    amechika
    amechika 2019/11/03
    過去に失敗したことがあるので、とても参考になりました😲!素敵な記事を有難うございます!✨😂[挿し木 ポイント]
  • マズローの欲求段階説(自己実現論)の誤解と「ありのまま」 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    マズローの欲求5段階説とは、以下のように欲求は1⇒5へ段階を経ていくというもの ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 5.自己実現の欲求 (Self-actualization) ↑ 4.承認(尊重)の欲求 (Esteem) ↑ 3.社会的欲求 / 所属と愛の欲求 (Social needs / Love and belonging) ↑ 2.安全の欲求 (Safety needs) ↑ 1.生理的欲求 (Physiological needs) --------------------------------------------------------------------------

    マズローの欲求段階説(自己実現論)の誤解と「ありのまま」 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    amechika
    amechika 2019/10/22
  • 【リアルすぎるバンドマンの本音】本日休載 - 【リアルすぎるバンドマンの本音】

    amechika
    amechika 2019/10/18
  • SNSマーケティングで集客で困っている人!2ヶ月で約400人とった大学生が教えます。(Instagram編) | ゆきのの副業カフェ

    amechika
    amechika 2019/10/18
  • 【Google AdSense一発合格】2記事で申請してみました! | 朝起きない生活.com

    朝起きないです。 昨日、初投稿から2日、2投稿目で申請した Google AdSenseに合格致しました!( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ AdSense対策とか全然知らずに、2記事目を投稿し終わったところで申請。 申請後すぐに、「 無謀だったかな'`,、('∀`) '`,、 」と思いましたが 駄目なら駄目で改善すればいいやーと、申請したことすら忘れていました笑 (添削されるなら直接人にしてほしいと思うタイプです。) 2記事しか投稿してなかったので、すぐに審査結果が来るだろうと思っていましたが 3日経っても一週間経っても来ず・・・ Twitterを見ていたら合格された方が何人かいらっしゃり、 「そうだ!私も申請してた!!!」となんだか不安になっていたところ 昨日合格通知がきました!(∩´∀`)∩ワーイ この状態で申請が通ると保証もなにもありませんが、 まずは申請してみよう!と 勇

    【Google AdSense一発合格】2記事で申請してみました! | 朝起きない生活.com
    amechika
    amechika 2019/10/18
  • 綾鷹ってどんな人?大学生起業家?ただの大学生が起業した話。|綾鷹のネタカフェ

    ただの大学生が起業して3ヵ月で月収70万円を超えるまでの流れ 出身は京都。 俺は大学に入学してからは中学、高校の頃のような 部活動に熱中することもなく 初めはサークルに入りました。 サークルでも特に何かを得るものはないと感じ サークルも途中でやめることに。 大学生活全く中身をないと感じた僕は 何か始めたいと考え 転売に挑戦してみる。 しかし、何も知識のないまま転売に挑戦すると ろくなことがないですねw 結果転売ビジネスに挑戦をして大失敗をしました。 またその焦りからFXに挑戦をしてしまい 当然失敗する羽目に。 その結果40万円の借金。 ここがまず最初の失敗談です。 結局お金を稼ぐには楽な方法なんかないんだと ひどく痛感しました。 しばらくの間、無在庫転売について軽く勉強。 実際のところ BASEを通して、無在庫転売をすることは 規約違反ではないということを知り 無在庫転売をするようにしてみ

    綾鷹ってどんな人?大学生起業家?ただの大学生が起業した話。|綾鷹のネタカフェ
    amechika
    amechika 2019/10/18
  • 駒込六本木による「駒込・大塚・巣鴨」のラーメンはこれが好き!VOL.3〜日高屋〜 - 駒込好きの雑記ブログ

    ここはラーメンブログではないのだが、あんまりネタもないのでラーメンについて書いてみる。 前にも書いたが、僕は無類のラーメン好きだ。 大学4年の時、音楽業界を目指していたが、見事に就職活動は惨敗続き。。 途方に暮れた10月1日、当時の内定解禁日に受けたレコード会社でなんとか滑り込んだ。 ここに入れなければ、、、新宿のディスコで黒服になりつつ、業界に潜り込もうと思っていたくらいだった。 その面接の時、もうあまり覚えていないが「ラーメン」を力説していたらしい。 当時の面接官=宣伝部部長から入社そうそう「ラーメン小僧」と言われていた。 実際、その面接のあとに青山一丁目の駅下にある「直久」を進められたので、のんびりべたのは記憶している。 なので、「ラーメン」で会社に入ったといっても過言ではない(かもしれない) その部長に入社そうそうに言われていたのは「お前はラーメンだけでなく、他の飲み屋とかも沢山

    駒込六本木による「駒込・大塚・巣鴨」のラーメンはこれが好き!VOL.3〜日高屋〜 - 駒込好きの雑記ブログ
    amechika
    amechika 2019/10/17
    ラーメン美味しそう……✨( *´艸`)うぅッ チゲを味わってみたいです!(*ノノ)
  • 糖質制限な食べ歩き(18)おやど瑞月@湯河原(神奈川県足柄下郡湯河原町) - おいしくて楽しい健康生活!

    このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりではなくて、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回はいつもと少し趣向を変えて、先日お邪魔した湯河原の素晴らしい料理旅館「おやど瑞月(ずいげつ)」をご紹介したいと思います。今回は文末におまけの情報ありです。ぜひ合わせてお楽しみ下さい。 メニュー 飲み物と料理 まとめ 日のおまけ|湯河原の万葉公園 「おやど瑞月(ずいげつ)」は、全部で5室だけという小さくてなかなか予約が取れない、料理が評判の宿です。JR東海道線の湯河原駅から車で10分程。湯河原温泉の目抜き通りから少し外れた閑静な山あいにあります。最寄りのバス停(「桜山入口」)から300メートル程ですが、坂道が結構きついので、バス停から送迎をお願いするかタクシーが良いかもしれません。。 雰囲気のあ

    糖質制限な食べ歩き(18)おやど瑞月@湯河原(神奈川県足柄下郡湯河原町) - おいしくて楽しい健康生活!
    amechika
    amechika 2019/10/17
    お写真から心地よさそうな空気が漂っていますねヾ(≧▽≦)ノ💕一度は行ってみたいですッ✨"(-""-)"
  • 【2019年】YouTubeで見かけた応援したい高校生バンド10組 - あめちかofバンドマン応援ブログ

    amechika
    amechika 2019/10/17
    で見かけた応援したい[高校生バンド][2019]というテーマにしました☆彡素敵な高校生バンドをご紹介しているので、一人でも多くの方に見ていただきたいです。
  • ギターはどこで買う?【購入ルートとメリット&デメリット】 - あめちかofバンドマン応援ブログ

    amechika
    amechika 2019/10/17
    を[どこで買う]のかお悩みの方に向けた記事を書きました。タイムリーな方にお届けできると嬉しいです。
  • 1