もはや用水路シリーズ。 最近は親子する釣りをミツナリフィシングクラブと名乗ろうかと考えております。ミツナリフィシングクラブ、MFCですね、MFC。 用水路での釣りはミツナリ少年がコイを釣ったところから本格的にスタートした感じですが、あの時にはルアーでコイを釣ったんですよね。 ちなみに、釣りを知っている人ならばルアーと書いても通じますが読者さんのは「ルアーって何?」と思う方も多いわけです。しかしご安心ください、この記事を書いている僕がそもそも釣りに関し無知で、ミツナリ少年が得な知識を日々教わっているので、ルアーという単語もこの夏にやっと覚えました。 ルアーってのはこういうのです。 ダイワ(DAIWA) バス ピーナッツ2 ポンドギル SSR ルアー ダイワ(DAIWA) Amazon あと、こちらがワーム。 ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ワーム スーパーグラブ 18-10-