タグ

労働に関するamedama8のブックマーク (11)

  • 「中途採用は即戦力を求めてる」とはよく言うが、「新卒からその会社に勤めていて、社内のローカルルールも知っている、人間関係も出来上がっている人間が入社してくる」くらいの認識の企業あってビビるよね。

    眠りのこごろー@日労働撲滅協会会長 @nemuri11290 「中途採用は即戦力を求めている」とはよく言うが、たまに「新卒からその会社に勤めていて、社内のローカルルールも知っている、人間関係も出来上がっている人間が入社してくる」くらいの認識の企業あってビビるよね。よく聞くのが「入社初日にパソコンだけ渡されて放置された」というやつ 眠りのこごろー@日労働撲滅協会会長 @nemuri11290 なんで途中から入ってきた人がその日のうちになんの支障もなく勝手に動き出すと思っているんだ。社内の把握や人間関係に組み込む手間すらない人間が存在するとでも?今日来た人間が御社のロッカーの位置を把握しているなんてありえんでしょ。物理法則を無視した人材採用やめてください 眠りのこごろー@日労働撲滅協会会長 @nemuri11290 市場に「我が社の社員」という生き物が一定数漂流されてる前提で物考えててい

    「中途採用は即戦力を求めてる」とはよく言うが、「新卒からその会社に勤めていて、社内のローカルルールも知っている、人間関係も出来上がっている人間が入社してくる」くらいの認識の企業あってビビるよね。
  • イギリスで「週休3日」を始めた会社の大半が週休2日に戻さないという結果が出てるらしい→色々いい影響がありそうだが日本では違う?

    Marika Katanuma @marikakatanuma @business digital news editor and reporter in Tokyo | 米メディア・ブルームバーグの東京支局で記者・デジタルニュースエディターをしています👩‍💻 @bloombergjapan bloomberg.com/authors/ATLjSC… Marika Katanuma @marikakatanuma 週休2日に戻る企業ほぼなし 英国で行われた週休3日制の大規模実験で、参加した企業のほとんどが週休2日に戻らない方針であることが分かりました。売上増や離職減、バーンアウト低下などが決め手に (bloomberg.co.jp/news/articles/…) twitter.com/marikakatanuma…

    イギリスで「週休3日」を始めた会社の大半が週休2日に戻さないという結果が出てるらしい→色々いい影響がありそうだが日本では違う?
  • 教員に残業代出ない理不尽な法律「給特法」の改正、廃止機運は高まるか | 東洋経済education×ICT

    深刻な健康被害がなければ長時間労働は合法という異常性 給特法に関わる2つの裁判が注視されている。1つは6月28日に判決が下った大阪府立高校教員・西武史さんの長時間労働をめぐる訴訟。もう1つは、8月25日に控訴審(東京高裁)の判決を迎える埼玉県公立小学校教員の残業代訴訟、田中まさおさん(仮名)の裁判だ。 給特法は、公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法として1971年に制定、72年に施行された。教育職員の職務と勤務態様の特殊性を鑑みて、時間外勤務について労働基準法とは異なる特別ルールを定めたものだ。 その根拠となったのは、文部省(現・文部科学省)が66年に実施した「教員勤務状況調査」。当時の残業時間が月8時間程度だったために、給与月額4%相当の「教職調整額」を支給する代わりに時間外勤務手当および休日勤務手当は支給しない。また超勤4項目(実習、学校行事、職員会議、非常災害

    教員に残業代出ない理不尽な法律「給特法」の改正、廃止機運は高まるか | 東洋経済education×ICT
  • 物価上昇率40年ぶりの水準 賃上げ求める大規模デモ イギリス | NHK

    ウクライナ情勢を背景に拍車がかかっているインフレによって、世界各地で暮らしへの影響が広がっています。 物価の上昇率が40年ぶりの水準に達したイギリスでは大規模なデモが行われ、参加者は生活が一段と苦しくなっているとして賃金の引き上げを訴えました。 ロンドンで18日に行われたこのデモには、労働組合の呼びかけで全国各地から集まった数千人が参加しました。 イギリスでは、4月の消費者物価指数が去年の同じ月と比べて9%上昇しておよそ40年ぶりという記録的な水準に達し、ガソリン価格をはじめ光熱費や品などが大きく値上がりしています。 デモに参加した人たちは物価の高騰にもかかわらず賃金が十分に上がらず生活が一段と苦しくなっているとして「正当な賃金を支払え」などと声をあげながらおよそ1時間にわたって行進しました。 また、インフレ対策が不十分だとしてジョンソン首相の退陣を求める人もいました。 デモに参加した6

    物価上昇率40年ぶりの水準 賃上げ求める大規模デモ イギリス | NHK
  • 「間違えたんだから、責任を取れ」オペレーターに詰め寄るモンスター客に上司が放った"爽快なひと言" 言いがかりをつけて、金品をせしめようとする客もいた

    携帯電話会社のコールセンターは毎日さまざまな客とのやりとりが求められる。オペレーターとしての勤務経験がある吉川徹さんは「言いがかりをつけて、金品をせしめようとする客もいた」という。そんなときはどう対応したのか。実録ルポ『コールセンターもしもし日記』(三五館シンシャ)より紹介しよう――。(第2回) 「自衛隊員のを名乗る女」クレーム内容が筋違いすぎる 「携帯電話が使えないんですけど! どうなってるんですか!」 自衛隊員のだと名乗った女性は怒り狂っている。 「先月の料金のお支払いの確認が取れていないために、利用ができなくなっています」 「いつからですか! 住所見てわかりませんか! 自衛隊の官舎に住んでる人の電話をなぜとめるんですか! 日のために海外派遣されてるんですよ! その夫が今、私に電話してたらどうするんですか! あなた、それでも日人ですか!」 知りませんよ、そんなこと。携帯電話と自

    「間違えたんだから、責任を取れ」オペレーターに詰め寄るモンスター客に上司が放った"爽快なひと言" 言いがかりをつけて、金品をせしめようとする客もいた
  • 看護師の日雇い派遣 4月以降容認へ 厚生労働省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で介護施設や障害者施設などで働く看護師へのニーズが高まる中、厚生労働省は、法律で原則禁止されている看護師の日雇い派遣について政令を改正し、4月以降認める方向で検討を進めています。 全国の介護施設や障害者施設などでは新型コロナウイルスの影響で利用者の健康管理などにあたる看護師へのニーズが高まっていますが、労働者派遣法では労働契約が30日以内の日雇い派遣を原則禁止していて、慢性的な人手不足の中で看護師をどう確保するかが課題となっています。 一方看護師の側も、資格を持ちながら結婚や出産などを理由に職場を離れた「潜在看護師」を中心に、フルタイムではなく短時間の勤務でより柔軟な働き方を望む声があがっています。 こうした中で厚生労働省は、双方のニーズを踏まえ、4月以降、介護施設や障害者施設などで働く場合に看護師の日雇い派遣を認める方向で検討を進めていて、近く政令を改正することに

    看護師の日雇い派遣 4月以降容認へ 厚生労働省 | NHKニュース
  • 終わらない氷河期~疲弊する現場で:「自由な働き方だが…」 配達中でも、けがの補償不十分 43歳ウーバーイーツ配達員 | 毎日新聞

    都市部でよく見かけるようになったウーバーイーツの配達員。柔軟な働き方を好む若い人から人気があるが、身分は不安定で労働環境も十分とは言えないようだ。非正規労働を続ける「就職氷河期世代」の男性の人生から、労働現場はどうあるべきか、考える。 ×     × 2月1日正午過ぎ、東京都中野区の自宅近くの交差点で土屋俊明さん(43)がスマートフォンを手にすると、1分もたたないうちに「ピコン、ピコン」と音が鳴った。「早速きましたね」と話すと、バイクにまたがり、表示された近くのとんかつ店に向かった。料理配達サービス「ウーバーイーツ」の配達員として働く土屋さん。「就業時間の決まりはなく、人間関係の煩わしさがない自由な働き方が気に入っている」と話す一方、配送の距離単価が急に改定されるなど報酬体系が不透明なうえ、勤務中のけがへの対応も不十分で、「人として扱われていない」と感じている。

    終わらない氷河期~疲弊する現場で:「自由な働き方だが…」 配達中でも、けがの補償不十分 43歳ウーバーイーツ配達員 | 毎日新聞
  • ウーバーイーツ、“食品大量廃棄”が起きていた…配達員への一方的な報酬引き下げが原因

    「Getty Images」より 外宅配事業を行うウーバーイーツの構造的な闇がまた明らかになりつつある。事のはじまりはウーバーイーツを日で運営する「ウーバージャパン」が昨年11月、東京都内の配達員の基報酬を引き下げたことだ。それに伴い配達員は減少。残った配達員もより稼げる地域に移動した。一方で、ウーバー部が加盟店を都心以外にも拡大させ続けていることもあって、受注飲店と配達員との間のマッチングが成立せず、商品の大量廃棄が生じているというのだ。当サイトでは、複数の配達員やファーストフードチェーン店の関係者から証言を入手した。注文者、配達員、飲店すべてに不利益となる現行の同社のシステムの実態を探った。 配達報酬の一方的な引き下げがトリガー ウーバージャパンは11月29日、東京都内の配達員に対し、基報酬を引き下げた。配達員の報酬は、配達距離報酬と荷物の受け取り料金などの「基報酬」と

    ウーバーイーツ、“食品大量廃棄”が起きていた…配達員への一方的な報酬引き下げが原因
  • 残業月177時間、手取り18万円 先生は使い捨てか:朝日新聞デジタル

    「働き方改革関連法」が成立し、残業時間に上限を設ける規制が今春から企業や団体に順次導入され始めました。私立学校も規制の対象になりますが、現場の対策は進んでいません。長時間労働を強いられ、残業代も十分…

    残業月177時間、手取り18万円 先生は使い捨てか:朝日新聞デジタル
  • パズルの穴、合わないピースで埋めてる 教員不足に悲鳴:朝日新聞デジタル

    全国の公立小中学校で1200件以上、教員の「未配置」が起きていることが明らかになった。理由として教育委員会が挙げるのは、特別支援学級の増加や、学校現場の若返りとともに産休・育休を取る教員が増えたことなどだ。一方、空いたポジションに就いてもらうための非正規教員のなり手が減っていることも、追い打ちをかけている。専門家は、「非正規教員に頼ってきた政策の問題が出ている」と指摘する。(上野創、編集委員・氏岡真弓) 「教育委員会も学校も、とにかく見つけようとしているが、探しても人がいない」。小中学校で教員の未配置が100件を超え、全国で最も多かった熊県の担当者は話す。 要因として挙げるのは、特別支援学級が県内(熊市を除く)で昨年度の911学級から976学級へと65増えたことだ。「特別支援教育を受けさせたいと要望する保護者が増えている。それを受けて学級を作ると、担任として教員を配置しなければならず、

    パズルの穴、合わないピースで埋めてる 教員不足に悲鳴:朝日新聞デジタル
  • “KaoRiさん告白”から考える「美的労働」の現実 | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」

    舞踊家で元モデルのKaoRiさんが今年4月、「アラーキー」こと写真家の荒木経惟さんとの関係性を自分のブログで公表し、大きな反響を呼んで半年。そのKaoRiさんを迎え、モデルの「ウェルビーイング(well-being)=身体的、精神的、社会的に良好な状態にあること」と労働問題を考えるトークイベントが10月6日、東京・原宿で開かれました。イベントには、ファッション業界の労働・法務問題に詳しい弁護士の海老澤美幸さん、「ファッションで社会学する」の共著者で、明治大教授の藤田結子さんも参加し、セッションを展開しました。藤田さんが詳細をリポートします。 「アラーキー」との関係を告白したKaoRiさん KaoRiさんは2001年から16年間、荒木さんのモデルをつとめ、「(荒木さんの)パートナーであり、ミューズ」と称されてきました。 KaoRiさんは、自身のブログ「その知識、当に正しいですか?」の中で、

    “KaoRiさん告白”から考える「美的労働」の現実 | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」
  • 1