タグ

ブックマーク / yro.srad.jp (7)

  • 武雄市新図書館問題、書協の質問に市側が回答 | スラド YRO

    先日スラドでも取り上げられた「武雄市新図書館計画の法令違反の疑いについて日書籍出版協会が質問書を提出」した件について、市側がFacebookページで回答を公表した。 それによると、「指定管理事業者である CCC が書店を併営する件について」日書籍出版協会によって指摘されている「公募の機会を与えたのか」「図書館運営の委託と図書館スペースを民間業者に賃貸する事はまったく別の事項であり、自動的に書店併営が認められるのはおかしいのではないか」という質問に対して、市側は「公共施設である図書館内のスペースでテナントとして書店を運営する事は、新図書館構想を実現するために必要な要件である」「武雄市においては、従来このような公的施設の使用許可に、公募方式は採用していない」と回答。 「Tカードを貸出カードと併用する件について」「貸出でポイントを付与する事は著作権法第38条第4項に定められた、非営利無償の貸

  • 武雄市新図書館計画の法令違反の疑いについて日本書籍出版協会が質問書を提出 | スラド YRO

    かねてよりさまざまな問題を指摘されてきた武雄市図書館リニューアル計画について、日書籍出版協会が質問書を武雄市に質問状を提出した (質問状の PDF) 。 武雄市図書館のリニューアル計画では、「指定管理者」として運営をカルチュア・コンビニエンス・クラブに委託する事になっており、付随して図書館内に書店を併設、さらに T ポイントカードを貸出カードとして利用する事になっており、2013 年 4 月 1 日からの運営が予定されている。日書籍出版協会の質問書では、以下の事項が質問されている。 指定管理事業者である CCC が書店を併営する件について 地元書店にも公募の機会を与えたかどうかの決定プロセスの開示要求T カードを貸出カードと併用する件について 図書の貸し出しにより T ポイントが付与されることが、非営利無償の貸与の範囲を逸脱すると解釈可能な事についての市の考えを提示する要求これについて

  • Sony、メディアのロード時間を比較することで海賊版を検出する特許を取得 | スラド YRO

    ソニーが、メディアからのデータロード時間を測定して海賊版の検出に利用するという特許を取得している模様(みらいマニアックス!、Ars Technica)。 あらかじめ正規メディアを利用した場合にロードに必要となる時間を調べておき、実際にかかったロード時間がそれと比べて大きく異なる場合にシリアル番号やユーザー情報などを調査して海賊版でないかどうかをチェックするという。ロード時間に加えてユーザー情報を利用するのは誤検出を防止するためだろうが、実際に採用された場合にどれだけ正確な検出が行えるのかは気になるところだ。 また、プレイ時のロード時間だけでなくゲーム内に不正コピーを検知するためのコードをあらかじめ用意しておき、その部分のロード時間を測定することで不正コピーを検出するという仕組みも特許に記載されているという。この特許は2月21日に公開されたものだが、出願日は2011年8月17日となっている。

  • 日本コロムビア、ネット監視員を募集。違法配信動画を見つけるのが得意な人歓迎 | スラド YRO

    コロムビアが「違法配信の実態調査」を行うアルバイトを募集している。時給900円~、勤務時間は9:30~18:15。効率よく違法ファイルを発見できる人を求めているようだ。違法配信されているコンテンツを見つけるのが得意な人は応募してみてはいかがだろうか。 # 新手のハニートラップだったりして

  • 「不正B-CASカード」の作成や改変プログラムの配布を行った男性に懲役2年執行猶予3年の判決 | スラド YRO

    有料放送を無料で視聴できるようB-CASカードを改造したり、その改造プログラムをファイル共有ソフトで配布した行為が私電磁的記録不正作出・同供用罪などに当たるとして逮捕された男性に、懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)の判決が下っている(ITmedia)。

  • 携帯の個体識別番号は「通信の秘密」や「個人情報」に該当しない? | スラド YRO

    私はこの記事を見るまで、令状を取った上で提出を受けていたと思っていたのでやや驚いた。日国憲法第21条の通信の秘密や、個人情報保護法を踏まえれば通信の記録は安易に公権力に渡らないものだと考えていた。 2007年の記事であるが、NTT法務部の担当者が保坂展人代議士(当時)の「警察の位置情報の照会にどうやって応じるのか」という問いに対し、「令状がなくても任意で(義務じゃない場合でも)どんどん教えている」と答弁したという話もある。 /.Jの皆さんはどう考えるでしょうか。

  • PS3、海賊版対策としてシリアルキー導入か | スラド YRO

    PS3 での海賊版対策として、全てのゲームにてシリアルキーでのライセンス管理を始めるのではないかとの話が上がっている (HotHardware の記事、家 /. 記事より) 。 ソニーとしては何らかの海賊版対策を打ち立て、投資家およびゲーム開発側の信頼を回復する必要があるとのこと。「ソニーに近い非常に信頼できる情報筋」によると、ここ最近の PS3 ハックによってサードパーティのファームウェアのインストールが可能になり、非公式のソフトウェアや違法ゲームを実行できるようになったことに対し、ソニーは PC マーケットを参考に対策を検討したという。 このシステムが導入されれば、ゲームを初めてプレイする際にはユーザはまず PlayStation Network に接続しゲームを登録することになる。PS3 にはユニークな ID が振られているため、この ID とシリアルキーとが組み合わさり、ゲーム

  • 1