anbelntanのブックマーク (148)

  • かみしめる想い - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は4連休の2日目です。 天候は良くなさそうで、最近は富士山が見える日も少ないです。 10時に美容院の予約を入れてるので、それまで、夢ちゃんと散歩と家事をする予定。 夢ちゃんですが、欲旺盛で、お散歩も、時間は大分短くなり散歩と言えないような感じですが、毎日元気に歩いています。 夢ちゃんは、自分なりに快適に過ごす事を考えているようです。 色々な場所で寛ぎます。 こたつの下。 お母さんの足の間… でも、こればっかりは、元々ツンデレなので呼ばないと来ません。 お休みの日はお昼寝も一緒です。 この寝顔を見ると、泣けるほどしあわせです。 最近ですが、さだまさしさんの《無縁坂》という曲の歌詞が心に過ぎる事が多いんです。 母がまだ若い頃 僕の手をひいて この坂を登るたびいつもため息をついた ため息つけばそれで済む 後ろだけは見ちゃだめと 笑ってた白い手はとてもやわらかだった 運

    かみしめる想い - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/07/18
    junchanのがどうしているかと思ってました。 夢ちゃんもなんとか元気でいるのですね。 私もさださんの歌の中で無縁坂が好きです。 心にしみるよな歌詞ですね。今日の良き日を過ごしましょう。
  • 戻りつつある日常 - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は9時半の出勤ですが、4時頃から目覚めてしまいました。 明日明後日がお休みなので、今日一日頑張れば良いという考えで、このまま起きてしまう事にします。 時間に余裕ができたのでブログに向かう事が出来ました。 6月15日から仕事に復帰したのですが、毎日昼休みには自宅に戻っていました。 三男が設置してくれた見守りカメラが有るので安心なのですが、夢ちゃんを3時間以上ひとりにするのが不安だったんです。 1時間の休憩では、滞在時間は15分くらいです。 その間に、お水を取り替えてあげて、お外に連れ出してあげます。 私は事は摂りません… 多分、バタバタした状況でべてしまうと、腹痛に見舞われるのが分かりきっていたから。 水分補給と、みたらしの串団子を一べる、そんな感じでした。 夢ちゃんは、とても痩せてしまいました。 病気の前にピッタリだったお洋服はユルユルに。 新しく4着購入

    戻りつつある日常 - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/07/04
    夢ちゃん痩せましたね、でもボチボチ元気になってるのか。 junnchanの方が心配です。
  • ありがとうのことば - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は出勤です。 夢ちゃんが体調を崩したのが7日、その日から12日が経過しました。 この場を借りて、たくさんの励ましの言葉、そして⭐️ありがとうございました。 お一人お一人に感謝の言葉を伝えたいのですが、まだその時間を作れない事、許しください。 大変な日々でしたが、心の支えとなり、夢ちゃんと頑張る事が出来ました。 ほんとうにありがとうございます。 今日までの経過をご報告いたします。 7日の夜、夢ちゃんは突然体が左側に傾き倒れてしまいました。 夜中になり、立ち上がって歩きたがるのですがフラフラで、ブルブルをするとその衝撃で倒れてしまいます。 その夜は、嘔吐、おもらし、突然暴れ出すなどを繰り返しました。 日曜日でもやっている病院を受診して、ステロイドやビタミンの注射、脱水になっているので点滴もしてもらいました。 帰宅してからも改善せず、次の日長男が9時過ぎにきてくれた時ま

    ありがとうのことば - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/06/22
    ゆめちゃんも、Junchanも大変でしたね。頑張りましたね。お疲れさまでした。
  • 体調を崩した夢ちゃん - JunchanObachanのブログ

    こんばんは。 夜の更新は初めてかもしれません。 多分、暫くお休みするのと、みなさまのブログに伺う事ができないと思うので、そのご報告を早めにしたいと思って。 夢ちゃんですが、昨日、朝、夕方のお散歩は普通にいつも通りだったのですが、19時頃、突然フラフラ歩き出したと思ったら左側に体が傾いて倒れてしまったんです。 その前に、後ろ足に震えがありました。 その後は、べた物を全部吐いてしまい、それでも歩きたがる、フラフラで倒れる、その繰り返しでした。 目を見ると、焦点が定まらず小刻みに揺れているんです。 もうこれは異常だとハッキリ分かりました。 それな感じで一晩中みて、朝、三男に電話したら涙が出て来てしまいました。 幸い、日曜日でも診察してくれる病院があったので、三男が帰って来て一緒に連れていってくれました。 受け付けした所、緊急と判断してくださり、割と早めに診てもらうことが出来ました。 診断は、人

    体調を崩した夢ちゃん - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/06/09
    え~ 前回は穏やかな夢ちゃんだったのに・・・病気は突然くるものですから。三男さんがすぐ来てくれてよかった。 夢ちゃんお大事に。 夢ちゃんだけじゃなく、junnchanもお大事に、無理しないように。
  • 発展の原動力、アフリカの豊かな宝庫 #アフリカ - 叡智の三猿

    ふとした思い付きで、久しぶりに「Charlie and the Chocolate Factory(Roald Dahl)」を読み返しました。 15年くらいまえ、3年ほど英語多読(SSS)にハマっていた時期がありました。そのときは、1週間に1冊の洋書を読むことを目標にしていました。 書棚には150冊近くの洋書があります。 その多くは児童向けの作品です。 多読において、SSS(英語多読研究会)では、3つの原則を定めてます。 辞書は引かない(引かなくてもわかるを読む) 分からないところは飛ばして前へ進む(わかっているところをつなげて読む) つまらなくなったら止める(1、2 の原則で楽しく読めないは読まない) この原則はスンナリ、わたしの腹のなかに落ちました。原則を守った多読をすることで、それまでは抵抗感のあった英語の文章を読むことが苦にならなくなりました。 SSSでは、洋書を日人の読みや

    発展の原動力、アフリカの豊かな宝庫 #アフリカ - 叡智の三猿
    anbelntan
    anbelntan 2025/06/02
    私は映画で見たなあ。いいですね、こんな本を読むのも。
  • がんばった夢ちゃん - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日、明日は出勤です。 その後、なんと5連休になっていて、休みの予定表をもらった時ビックリです。 次の出勤の日を間違えそうです… この前のお休み29日のことなんですが、長男の都合がつくのでその日に夢ちゃんのフィラリアの検査に行きました。 長男の運転で、私が助手席で夢ちゃんを抱っこしたら大丈夫だろう…と思っていたのですが甘かった。 発進した時点で泣きだして『大丈夫だよ』となだめても全然ダメ。病院に着くまで泣いていました(加えて、暴れる) 駐車場は最後の1台分が空いていてやっと停められましたが、受付で2時間待ちくらいになると言われて、その日は諦めました。 あんなに泣いていたらそんなに待てないのは明らかで… モエギイガイのサプリだけ出してもらいました。 帰りも泣いて😹 私が耐えかねて、お尻をポンと軽く叩いて『夢ちゃん、いい加減にして❗️』と言ったら、ピタリと止まって、長男

    がんばった夢ちゃん - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/06/01
    junnchanも夢ちゃんもお疲れさまでした。 今お医者さんも丁寧で優しいですね。 今日も富士さんはきれいでしょうか。
  • こりゃなんじゃ~ 「サブスタンス」観てきました。 - anbelntanの日記

    週末にかけて天気が悪いみたいですね。 早めに今週の用事を済ませてよかった。 携帯も代えたのは・・・よかったけど、何でも初めてのものって慣れるまでが、大変ですね。 あー、パソコンもやっと持ったというのに。 さて、水曜日のレディース・デーにやっと映画を見ました。 1年ぶり~じゃないの。 さて、岸田露伴にするか、トムの映画にしようか、それとも・・ 突然、ネット広告に載ってなんだかわからないけど、まあ私の好きそうな、ホラーにもなるのか、SFか? デミ・ムーアが主役も気になるって事で、見てきました。 【 サブスタンス 】 最近よく聞くルッキズムだのエイジズムだの、意外な社会派ドラマか? その年代にも関わる私だし、こりゃ見ておこうと思ったのだが・・・最初の感想は、 こりゃなんじゃ~  で、ありました。 まあ、ルッキズム、エイジズムで始まります。  主役のデミ・ムーアは、エリザベスという一世風靡したスー

    こりゃなんじゃ~ 「サブスタンス」観てきました。 - anbelntanの日記
    anbelntan
    anbelntan 2025/05/31
    でも、この映画じゃ、ちょっとショックです・・・(--;
  • 楽しみな日 - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は希望を取っていたので、日曜日でもお休みです。 3男が帰ってきます。 先日、約束した日に仕事になってしまい流れてしまい、それが今日になりました。 三男夫婦はとても仲がいいですが、お互いの時間も大切にしている様です。 先日の約束の時には、お嫁さんはお父さんに会いに行ったんです。 我が家よりも距離が有るので、泊まりでした。 少し落ち着いたら、2人で来てもらおうと思っています。 朝から、頑張ってお弁当を作りました。 体には少しの不安が有りました。 先週、土、日、月と3連勤だったのですが、自分でも驚くくらい疲れてしまったんです。 以前は4、5日出勤が続いても全然平気だったのに… そして、月曜日には月に一度の心臓の方の病院に行く予定でしたが、夢ちゃんの散歩以外は動く気になれませんでした。 病院は、薬を切らすことに対して厳しい医師なので、何か言われるかなとビクビクでしたが、大

    楽しみな日 - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/05/19
    楽しく過ごせましたか? お母さんも一生懸命ですね。。 お弁当が美味しそう。
  • はじまりとおわり - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 GWの後、今日は3連休の最終日です。 整形外科の予約があるので、8時15分頃に出ます。 昨日、録画したHHDの編集をしました。2013年に録画したブルーレイの空きがあったのでそこにダビングしたのですが(もう無くなってしまった番組だれかtoなかい)昨年の12/15に放送分が、奇しくも最終回になってしまいました。次のMCに岡田准一さんが紹介されていて、まさしく幻になってしまいました… 一昨日は、嵐の解散が発表され、嵐の曲に救われた私は言いようのない気持ちになりました。 2005年、嵐がデビューして6年目、松潤のドラマ《花より男子》をきっかけに一気にブレイクした頃(私の見解です) 私はその年、子供達と4人での生活をスタートさせて頑張っていましたが、2つの勤務先をほぼ同時に失う(どちらも閉店)という信じられない状態になっていました。 それでも閉店まで必死で働いている時、店内に

    はじまりとおわり - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/05/09
    いろんな歌にそれぞれの思い出がありますね。そしてアーティストにも。嵐が解散するのはほんとに残念。
  • 軽トラに思う事 - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日から3日間出勤になります。 時間は全て違います^_^ 今日は10時なので9時15分頃に家を出る予定でいます。 昨日のお休みは、姉の所にバナナケーキを作って持って行きました。 写真を撮り忘れて、これは1週間ほど前に自分と夢ちゃんの為に作った物です。隣のカブは全く関係ありません^_^ 8当分して、姉は孫とひとつずつべました。大きかったので家族の分も有ります。 姉の孫はこの4月に小学校に入学します。 を読むのが大好きで、Aぇ! groupの晶哉くんが大好き。先日も横浜アリーナにライブに行って来たそう。今の子は良いなぁ…こんな小さい頃から推しを見る事が出来るなんて。うらやましい〜 この孫と話をしていて、私は数日前の浜松市の事故の事を思いました。 軽トラに轢かれて自転車の小学生の子達が怪我をして、姉妹の妹は亡くなり、姉は意識がないと… ご両親の気持ちを思うと、胸が締めつ

    軽トラに思う事 - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/04/23
    私もそのニュース見ました。 自分が事故にあった者としても他人事ではありません。 ご家族は辛いでしょうね。
  • 夢みる夢ちゃん - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は3連休の2日目です。 昨日は午前中心臓の方の病院、明日は整形外科、今日は何もない日です。 昨日の病院ですが、そこはスクールゾーンを通らないと行けないので、9時少し過ぎに着きました。 ずっと以前の事ですが、母の世話が有ったりするので、もっと早い時間に病院に行きたくて警察に問い合わせたところ、通院の為にスクールゾーンを通過する許可は出せないとの事でした。 でも、昨日私が9時過ぎに着いたら、もう7台くらい停まってました。どうやって来たんだろう… 避ける裏道があるのかもしれないですね。 コロナ、インフルエンザ、未だに流行しています。昨日も車で待つ人が何人か居ました。 待合室で待っていたのは5人くらい。診察の合間に先生は防護服を着て屋外に出て行きました。 それでも10時には終わったので良かったです。コレステロールの検査の採血もしてもらって、院外処方の薬を受け取り、帰宅した

    夢みる夢ちゃん - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/04/23
    夢ちゃん、寝顔が、かわいい~ ですね。
  • 胃の検査とゴミのおはなし - JunchanObachanのブログ

    こんにちは。 昨日今日連休です^_^ 先日の24日ですが、胃腸の方の病院で胃の内視鏡の検査に行って来ました。 当は年内にやりたかったのですが、健康診断の方で予約がいっぱいだそうで(10月の時点で)出来なかったんです。 主治医に「二日酔いみたいな感じになる時があるんです」と伝えたらファモチジンという薬を処方してくださいました。先生は決して『二日酔いになった事あるんですね』何て突っ込みません^_^ 実は、私は二日酔いの経験は無いのですが、ムカムカってするのかなと、そんな表現をしてしまいました。痛いのではなくて、なんかムカッとする違和感なんです。ずっと膝や肩の痛み止めを服用したりしてたので胃の負担が気になっていました。 検査は鎮静剤を使ってもらった為、車の運転ができません。忙しい長男に送り迎えをお願いしました。 この医師は、市内では胃の検査の達人と噂されるくらいの方で、10年くらい前に一度やっ

    胃の検査とゴミのおはなし - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/04/23
    医者の検査は何もなくてよかったです。 あー、ゴミを出すのも大変ですねえ。 そんなっ、いくら班長でも、一個ずつ、ゴミ袋を調べてその人の家まで持ってくなんて、できませんよねえ(^o^;)
  • 雪の日の夢ちゃん - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は3連休の2日目です。 お休みが多い私ですが、出勤の日が悪天候になる事も有ります。 日曜日は予報通りに雪になりました。 出勤は9時半。 7時過ぎに窓から写真を撮りました。 この時点で5センチ以上は積もっているようでした。 雪なので道路事情が悪いので8時半には家を出るつもりでした。 8時頃に夢ちゃんとお散歩に行きましたが、湿った雪なのでコートに染み込んでしまいます。 夢ちゃんもそれが分かるようで、いつもなら雪の中にわざと入っていくのに、この日は避けていましたね^_^ 『ゆめはね、パウダースノーじゃないといやなんだよね』と言っている様でした。 道路もビチャビチャなので写真を撮る余裕は有りませんでした。 これは次の日の17日です。 雪はその日のうちにだいぶ解けて、道路には無くなっていました。 富士山にもだいぶ積もったようです。 雪をパクパクしながら、道路を通過する車の音

    雪の日の夢ちゃん - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/03/19
    わあ、すごい雪ですね。関東圏も、朝起きたら、雪が降っててびっくりしました。 しかも積もってる!もう4月が近いと言うに。 春はいつから。。
  • 夢ちゃんとふたり - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は連休2日目です。 明日の日曜日に出勤したら3連休です。 昨日と一昨日、暖かかったですよね。 早朝のお散歩も、薄手の上着でちょうど良かったです。 7日の夕方16時過ぎのお散歩。 この頃には雪かきで積み上げた雪がまだ有りました。 13日があまりにも暖かく、その1日で全部解けました。 10日のお休みには、姉に頼まれて買っておいた売り出しの商品を届けに行きました。 その後、インナーを買いに行ったしま○らで、夢ちゃんに柴犬のクッションを購入。 以前から柴どらが欲しいと思っていて、お店で探しても無くて、ネットでも検索してたんです。 一抹の不安は、夢ちゃんが気に入ってくれるか… なので一応柴どらさんの前に これを購入してみました。価格も安いです。 無理やりのせました。 しかし、しばらくすると こんな風にひっくり返してしまいました😢 夢ちゃんは気に入らなかったようです。 暫く

    夢ちゃんとふたり - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/03/15
    あっ、かわいいクッション。 なんか夢ちゃんに似てる。 なんか時代と共にできない事も増えてくるんですね。。 ドラマ知らなかった、見損なったなあ。 たぶん私は、ホラーは好きです。
  • 幼いころ - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は勤務の3日目です。 休みが多い事に慣れてしまい、3日目は疲れる感じ。 今は雨が降っています。気温はそれほど低くないですね。 夜からは雪予報になっています。 明日は病院に行く予定なので、あまり積もらないで欲しい。 先日のことですが、姉が昔の写真をラインで送ってくれました。 私は持っていない物です。 何十年前❓ご想像ください^_^ 赤ちゃんの私です。 抱っこしてくれているのは祖母で、多分この時60才くらいだと思います。 今の60才よりも老けてますよね(おばあちゃんごめんね) 私の最古の記憶は、幼稚園に入る前… 父のすぐ下の弟が亡くなった時です。 その棺が脳裏に刻まれています。 それ以降は幼稚園時代ですね。 秋に散策して落ち葉を拾った事とか、その落ち葉を画用紙に並べて、先生が上から絵の具を落として絵にした事、お昼寝で先生が見回ってくれた時寝たふりした事、などなど。 私

    幼いころ - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/03/03
    うちの方は、初雪? ずっと晴れ晴れの日が続いたのでたまにはいいですね。 3月に入ってからの雪なんて。。 春になったら新しい出逢いもあるといいなあ。。
  • ママと、ちぃ - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 世間では連休が終わりましたが、私は今日から連休です。 明日から春の陽気になるそうですね。今日はまだ寒いです。 昨日は15時までだったので、勤務先とは違う所で買い物をして帰りました。 そこは、ペットボトルや缶をリサイクルに出すとポイントを入れてくれます。 そのお店の広い駐車場からは富士山の全景が見えます。 昨日は澄み切った青空の下、とても美しかったです。 帰宅すると、夢ちゃんは気付きませんでした。 16時までの日は、ドアの鍵を開けると玄関で待っているんです。 《夢の体内時計はとても正確だね》 部屋に入って声をかけると 『もうかえったの❓』みたいな顔をしました。 最近の夢ちゃんですが、私は《ちぃ》と呼んだりします。 夢ちっちからの変化形ですね。 私の事もママと言ったりしてます。 というのは、夢ちゃんにとって短い言葉の方が良いのでは❓と、ふと思ったから。 こっちに呼んでも来

    ママと、ちぃ - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/02/26
    あ、夢ちゃんが話すのかと思ってビックリした。 でも心の中ではいろいろ言ってるんでしょうか。 年取ると・・人間も動物も変わってくるんですね。 富士山、綺麗です。
  • タムマシンがあったらな - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 昨日「お休みがあと3日」なんて呟いたと思うのですが、今日が最終日です。 あぶない、あぶない❣️ 明日はちゃんとお仕事に行きますね。 一昨日ですが、夢ちゃんのべ物の執着で、事はゆっくり出来ませんでしたが、そのあと色々な話ができました。 私と姉は6才離れていて、弟は2才違いです。 幼い頃の記憶の話になると、私と弟は共通点が多いのですが、姉とのギャップに今回改めて驚きました。 幼い頃、近所の同年代の子達と暗くなるまで遊んだものです。 1キロほど先に、その10年後くらいに高校が出来るのですが、そこまでは広い原っぱが続いていました。 途中に大きな堀が有るのですが、姉の話ではそこには橋が無かったので、目的地に行くのには大分迂回したと聞き、私と弟は衝撃でした。 今の様に舗装した道路では有りませんでしたが、木の橋を当たり前の様に渡っていたのに… その橋の右側には大きな製材所が有り

    タムマシンがあったらな - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/02/23
    Junchanは姉弟仲もよくて、羨ましいです。 家族にもよるけど、兄弟も仲よかったのは子供の頃ぐらいです。。 地震何ともなくてよかった。 最近いろいろ恐いです。 夢ちゃん、かわいい🎀
  • 雪の節分と夢ちゃん - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日はお休みです。 昨日の節分は早い出勤でした。 雪予報だったので、5時頃に外を確認したら、道路が白くなっている程度でした。 夢ちゃんとお散歩に行く時には4センチくらいの積雪でした。 雪が大好きな夢ちゃんは嬉しそう。 滑りにくい長を履いている私でも歩くのが早すぎる。 この左側にはアイドリングしている車が停まっていました。 気になる夢ちゃん。 大好きな環境の中では感覚も昔のように冴え渡っているようです。 お散歩した時は7時59分。 朝の7時頃には、もう行きたいなと思っている夢ちゃん。 『ねぇ、はやくゆきがふるおそとにつれていって』 雪は、最近の私には怖い存在ですが、夢ちゃんにとっては大好きな瞬間なんですよね。 部屋の中は日中でも寒いと思うので、昨日はこのあったかシーツのお布団を敷いたままにしておきました。 買い物をして私が帰ると、飛び出し防止の柵が倒れていて、夢ちゃん

    雪の節分と夢ちゃん - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/02/17
    そちらは雪が降ったんですねえ。 こちらは寒かったけど、雪だけは降りませんでした。夢ちゃんは雪が好きなんですね。 灯油屋さんがうちの方は回ってくれます。 私の部屋は関係ないけど。😩
  • 夢ちゃんのまいにち - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は10時の出勤です。 なので、お散歩は8時半過ぎで大丈夫。 それまで時間があるので、ブログに向かう事ができました。 朝は、昨日の夜に作ったサラダ巻き。 朝のパンは封印です^_^ 職場に持って行く飲料は、生姜の搾り汁にはちみつを入れてお湯で溶かしたものです。 お客様の合間を見ながらの水分補給は難しいですが、持って行かないよりは良いという感じです。 夢ちゃんの体内時計は正確です。 先日のお休みの日、5時過ぎには起きる私が、2度の目覚ましをスルーして何と❣️7時近くまで寝てしまったんです。 その時夢ちゃんは、起きてウロウロしていたんですね。私に気付いて小走りで駆け寄ってきました。 《夢、すごいねぇ、ちゃんと起きる時間分かっているんだね》 そう言いながら顔をガードしました。 加減が分からなくなって来ているので、強力な爪痕がついてしまいそう^_^ 可愛い寝姿。 最近はほと

    夢ちゃんのまいにち - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/01/28
    夢ちゃん、寝姿も可愛い~ Junchanのところも自然がいっぱいみたいですね。 空の映像もすごいな。
  • 満月と夢ちゃん - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は9時半からの出勤で、明日から2連休になります。 毎日出勤時間が違うので(職場では出勤時間が同じ人が殆ど)家を出る時間を逆算するのが面倒です。 私の勤務は人が必要な時間帯の穴埋めという感じですが、膝の痛みでカゴの片付けなど出来なかったりするので、勤務に対する不満は無いです。 自分に出来ることを精一杯やる、そんな気持ちです^_^ 最近、職場にもタイミーさんがくる様になりました。企業が必要とする時間と、働きたい人の隙間時間がピッタリ合ったら、凄く合理的なシステムですよね。 私も退職したらタイミーをやってみたいと思い始めました。 ブログの方ですが、以前の様に頻繁には更新できないでいます。 写真は撮っているので、載せてないものが増えました。 先日のお散歩。 その日は満月でした。 いつもより仕事が長引いた日 1月7日 17時22分 この写真だと、どれが満月かわかりませんよね

    満月と夢ちゃん - JunchanObachanのブログ
    anbelntan
    anbelntan 2025/01/22
    タイミー、最近よくCMで見ます。私もそんなのでもやろうかな。 早く暖かくなるといいですね。