タグ

ブックマーク / touchlab.jp (175)

  • レンズ・フィルムの組み合わせを楽しめるiPhone向けトイカメラの定番『Hipstamatic』

    『Hipstamatic 』は、App Storeの「殿堂入りApp(App Store Essentials:Hall of Fame )」にも選出されたカメラアプリです。 トイカメラの操作感をiPhoneで再現したアプリで、レンズやフィルムなどのパーツを交換して組み合わせることにより、撮影した写真にさまざまな効果をつけることができます。 (この記事は、ゲストライターのTom氏が執筆したものです) 『Hipstamatic 』を起動すると、カメラの背面を模した画面が表示されます。 黄色の丸いボタンをタップすると、シャッターを切ることができ、ファインダーの下にあるスイッチを左にスライドすると、撮影した写真にフラッシュを使用したようなエフェクトがつきます。 iPhone 4で使用する場合には、実際にフラッシュを使って撮影可能です。 右下の矢印のボタンをタップすると、カメラの前面を模した画面に

  • 【レビュー】iPhone・iPod touchをカスタマイズ可能な学習リモコンにする『L5 Remote』

    iPhone・iPod touchを、カスタマイズ可能な学習リモコンにとして使えるアクセサリー『L5 Remote』を購入、試してみました。 テレビやレコーダーだけではなく、最近では扇風機や温水洗浄便座、さらには電球にまでもと、私たちの身の回りにはリモコンが溢れています。 便利なはずのリモコンも、 ボタンがたくさんあって分かりにくい 必要なときにみつからない 大き過ぎ・重過ぎる など、ストレスの原因になることもあります。 この『L5 Remote 』は、iPhone・iPod touch (iPadも対応)をパワフルで使いやすい「学習リモコン」にし、リモコンに関する様々な問題を解決してくれるアクセサリーです。 「学習リモコン」とは、身の回りのリモコンから出る赤外線信号をセンサーで読みとり、同じ信号を出すことができる、まさに学習できるリモコンを指します。 学習リモコン自体は珍しくありませんが

    【レビュー】iPhone・iPod touchをカスタマイズ可能な学習リモコンにする『L5 Remote』
  • 公式アプリよりも軽快に動作し、気持ちよく「Instagram」の写真を閲覧できる『Fotogramme』

    公式アプリよりも軽快に動作し、気持ちよく「Instagram」の写真を閲覧できる『Fotogramme』
  • 思い出の場所を投稿して、その近くのひとに見てきてもらう『ちょっと見てきて』

    かつて住んでいた家や、通っていた学校、よく足を運んだお店など、思い出のある場所が現在どうなっているか、気になることがないでしょうか。 このアプリは、そんな思いに応えるユーザー参加型のサービス「ちょっと見てきて」を、iPhone・iPod touchに対応させたものです。 「ちょっと見てきて」は、ニフティが運営するデイリーポータルZのコーナーで、ユーザー投稿した気になる場所をマップ上で公開。その近くに住むひとに見てきてもらう、というサービスです。 ユーザー同士の「助け合い」で成り立っているサービスで、無料で利用することができます。 アプリを起動すると、ユーザーが投稿した「ちょっと見てきてほしい場所」が地図上に表示されます。 サービス自体は数年前から開始されており、既にたくさんの場所が日全国で登録されています。 アイコンをタップするとその内容を確認できます。投稿された場所と、その思い出を読ん

    思い出の場所を投稿して、その近くのひとに見てきてもらう『ちょっと見てきて』
  • 指だけで描く新しいアートの世界〜iPad・iPod touchで描くリアルな人物画(動画あり)

    iPad・iPod touchのアプリだけで描いたリアルな人物画作品と、その作成過程を時間を縮めて録画した動画が公開されています。 大阪府在住の画家・山岡 セイコウ氏による作品で、筆と絵の具の代わりに、iPad・iPod touchのペインティング・アプリのみで描かれています。 下はその作品の一例(クリックで拡大できます)。 写真と見紛うほど精緻かつリアルで、とてもタッチパネル上で指だけで描かれたようには見えません。 制作には、『ArtStudio 』(iPhone・iPod touch)、『ArtStudio for iPad 』(iPad)というアプリが使われたようです。 そして実際にiPod touchを使って描いている過程(3時間半)を録画し、時間を縮めて約4分半にしたのがこちらの動画。 小さな画面の上で、当に指先だけで描かれいくのが分かる、非常に興味深い映像です。 これらの作品

    指だけで描く新しいアートの世界〜iPad・iPod touchで描くリアルな人物画(動画あり)
    anegishi
    anegishi 2011/09/18
    本当に最初から指で描いてる。すごいな。
  • ストライプのフィルムをスライドすると動き出す絵を再現する『Stripes | Magic Moving Images』

    子供の頃に、ストライプのフィルムを重ねて、スライドさせることで絵が動き出す絵で遊んだ方も多いと思います。 今回ご紹介する『Stripes | Magic Moving Images 』は、iPhone・iPod touchでその動く絵を再現するアプリです。 iPad用には『Stripes | Magic Moving Images for iPad 』があります。 まずは開発元の紹介動画をご覧ください。 子供の頃に動く絵で遊んだことがある方なら、使い方に迷うことはないでしょう。 ストライプのフィルムを横にスワイプすると、描かれている絵がアニメーションで動いているように見えます。 加速度センサーに対応しているので、端末を傾けてスライドすることも可能です。 上下にスワイプすると、絵が切り替わります。 「SHAPES」「3D」「ANIMALS」など6つのカテゴリに20枚以上の絵が収録されていま

    ストライプのフィルムをスライドすると動き出す絵を再現する『Stripes | Magic Moving Images』
    anegishi
    anegishi 2011/09/04
    ハイテクなローテク、楽しい。
  • カメラロール内の写真を使ってモザイク画像を作る『Photo Mosaica』

    『Photo Mosaica 』は、iPhone・iPod touchのカメラロールに撮り溜めた写真を使って、1枚のモザイク画像を作る無料のアプリです。 完成した画像を拡大すると、点のように見えていたものが全て写真で構成されているという、ちょっと面白い作品ができあがります。 アプリを起動すると、位置情報の利用を確認するダイアログが表示されます。これに同意しないと先に進むことができません。 次にカメラロール内の写真のスキャンが始まります。 それぞれの写真に使われている色を分析し、インデックス化する作業で、保存されている写真が多い場合はしばらく時間がかかることがあります。 スキャンが終了したら、スライダーでモザイクのサイズを設定します。左にいくとより粗いモザイクとなり、右にいくとより細かくなります。 次に、モザイク作品の元となる写真を撮影または選択。 写真を撮影または選択すると、すぐにモザイク

    カメラロール内の写真を使ってモザイク画像を作る『Photo Mosaica』
  • あの悪夢再び!?〜アップル社員が「iPhone 5」のプロトタイプをバーで紛失か

    昨年、アップルの社員がサンフランシスコのバーで当時未発表の「iPhone 4」を置き忘れるという事件がありましたが、またしてもiPhoneのプロトタイプがバーで紛失したようです。[source: CNET ] (画像上はイメージ) 【追記】サンフランシスコ市警は、CNETが報じたような捜索に行っていないと回答したようです。 元記事によると、舞台となったのは、アップル社からそう遠くないサンフランシスコ中心近くのメキシカン・レストラン&バー「Cava22」(通称:テキーラ・ラウンジ)。 問題のデバイスは、7月に紛失し、Graigslist(巨大売ります・買いますサイト)で$200で売りに出されていた模様。 CNETのインタビューに対して、アップルはコメントを拒否。サンフランシスコ市警によると、アップルは(遺失届・被害届)を提出していないとのこと。Craigslistは質問に対して回答していま

    あの悪夢再び!?〜アップル社員が「iPhone 5」のプロトタイプをバーで紛失か
  • 耳が「でっかくなっちゃった」ようにみえるiPhone用ケース

    通話していると、耳が「でっかくなっちゃた」ようにみえる、iPhone用のケース『The Ear Case』が発売されています。[source: Thumbs Up World ] 販売しているのは、奇抜なケースでいつも楽しませてくれるストラップヤではなく、イギリスのサイト。 耳の型をしたこのケースは、iPhone 4専用で素材はシリコンを採用。 販売店・海外への発送などの詳細は不明ですが、価格は£12.99(約1,600円)となるようです。 サイズが大きいため、携帯電話の使用が禁止されている場所でコッソリ使う際のカムフラージュ用にはムリがあるようです。 ウケを狙うにしても、寒すぎる気がしないでもありません。 また、うっかり左耳で通話をすると、かなり不自然になってしまう点も注意しておきたいところです。

    耳が「でっかくなっちゃった」ようにみえるiPhone用ケース
    anegishi
    anegishi 2011/08/31
    iPhoneは電話として使うことが少ないのになぁ
  • 冷蔵庫の中の食材とリンクし、無駄を出さないレシピを検索する無料アプリ『レシぽん』

    『レシぽん 』は、冷蔵庫にある材からレシピをさがせるアプリです。 登録した材の賞味期限が近づくとお知らせする機能や、レシピから買い物リストを作成する機能を備え、無駄を出さずに賢く美味しい料理を作ることができます。 まずは「冷蔵庫」タブで、冷蔵庫にある材を登録。 必要に応じて、分量や賞味期限、メモをいっしょに登録できます。 現行のバージョンでは、登録できる材が50までという制限があります。 材リストの下にある「今あるもので、何が作れる?」をタップすると、登録した材を使って作れるレシピを検索。 レシピ数は1000以上あり、買い足す材が少ない順に検索結果を表示します。 レシピ画面の「買い物メモに追加」、もしくは画面右上のカートのアイコンをタップして、足りない材を買い物メモに追加しておけば、買い忘れを防ぐことができます。 レシピを参考にして料理を作り、「完成!」をタップすると、レシ

    冷蔵庫の中の食材とリンクし、無駄を出さないレシピを検索する無料アプリ『レシぽん』
  • スカイプ、iPhone・iPod touch・iPad向け公衆無線LAN接続アプリ「Skype WiFi」公開〜月額料金なしで分単位課金

    スカイプ、iPhone・iPod touch・iPad向け公衆無線LAN接続アプリ「Skype WiFi」公開〜月額料金なしで分単位課金
  • 電車通勤・通学に便利〜列車の混雑・遅延情報をユーザー間で共有するiPhoneアプリ『こみれぽ』

    ナビタイム・ジャパンが、電車の混雑・遅延情報を共有するユーザー参加型のアプリ『こみれぽ – 電車混雑リポート 』をiPhone向けに無料で公開しています。 状況がひと目で分かるアイコン表示や、自分が使う路線を登録できる機能により、通勤・通学に利用する列車の状況をすばやく把握できます。 画面下のメニューから「ホーム」を選択すると、全国の路線の現在の状況をリストで表示します。 左のアイコンは混み具合、右は運行状況を表しています。 路線名をタップすると、ユーザーによる投稿の詳細を表示。右上の駅名をタップすると、Twitterから駅名を含む公開ツイートを読むことができます。 メニューで「周辺」に切り替えると、GPSによって現在位置周辺の路線・駅のみを表示します。 情報を更新するには、画面をタップ&ホールドして下方向に引っぱり離します。 よく利用する路線や駅を登録するには、画面右上の「+」を押します

    電車通勤・通学に便利〜列車の混雑・遅延情報をユーザー間で共有するiPhoneアプリ『こみれぽ』
  • 物理エンジンで一粒一粒の動きをリアルに再現〜あずきとザルで波の音を作るアプリ『あずきザザー』

    映画テレビでは、海岸シーンの波の音を「小豆(あずき)とザル」によって再現していたそうです。 この『あずきザザー 』は、独自開発の物理エンジンで小豆の動きをシミュレートし、まるで物のザルと小豆を手にしたような感覚で、波の音を作り出すことができるアプリです。 まずは、開発元によるデモ動画で、リアルな小豆の動きとそこから生まれる波の音をご確認ください。 「あずきをつかって波を音をつくる」というアプリの内容を、コンパクトに、そして分かりやすくまとめたタイトル名が秀逸です。 竹で編んだザルの上に、国産高級小豆(十勝産でしょうか)を思わせるツヤのある小豆が載っています。 そして体を少し傾けると、このアプリの領が発揮されます。 独自に開発された物理エンジン「あずきシミュレーター」で小豆の一粒一粒がリアルに再現され、ザルの上で転がりはじめます。 転がると同時に、一粒一粒サンプリングした音を「

    物理エンジンで一粒一粒の動きをリアルに再現〜あずきとザルで波の音を作るアプリ『あずきザザー』
    anegishi
    anegishi 2011/07/31
    面白いこと考えるなぁ
  • 世界中のフォトジャーナリストの厳選された写真をiPadで閲覧できる『The Guardian Eyewitness』

    『The Guardian Eyewitness 』は、英国の新聞「ガーディアン (The Guardian)」の「Eyewitness」シリーズの写真をiPadで閲覧できるアプリです。 世界中のフォトジャーナリストから寄せられた写真の中から、同紙が厳選した1枚を日替わりで紹介しています。 アプリを起動すると、データを取得し、その日の写真と英文のキャプションを表示。 「Pro Tip」をタップすると、撮影のポイントを読むことができます。 ピンチで写真をズームすることもでき、画面をタップするとバーやキャプションを隠してフルスクリーン表示になります。 スワイプで過去の写真に遡れるほか、スライドショーで写真を閲覧することも可能。 過去100日の写真を閲覧することができます。 画像を保存することはできませんが、Web上の写真のリンクをメールや、Twitter・Facebookで共有できます。 サム

    世界中のフォトジャーナリストの厳選された写真をiPadで閲覧できる『The Guardian Eyewitness』
  • iPhoneで版画の「彫る・刷る」をシミュレートしたアプリ『版画』

    「版画」というと、小学校のときの工作の時間で彫って以来、という人がほとんどではないでしょうか。 はじめて使う彫刻に四苦八苦しながらも、時間をかけて版木を彫り、実際に絵が完成すると、その苦労が報われた気がしたものです。 そんな楽しい記憶を蘇らせてくれるのが、無料のiPhone・iPod touch・iPad向けアプリ『版画 』です。 このアプリは、 版画のデザイン(下絵かき) 彫刻刀で彫る インクをつける バレンで擦る という、版画作成の各プロセスを全てシミュレートし、子供から大人まで誰でも楽しむことができます。 まずは「ほる」をタップし、版木のサイズを選択します。 「下絵なし」を選択すると、鉛筆と消しゴムを使って自由にデザインができます。 はじめはアプリに収録されている下絵から選んでみましょう。 画面下の彫刻刀を選択し、画面を指でなぞると彫ることができます。 彫るたびに、「ザッ」という音と

    iPhoneで版画の「彫る・刷る」をシミュレートしたアプリ『版画』
    anegishi
    anegishi 2011/07/22
    彫刻刀で彫って、バレンで刷る感覚が楽しい!
  • 「スタートレック」に登場するPADDを再現 〜 膨大なデータにアクセスできる公式アプリ『Star Trek PADD』

    アメリカSFテレビドラマシリーズ「スタートレック」は、日でもファンが多く、現在までに5つのテレビシリーズ、11映画、1のアニメシリーズが製作されています。 今回ご紹介する『Star Trek PADD 』は、iPadを「スタートレック」に登場するPADD (Personal Access Display Device) に見立てた公式アプリです。 忠実にPADDの外観を再現しており、スタートレックの世界に浸れることでしょう。 【追記】iPhone・iPod touch向けに『Star Trek PADD Mobile 』がリリースされました。 アプリ自体は、PADDインターフェースの「スタートレック」データベースアプリです。 PADD上でカテゴリーを選択すると、データにアクセスできます。 カテゴリー・項目を選択した時には、「Accessing file」や「Input recei

    「スタートレック」に登場するPADDを再現 〜 膨大なデータにアクセスできる公式アプリ『Star Trek PADD』
    anegishi
    anegishi 2011/07/21
    @k_kjt さんが見せてくれたの、これかな。
  • よく乗る電車の乗客をデータベース化して降車駅を予測するアプリ『電車で座る』

    通勤や通学に電車を利用していると、よく乗る時間や車両がだいたい決まってくるものです。 この無料アプリ『電車で座る 』は、この傾向を利用し、いつも乗る列車の乗客のデータベースを構築。 そこから降車する乗客を予測し、「座る確率を上げる」ことを目的としたアプリです。 このアプリは無料にも関わらず、非常によく設計されており、かつ高機能です。 理解してしまえばけっして難しくはありませんが、使いはじめる前に「アプリの使い方」に目を通しておくことをおすすめします。 まずはじめに、自分がよく利用する列車を登録します。 画面右上の「+」をタップし、出発時間・乗車駅・車両・グループの4つを入力します。 次に、登録した列車に、それを利用している乗客を追加していきます。 性別・年代・降車駅といった情報の他に、顔を覚えやすいようアバターを作成できます。 また、携帯電話・スマートフォンやバッグの色を登録することもでき

    よく乗る電車の乗客をデータベース化して降車駅を予測するアプリ『電車で座る』
    anegishi
    anegishi 2011/07/20
    通勤・通学の電車が少し楽しくなりそう。
  • ISSやイリジウム・フレアがいつ観れるかを正確に教えてくれる『Sputnik!』

    国際宇宙ステーション(ISS)やイリジウム衛星は、条件が揃うと太陽の光を反射し、地上から肉眼でもハッキリとみることができます。 『Sputnik!』は、指定した場所で条件が揃うタイミングを正確に予測し、いつどの方向に出現するかを教えてくれる無料のアプリです。 ISSやイリジウム衛星は、その形状から太陽光を反射しやすく、条件が揃えば金星(等級-4)を凌ぐ明るさで光るそうです。 光る現象(フレア)は観測地に依存するため、アプリを起動後にまずGPSまたは地図で場所を指定します。 仰角(地平線からの角度)が低い場合もあるので、できるかぎり広い場所かつ街灯・照明などの少ない場所を選びましょう。 場所を指定したら、「Satellite Sightings」で、24時間以内または1週間以内に観測できる衛星をリストアップすることができます。 いづれかをタップすると、日付・方角・仰角といった詳細な情報が表示

    ISSやイリジウム・フレアがいつ観れるかを正確に教えてくれる『Sputnik!』
  • Dropbox経由での同期に対応 〜 思いついたことを即座に記録するシンプルなアイデアノート『Idea Store』

    『Idea Store 』は、思いついたアイデアや、しなくてはならないことをメモしておく、カード式のアイデアノートアプリです。 シンプルなインターフェースで、思いついたことを即座にメモすることができます。 記録したメモをグループに分類して整理でき、オンラインストレージのDropboxとの連携機能も備えています。 記録したメモは、「エントリ」画面に並びます。 新規にメモを作成するには、画面下部の書類のアイコンをタップ。 「エントリ」画面右上のボタンをタップすると、複数のメモを選択し、一括削除・メモの内容をメール送信できます。 また、左から右にスワイプか、既存のメモをタップすると、個別にメモを削除・メール送信できるほか、フラグを付けられます。 フラグを付けたメモの右上には緑色のラベルがつき、重要なメモがひと目でわかります。 メモの下にあるアイコンをタップすると、グループを選択してメモを整理でき

    Dropbox経由での同期に対応 〜 思いついたことを即座に記録するシンプルなアイデアノート『Idea Store』
    anegishi
    anegishi 2011/07/06
    Dropboxに同期されるファイルがシンプルなテキストファイルだったらなぁ。
  • 思い出の写真を美しくレイアウトして、Twitter・Facebook・Instagramなどで共有できる『Frametastic』

    思い出の写真を美しくレイアウトして、Twitter・Facebook・Instagramなどで共有できる『Frametastic』