タグ

2021年4月16日のブックマーク (3件)

  • 【なんだかな…】最近の大学生が感じる“意味不明”なリモート状況に、「教室難民になってリアルに焦る」「何のためのリモートなのか」とツイッターでは不満の声

    最近のコロナ禍もあり、リモートで授業を受ける機会が増えている大学生。感染防止という目的はわかるものの、思わず「なんだかなー」と思ってしまう現状が、ツイッターで話題になっていました。 それが、吟遊詩人ヴァネロピさん(@Vane11ope)が投稿したこちらのツイートです。 ※画像はイメージ 最近の大学生の意味不明な日常 「1限はリモート授業で2限は対面授業だけど、1限のリモート授業を家で聴いてると2限の対面授業に間に合わないから、仕方ないから1限に学校に行って学校の堂などでリモート授業を受ける」 (@Vane11opeより引用) 感染防止対策として始まったリモート授業ですが、学生のみなさん、だいぶ振り回されているようですね。この投稿に、「ほんそれ!!」「最悪だよ」「これ。ほんと何?と思いながら学校行ってる」「近場に下宿してる前提のカリキュラム……」「うちは二限がズームで一限と三限が対面らしく

    【なんだかな…】最近の大学生が感じる“意味不明”なリモート状況に、「教室難民になってリアルに焦る」「何のためのリモートなのか」とツイッターでは不満の声
    anhelo
    anhelo 2021/04/16
    1限はリモート授業で2限は対面授業だけど、1限のリモート授業を家で聴いてると2限の対面授業に間に合わないから、1限に学校に行って学校の食堂などでリモート授業を受ける大学生。それで食堂が大混雑の意味不明
  • ワクチン接種猛烈に進む「チリ」感染激増のなぜ

    人口約1900万人の南米チリでは、今年2月3日から猛烈なスピードで新型コロナウイルスのワクチン接種を実施して、累計接種回数ではアメリカ、イスラエル、イギリス、アラブ首長国連邦に交じってトップの一角を形成していた。3週間で人口の16%にあたる300万人が接種を終え、現時点ですでに700万人が1回目の接種を、400万人が2回目の接種を終えている。 これは、全国1300カ所で接種できるような体制にしたことにあり、今回のことでチリはラテンアメリカで最も組織力のある国であることを証明した。これはあくまで筆者の私見であるが、チリには19世紀に、勤勉とされるドイツから来た移民が多いことが影響しているのかもしれない。 主に中国製ワクチンを利用 ところが、2回目の接種を終えている人が人口の21%に上るというのに、チリでは感染拡大が収まるどころか、1日8000人と過去最高レベルの新規感染者が出ている。人口の約

    ワクチン接種猛烈に進む「チリ」感染激増のなぜ
    anhelo
    anhelo 2021/04/16
    シノバックのワクチンは1回目接種で有効性3%。2回目接種後2週間で有効性54%迄上昇するが、最初の13日間の有効性は27%程。人口約1900万人のチリ、700万人が1回目、400万人が2回目の接種終えたが、足元1日約8000人の新規感染
  • 都が見回り隊員に大盤振る舞い 日給1万2200円+αは妥当?|日刊ゲンダイDIGITAL

    「まん延防止等重点措置」の適用を受け、東京都でも12日から「見回り隊」による飲店の抜き打ち検査が始まった。対象となる店舗は約12万軒。今後、23区と6市の飲店を200人態勢で回るため、都は13日から「感染防止対策等支援員」として「見回り隊員」の募集を開始した。報酬は日給1万2…

    都が見回り隊員に大盤振る舞い 日給1万2200円+αは妥当?|日刊ゲンダイDIGITAL
    anhelo
    anhelo 2021/04/16
    まん延防止等重点措置適用で、東京都でも12日から見回り隊による飲食店の抜き打ち検査。対象店舗は約12万軒。200人態勢、報酬は日給1万2200円にボーナス付。募集人員は100人程で雇用形態は非常勤職員