タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dacとhi-resに関するanimistのブックマーク (2)

  • ASCII.jp:USB接続が手軽! PCのハイレゾオーディオ再生環境構築術 (1/4)|コンパクトなPCではじめるPCハイレゾオーディオ

    家電量販店のオーディオコーナーなどで、かなり目立つようになってきたハイレゾオーディオ。オンキヨーやソニーを皮切りに、オーディオメーカー各社が力を入れている、今もっともアツい分野だ。 最近ではJVCケンウッドがハイレゾ参入を表明し、対応するスピーカーやイヤフォンを投入してきている。 ほんの数年前までは、オーディオといえば高価な専用機を揃えなければ楽しめない、といったイメージがあった。現在はMP3といった圧縮音源やネット配信の普及の流れから、PCMacintoshを主体としたオーディオ環境の構築がラクになってきている。 そこで、特集ではPCMacで実現するハイレゾオーディオ環境について紹介していく。 今回登場するPCMac

    ASCII.jp:USB接続が手軽! PCのハイレゾオーディオ再生環境構築術 (1/4)|コンパクトなPCではじめるPCハイレゾオーディオ
  • ハイレゾ DAC 基板の製作 ~CD越えの音質 192KHz/24bitのハイレゾ音源を再生するDAC基板~

    サンプリング周波数が192kHz、量子化ビット深度が24ビット対応のハイレゾ DAC 基板を製作します。 最近ではCDよりも高い解像度で保存された音楽データ(ハイレゾ音源)の配信サイトが増えてきて、比較的手軽にハイレゾ音源を入手できるようになっています。最も有名なのは e-onkyo music で、サンプル音源も無料でダウンロードできます。 ハイレゾ音源は今までCDでは再生できなかったスタジオの原曲に近い音の再生を可能にし、微妙なニュアンスやよりキメ細やかな音を再生します。 仕様の検討 入力I/F は S/PDIF のみとして USB DAC 機能はサポート外としました。採用する DAI(Digital Audio Interface) レシーバー IC はあちらこちらで使用例の多いシーラスロジック社のCS8416とします。 DACチップは TI 社製の PCM514x を採用します。こ

  • 1