2018年5月23日のブックマーク (9件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    anmin7
    anmin7 2018/05/23
    あっこいつこないだツイッター垢にクソリプ投げてきた奴だ!
  • 増田に煽られてムカつく。

    鼻血が出そうになった。 そんな経験のある増田はいないか。

    増田に煽られてムカつく。
    anmin7
    anmin7 2018/05/23
    高校入るくらいまで普通に勉強してても鼻血がポターリポターリと垂れてきていたのであの頃ガマだったのかもしれん
  • マツコ&有吉かりそめ天国

    怒り新党はおもしろかった、かりそめは最初のトークのみ、みている。 あとの企画はいらない。どうにかしてほしい。

    マツコ&有吉かりそめ天国
    anmin7
    anmin7 2018/05/23
    怒り新党の投稿で、いい大人がしょーもない怒りを投げつけて来るの好きだったなあ。
  • 植物 Q&A どうして植物は緑色光を使わないのか? | みんなのひろば | 日本植物生理学会

    この質問は、サイト内の質問コーナーの『葉が緑なのは?』というものに似ていると思うのですが、どうしても気になることがあったので質問させてもらいました。 現在の陸上植物の起源は、ある種の緑藻類だということは分かりました。そこで、そもそもその緑藻類は緑色光を使わないことのメリットはあったのか?ということが思い浮かびます。海中にの場合、地上と違って太陽光のスペクトラルに何か変化が生じるためにそういった戦略をとったのかな?と百歩ゆずって納得はできそうな気もします。 しかし、陸上に上がった植物はどうして緑色光を使わないのでしょうか? 地球にやってくる太陽光のスペクトラルを見てみても、どうして緑色光を使わないのかが納得できません。植物はアホなんじゃないかとも思えてしまいます。何かメリットがあるのでしょうか? それともそうせざるを得ない状況でもあるのでしょうか? 仮説でも何でもいいので、お答えしてもらえる

    植物 Q&A どうして植物は緑色光を使わないのか? | みんなのひろば | 日本植物生理学会
    anmin7
    anmin7 2018/05/23
  • 4人に1人が無趣味の時代、趣味は「適当」に見つけなさい~オタクFPが教える趣味探し術(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    趣味や生きがいは、長生きの秘訣かもしれない趣味や生きがいがない、という人はどんな世代にも一定割合います。博報堂のサイト「生活定点1992-2016」によれば無趣味と回答する人の割合はなんと25.0%で4人に1人が無趣味という結果になっています。(→リンク) 趣味や生きがいのある人と、そうでない人のどちらが健康であったり長生きであるか、はまだ関係が明らかでないことが多いようですが、ある研究によれば、「趣味、生きがいを「両方持っている人」に比べて、「いずれも持っていない人」では死亡のリスクが2.08倍」であったそうです。(→リンク) 普通に考えても、趣味や生きがいを持っている人のほうが無趣味な人よりはストレスはなさそうですし、社交的である人のほうが独居で誰とも会話をしない人より健康にもポジティブな影響が生じそうだ、とイメージできると思います。 ただし「健康や長生きのために趣味を持て」というのは

    4人に1人が無趣味の時代、趣味は「適当」に見つけなさい~オタクFPが教える趣味探し術(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    anmin7
    anmin7 2018/05/23
    良記事。連れションは続かないよなあ。
  • 『サガ』シリーズの舞台化第2弾“SaGa THE STAGE”全キャスト&七英雄・ノエルとオアイーブのビジュアルを公開! チケットのSQEX 二次先行情報も - ファミ通.com

    『サガ』シリーズの舞台化第2弾“SaGa THE STAGE”全キャスト&七英雄・ノエルとオアイーブのビジュアルを公開! チケットのSQEX 二次先行情報も スクウェア・エニックスは、『サガ』シリーズの舞台化作品第2弾となる“SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~”について、全キャスト情報、七英雄・ノエルとオアイーブのビジュアルをティザーサイトにて公開した。また、2018年5月23日より、チケットのスクウェア・エニックス二次先行抽選予約が開始されることも発表。 「サガ」シリーズ舞台『SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~』キャスト発表&SQEX 二次先行決定のお知らせ 株式会社スクウェア・エニックス(社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、「サガ」シリーズの舞台化作品第二弾となる『SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~』の全キャストを発表、七英雄・ノエル

    『サガ』シリーズの舞台化第2弾“SaGa THE STAGE”全キャスト&七英雄・ノエルとオアイーブのビジュアルを公開! チケットのSQEX 二次先行情報も - ファミ通.com
    anmin7
    anmin7 2018/05/23
    ロマサガの方じゃねーかよふざけんな。魔界塔士の舞台化なら速攻見に行くわ。16階の都市世界でことあるごとにミュージカル始めるゾクのみなさんとか最高じゃねえの
  • 山田孝之が女性のバストを測るイベントのやつ

    あれ超絶醜悪じゃない? 醜悪過ぎる。当に気持ち悪い。キッッッッッッッッッモい 私の観測範囲では誰も言ってないから正直に言うね キ!!!!モ!!!!!!!!い!!!!!!!!!!!! めちゃくちゃキモい!!!!!!!!!!!!!!!!!!! キモいから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なんでいわゆるフェミニストを自称してる人は誰もおかしいと言わないの? 完全におかしい。どっからどう見ても性的搾取だろ?いやいやいや駄目でしょあれは 例え山田孝之があの仕事に対して「女の下着姿見まくれてラッキー」とか思っていようと駄目でしょ 完全に山田孝之という男性を、仕事という名目で、女性の集団から性的搾取される場を提供してるだけでしょ キモい。当にキモい。ひとりの人権ある男性にあんなに女性が群がってマジでキモい あんなイベントに一目散に参加した女は恥ずかしくないのか!? はぁ!?

    山田孝之が女性のバストを測るイベントのやつ
    anmin7
    anmin7 2018/05/23
    増田同様醜悪だと思うがダブスタってのはどうもな。とりあえずここで声を挙げた増田はえらい/ところで内面化ってそんなに悪か? 何かを理解しようとしたらある程度内面化しないといかんやろ
  • 「一蘭」にハマった外国人観光客は、なぜオーダー用紙を持って帰るのか

    「一蘭」にハマった外国人観光客は、なぜオーダー用紙を持って帰るのか:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 先日、渋谷の「一蘭」でラーメンをすすっていたとき、事を終えた外国人観光客の一団が非常に興味深い行動をとっているのを目撃した。 なんと、店員さんに対して、例の「オーダー用紙」を持って帰りたいと申し出ていたのである。 ご存じの方も多いと思うが、一蘭のオーダー用紙とは、麺の硬さ、秘伝のタレの量などを自分の好みでマルを囲む、アンケートのような注文用紙。1993年に1号店ができてほどなくして編み出され、現在は英語中国語、韓国語バージョンも用意されているため、日語がまったくできない外国人観光客であっても、自分の好みどおりのラーメンを注文できる。 要するに、今やどのラーメン屋で当たり前にみられる「お好みは?」「えーと、じゃあ、麺はバリカタで、油少なめで」というやりとりが省略できるのだ。ラーメン

    「一蘭」にハマった外国人観光客は、なぜオーダー用紙を持って帰るのか
    anmin7
    anmin7 2018/05/23
    スピナーさん乙案件。
  • 「正しく」よりも「やさしく」ありたい、そのためのメモ - ニャート

    goldheadさんの「栗城史多さんの事故について」への下記のコメントに、自分のブログのあり方を考えさせられた。 この人の文章はいつも良い悪いとか正しいか間違いかの前に、一番弱くて愚かな者に寄り添ってる。人そんな大層なつもりないやろけど、でも常に優しさを感じる。正しいことだけ好きな人はそういう世界で生きればいい 愚かな者に寄り添う。 いい言葉だ。 常に感じていた、goldheadさんと私との器の違いが何なのか、やっと自覚できた。 私には、愚かな者に寄り添える度量とやさしさが足りない。 ここでは、栗城氏についての意見は書かない。 栗城氏は「正しい」登山家の批判を受け入れるべきだったという意見があり、その通りではあったと思う。 しかし、goldheadさんのように「栗城氏のことはよく知らないけど、ラジオの話は面白かったし、悪いやつじゃない」と思う人もいていい。 皆が皆、栗城氏の行動を「正しく

    「正しく」よりも「やさしく」ありたい、そのためのメモ - ニャート
    anmin7
    anmin7 2018/05/23
    栗城さんに関しては「やさしさ」こそが死地に追いやった元凶だと思いますがね。