タグ

2021年3月16日のブックマーク (5件)

  • COCOA、“多重下請け構造”解消へ 最新API対応も「重要なテーマ」

    平井卓也デジタル改革大臣は接触確認アプリ「COCOA」の開発会社について、新たに公募した上で現在の多重下請け構造を解消したい考えを示した。米Appleと米Googleの共通規格である「暴露通知API」の最新版にCOCOAが対応していない件についても、新体制の下「非常に重要なテーマ」として対応を検討するとしている。 平井卓也デジタル改革大臣は3月16日、接触確認アプリ「COCOA」の開発会社について、新たに公募した上で現在の多重下請け構造を解消したい考えを示した。毎日新聞が同日付で報じた、米Appleと米Googleの共通規格である「暴露通知API」の最新版にCOCOAが対応していない件についても、新体制の下「非常に重要なテーマ」として対応を検討するとしている。 現在のCOCOAの開発はパーソルプロセス&テクノロジー(東京都江東区)が元請けとして工程管理を引き受け、同社が日マイクロソフト、

    COCOA、“多重下請け構造”解消へ 最新API対応も「重要なテーマ」
    annoy
    annoy 2021/03/16
    多重請負が黙認されてきた背景としての、もしもの場合は元請けがケツを拭くという前提がファンタジー。政府も某銀行も最終的に責任を取るのは業者ではなく自分らであると認識し、丸投げはやめようや。
  • Performance comparison: counting words in Python, Go, C++, C, AWK, Forth, and Rust

    Performance comparison: counting words in Python, Go, C++, C, AWK, Forth, and Rust March 2021 Summary: I describe a simple interview problem (counting frequencies of unique words), solve it in various languages, and compare performance across them. For each language, I’ve included a simple, idiomatic solution as well as a more optimized approach via profiling. Go to: Constraints | Python Go C++ C

    annoy
    annoy 2021/03/16
  • ハードウェアハックに実用性という概念を持ち込むな - Zopfcode Essay

    tl;dr コンピューターの動作原理に切り込んで根底から動作を改変するハードウェアハックは「面白いから」やる 「実用性」はハードウェアハックの先にはあるかもしれないが、ハック自体の目的ではない 実用性のあるハードウェアが欲しいなら相応の金を出して買えばいい 素朴な好奇心とパッションと途方も無い努力でできているハードウェアハックを実用性で評価しないでほしい はじめに この記事を読まれている皆さんは、おそらくそのほとんどがコンピューターと戯れた経験をお持ちなはずだ。その経験をさかのぼった初期、無限の可能性を秘めた文明の利器を前にして、あなたはどれだけ目を輝かせていたか果たして自分で思い出すことができるだろうか? 当然だ、と多くの人は返すだろう。では目の前にあの時と同じコンピューターを置いたまま、時を現代に戻したとしよう。あなたはその思い出深いマシンに対して、「これは古くて実用的ではないな」など

    ハードウェアハックに実用性という概念を持ち込むな - Zopfcode Essay
    annoy
    annoy 2021/03/16
    楽しいからやる人もいるし、欲しいからやる人もいる
  • 米海軍が続々導入の高性能レーダーシステム「SPY-6」 日本も他人事ではない理由とは | 乗りものニュース

    アメリカ海軍の艦艇に搭載されるレーダーシステムが、ほぼレイセオン社のSPY-6一色に染まりつつあります。同海軍と深い関係にある海上自衛隊の艦艇も、やはり他人事ではなさそうです。なぜSPY-6なのか、その理由を解説します。 アメリカ海軍の艦艇は将来SPY-6だらけに? 2021年現在、アメリカ海軍は原子力空母から強襲揚陸艦、そしてイージス艦に至るまでありとあらゆる水上艦艇を運用しています。しかし、これらの艦艇に搭載されているレーダーは当然ながらそれぞれ別々です。ところがこれからは、アメリカのレイセオン社が開発した最新鋭の高性能レーダーシステムである「SPY-6」の登場によって、その状況が大きく変化することになりそうです。 拡大画像 アーレイバーク級イージス艦フライトIIIの1番艦である「ジャック・H・ルーカス」のイメージ。SPY-6(V)1が搭載される(画像:アメリカ海軍)。 SPY-6は、

    米海軍が続々導入の高性能レーダーシステム「SPY-6」 日本も他人事ではない理由とは | 乗りものニュース
    annoy
    annoy 2021/03/16
  • 「ナディア、えっちでは…?」平成生まれのオタクが古豪オタクたちとエヴァについて語ったら謎ワードだらけに→ナディアを観る流れ

    剣崎雌雄/力一夕一🗡新曲『Mesperado』 @kartar308 同性間での巨大感情に情緒を破壊されるタイプのオタク/バーチャルTSメスお兄さん系YouTuber FA: #絵スお兄さん 配信: #メストリーム マシュマロ marshmallow-qa.com/kartar308?utm_… youtube.com/channel/UCT_VL… カーター/剣崎雌雄 @kartar308 昨日エヴァをTVアニメ放送から追ってた古豪のオタクの人達とエヴァについてニコ生で語る会をしてたんだけど、平成生まれのオタクからしたら未知のワードがマシンガンみたいに飛び出てきて大盛り上がりしてて悔しかったのでまとめました(意味は分かりませんでした) ※編内容には言及してません pic.twitter.com/SLpdGT5bUg 2021-03-14 22:08:25

    「ナディア、えっちでは…?」平成生まれのオタクが古豪オタクたちとエヴァについて語ったら謎ワードだらけに→ナディアを観る流れ
    annoy
    annoy 2021/03/16
    やはり、色々欠点はあってもクリエーターが当初の熱量を持ったまま駆け抜けた作品は面白い。時間と金をたっぷり使えば良いというものではないのだ。