タグ

2017年1月17日のブックマーク (4件)

  • 渋谷ECミートアップ vol.3〜デザイナーが語るサービス設計・メディアの裏側〜 (2017/01/30 19:30〜)

    好評につき増員しました! 50→70名 イベント概要 〜 サービスのUIUX設計、EC業界に興味のあるデザイナーさんへ 〜 国内導入数No.1の有料ネットショップ運営サービス「カラーミーショップ」おかげさまで、今年2月に12周年をむかえます。 たくさんの人に長く愛されるサービスであり続けるためには、サービスの改善と運用、それに加えて日々最新のトレンドに 対応していかなくてはなりません。 今回は、そんなサービスを運営するペパボのデザイナーが中心となって、思想やノウハウ、UIUX設計の裏側、さらには チーム作りについて熱く語ります。後半では、ディレクターなど他職種も交えて、ざっくばらんにお話しできる懇親会タイムを ご用意しました。 これからますますおもしろくなるEC業界とデザイン業界についてあれこれお話できることを、スタッフ一同楽しみにしています。 ぜひお気軽にご参加ください! イベント日程と

    渋谷ECミートアップ vol.3〜デザイナーが語るサービス設計・メディアの裏側〜 (2017/01/30 19:30〜)
    antipop
    antipop 2017/01/17
    デザイナさん向けのミートアップもあるよ
  • サイバー攻撃としてのフェイクニュース

    このポストは、最近もやもやっと思っていることを吐き出したポエムである。厳格なファクトチェックを経たものと期待しないで欲しい。 tl;drサイバー攻撃としてプロパガンダをばらまくことを行うハッカーグループがいる彼らはfake newsサイトをいくつも作って選挙等に介入している不正アクセスして得た結果を、自分たちに有利な情報をフィルターしてWikileaksに流し、ニュースの情報源をコントロールしている文ここ最近、日でも”fake news”という単語を聞くようになってきた。僕が聞いたのは、rebuild.fmでその単語が出てきたときだったが、何故出演者がFacebookも引き合いに出して、怒りを感じているのかがわからなかったので少し調べてみた。もちろん、足りない視点などあるとは思うので、見つけたらこっそり教えて欲しい。 日語でフェイクニュースや偽ニュースと言うと、虚構新聞のことか、とか

    サイバー攻撃としてのフェイクニュース
    antipop
    antipop 2017/01/17
  • 図解・拙速は巧遅に勝る - Kentaro Kuribayashi's blog

    昔っから「拙速は巧遅に勝る」なんていいまして。うちの大親分の受け売りなんですが。 これは早い話が、たとえ拙いことであろうと、巧くても遅いよりは速い方がずっとマシであるというわけですな。現代風には、Facebookの創業者、マーク・ザッカーバーグさんなんて方がDone is better than perfectなどといってるそうで、あれだけのサービスを作り上げた方のお言葉とあってみりゃ、ひとつ傾聴しようじゃないかと、そういう気持ちになるわけです。 もとはといえばこの言葉、古代中国の孫武てぇお方が、最古の兵法書と呼ばれる『孫子』ってぇでいったと、そういうことになっておるわけです。 新訂 孫子 (岩波文庫) 作者: 金谷治出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/04/14メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 64回この商品を含むブログ (101件) を見る 原文はこんな感じです

    図解・拙速は巧遅に勝る - Kentaro Kuribayashi's blog
    antipop
    antipop 2017/01/17
    なぜか噺家のような文体で解説しました。
  • 2017/01/16 - takkanm’s blog

    ブレーカー この家に引っ越してきて初めてブレーカーを飛ばしてしまった。びっくり。 RubyRails の学習 RubyRails のアドバンス的な学習に良いとして何がいいというのを会社で話していた。 個人的には、Effective Ruby をお勧めしたんだけど、他は何かなぁ。メタプログラミング Ruby も良いんだけど、メタプログラミングの前に Effective Ruby で基的なところを押さえてほしいなぁというところ。 Effective Ruby 作者: Peter J.Jones出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/01/19メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見る メタプログラミングRuby 第2版 作者: Paolo Perrotta,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/10/10メディア: 大型

    2017/01/16 - takkanm’s blog
    antipop
    antipop 2017/01/17