タグ

2018年6月22日のブックマーク (5件)

  • ESLint Rules眺めるだけでJavaScriptの知識が深まった - Qiita

    ESLint Rulesには、JavaScript歴史と先人の知見が詰まっています。ESLint Rulesを眺めるだけでJavaScriptの知識が深まりました。先人よ、ありがとう...。 下記のコードはあくまで代表例として上げておりますが、それぞれのルールにはオプションによってルールを変更できるものも多く、必ずしも記載しているコードがベストという訳ではないと思います。 また、とても長文になってしまったので、もしかしたら和訳や実装に誤りがあるかもしれません。もし、何か不備がありましたら、コメント・編集リクエストを頂けると助かります! Possible Errors for-direction for文の更新式が正の方向に動作する事を強制します。 // NG for (var i = 0; i < 10; i--) { console.log(i) } // OK for (var i

    ESLint Rules眺めるだけでJavaScriptの知識が深まった - Qiita
  • DevToolsでz-index一覧できるやつ作ったよ。 | Ginpen.com

    Chrome用とFirefox用です。 GitHubでソースコード公開してます。 ginpei/devtools-z-index 見た目 Chrome版。 Firefox版はサブペインじゃなくてパネルとして追加するのでちょっとアレです。仕方なかった。 はじまり コードスニペット版。これはこれで手軽でよろしいね。 ページ中の要素を `z-index` の数字が大きい順に一覧表示するやつです。https://t.co/gNGkdP03ta pic.twitter.com/v0VRNKCKel — 高梨ギンペイ (@ginpei_jp) June 11, 2018 Chrome版について https://chrome.google.com/webstore/detail/bcnpmhefiohkpmjacfoanhbjhikegmoe/ Elementsパネル内に “z-index” ペインを追

    DevToolsでz-index一覧できるやつ作ったよ。 | Ginpen.com
  • シェルスクリプトのみでMacとWindowsのファイルパスを相互変換する方法(Macユーザ向け) - Qiita

    職場などでMacWindowsのファイルパスを相互変換したい機会って多いですよね? 自分の職場(部署)ではほとんどがWindowsユーザなので、slackなどでファイルパスをやり取りする際、ほぼ100%パスを変換する必要がでてくる PathCon※というwebサービスで解決できるがもっと簡単にしたい ※2018/1/29追記 PathConはサービス終了したようです - Macへ移行直後からPahtConというwebサービスを使って解決していた - 素晴らしいサービスで基的にこれを利用すれば問題ない - ただし、個人的に以下のような課題を感じていた - いちいちwebサイトを開いてパスを変換するのが手間(web読み込みにも時間かかる) - セキュリティも心配 Automatorを活用して解決する方法 ググるとAutomator+シェルスクリプト+ファイルパスを読み込むスクリプトにて実現

    シェルスクリプトのみでMacとWindowsのファイルパスを相互変換する方法(Macユーザ向け) - Qiita
    aoasagi
    aoasagi 2018/06/22
  • 「Webプログラミングが面白いほどわかる本」を出版させてもらいました|吉村 総一郎 (sifue)

    N高等学校でプログラミングを教えているsifueと言います。日「Webプログラミングが面白いほどわかる」という、JavaScriptでプログラミング入門を終えたN高等学校の生徒が、格的なWebプログラミングを学ぶための基礎知識を習得する部分をまとめたを出版させてもらいました。N高等学校の生徒さんが1年目の9月ぐらいまでに習う内容となっています。 各所で話題となっていますN予備校プログラミング入門コースの、第1章部分は前書である「高校生からはじめるプログラミング」なのですが、このは2章から3章の前半までがまとまった内容となっており、 ●Chapter1 Linuxの基を身に付けようLinuxというOS/コンピューターの構成要素/コマンドでファイルを操作する/標準出力/viの使い方を学ぼう ●Chapter2 シェルプログラミングをやってみようシェルプログラミング/通信とネットワー

    「Webプログラミングが面白いほどわかる本」を出版させてもらいました|吉村 総一郎 (sifue)
    aoasagi
    aoasagi 2018/06/22
  • Vue.jsでブラックジャックを作ってみた - Qiita

    プログラミング入門者からの卒業試験は『ブラックジャック』を開発すべし ものすごい今更なうえ何番煎じかもわからないけど vue.js でブラックジャックを作ってみた。なんでかって言うと vue.js のいい感じのチュートリアルが無かったから。 完成品 デモ https://t-kojima.github.io/blackjack-vue/ リポジトリ https://github.com/t-kojima/blackjack-vue ルール ルールはネタ元にある通り、以下のものを使用。ただし A は 1 と 11 どっちでも扱えるようにする 初期カードは 52 枚。引く際にカードの重複は無いようにする プレイヤーとディーラーの 2 人対戦。プレイヤーは実行者、ディーラーは自動的に実行 実行開始時、プレイヤーとディーラーはそれぞれ、カードを 2 枚引く。引いたカードは画面に表示する。ただし、デ

    Vue.jsでブラックジャックを作ってみた - Qiita
    aoasagi
    aoasagi 2018/06/22
    私もそのうちやってみよう