タグ

2016年9月30日のブックマーク (3件)

  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    aox
    aox 2016/09/30
    これは「30代主婦層の目は節穴」と言っているのと変わらないのでは
  • どこのインターネットに行けばいいのか

    おれがTwitterはじめたのってたぶん2009年くらいだと思うんだよね まずはじめに100人フォローしてみろ!とか言われてた時 有名人のアカウントも(たぶん)なかった。 当時はまだ「炎上」といったら「芸能人のアメブロのコメント欄が荒れる」みたいなパターンが多くて 「Twitterにはコメント欄がないから炎上しようがないな」なんて言ってた覚えがある まだTwitterのユーザー自体がある1つのまとまりみたいな感じで 全員知らないひと同士なのに、Twitter内では何か一体感があった。 流行りの話題もだいたい1つだった。今みたいに当に雑多にひとはいなかった。 新しいもの好きの大人が集まっている雰囲気だった。 でも今やTwitterをはじめSNSが増え、それぞれにユーザー特性があり、 いや、それぞれのSNSの中に更に分類化されたグループがあって (ハッシュタグや発信内容やフォロー関係でなんと

    どこのインターネットに行けばいいのか
    aox
    aox 2016/09/30
    このへんでどうでしょう https://www.reddit.com/r/lowlevelaware/
  • G Suite の各機能

    共有カレンダーで他のユーザーの予定を確認したり、会議のスケジュールを設定して招待メールを自動的に送信したりできます。 カメラ対応のパソコン、スマートフォン、タブレットを使用すれば、ビデオ会議にワンクリックで切り替えることができます。 画面を共有すれば、チームと作業状況を確認してその場で意思決定を行えます。 インターネット接続の有無に関係なく、さまざまなデバイスを使用してドキュメント、スプレッドシート、スライドで作業できます。 チームメンバーや社外のユーザーと、1 つのドキュメントを同時に編集できます。共同編集者が編集中の内容を確認したり、組み込みのチャット機能でやり取りしたり、コメントを使って質問したりできます。 複数のユーザーが同時に作業できるほか、すべての変更が自動的に保存されます。 仕事で使用するすべてのファイルを 1 か所に保存し、パソコン、スマートフォン、タブレットから安全にアク

    G Suite の各機能
    aox
    aox 2016/09/30
    なんか字面が不安定ですね