2014年2月5日のブックマーク (9件)

  • アプリのサーバーでVPSやクラウドサービスなど、色々使ってみた中での個人的評価

    皆さん今日もサーバー構築してますか? アプリ開発にサーバーは必要不可欠となってきつつありますが、自宅サーバーや自社でサーバーを立てたりという24時間保守のリスクが発生する方法よりも、VPSやクラウドなどのサービスを利用するのが一般的になってきているかと思います。 そして、そうなると固定費がかかってくるので、できるだけCPを高く保ちたいと思うのが心情かなと思います。 仕事柄、いくつかのVPSやクラウドサービスを利用してみた経験があるので、個人的な評価を書いてみたいと思います。 さくらVPS おそらくスペックと値段の割合を考えると、一番CPが良さそうに思えるVPSサービスです。 老舗のサーバー会社で、北海道に大きなデータセンターを建築したことでも有名のさくらインターネットさんです。 実際にアプリのサーバーとして利用してみた感想ですが、「可もなく不可もなく」という感触です。 単純に日々2万PV以

    アプリのサーバーでVPSやクラウドサービスなど、色々使ってみた中での個人的評価
    apla
    apla 2014/02/05
  • ComicReminder マンガのメモ帳 アプリの紹介ページ 〜ComicReminder〜

    マンガのメモ帳 今までに読んだマンガを覚えてる? あなたは、今までに読んだマンガをすべて覚えていますか? このアプリを使えば、今までに読んだマンガや、今から読みたいマンガ、すでに購入したマンガを、覚えなくて済みます。 マンガのメモ帳 あ、このマンガ持ってるやつだ・・・ 買ったことを覚えてなくて、同じマンガを買ってしまったことはありませんか? このアプリを使えば、同じマンガを買ってしまう心配がなくなります マンガのメモ帳 これ見たことあるマンガだ・・・ 続きを読もうとしたマンガを、どの巻まで読んだか覚えてなくて、途中まで読んだあとに、読んだことがあることに気づいて時間を無駄にしたことはありませんか? このアプリを使えば、どこまで読んだかを思い出すことができます。

    ComicReminder マンガのメモ帳 アプリの紹介ページ 〜ComicReminder〜
    apla
    apla 2014/02/05
  • よく使うアイコン画像を「Font-Awesome」を使って生成する方法 - Qiita

    * 2013年10月29日現在、FontAwesomeに「Version 2.0 Notable Changes」が来たようなので、CocoaPodsでバージョンしていないと最新版がインストールされるようです。Version2.0の使い方はこちら(英語)を参考にしてください。 UITabBar、UIButtonなどいろいろなところでそのボタンの役割を表すためのアイコン画像が使われます。 SNS固有のアイコンや、一般的なアイコンなどさまざまなものがありますが、「Font-Awesome」は、その中でよく使われるアイコンを集めたものです。 iOSでは「FontAwesomeKit」というライブラリを使えばFont-AwesomeのアイコンをUIImageとして生成して簡単に使うことできます。 以下はその実装方法を紹介します。具体的な実装は、GitHubで公開されているサンプルコードを参考にして

    よく使うアイコン画像を「Font-Awesome」を使って生成する方法 - Qiita
  • cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門

    cocos2d-xの簡単な紹介と、cocos2d-x 3.0のalpha版でどのように変わったかを紹介します。

    cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
  • 【AWS】非エンジニアのための初めてのAmazon Web Services 資料をまとめてみた | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹です。2013年2月2日は私がAWSに初めて触れた日で、日が1周年となります。JAWS-UG北陸(金沢)の勉強会でアマゾンデータサービスジャパンの堀内さんによるハンズオン(実際に画面を操作しての体験会)が開かれ、そこでEC2やRDSを触れたのが初となります。 実際にはその3ヶ月ほど前から、ネットに流れてくるAWS関係のニュースをみたり、自分のクレジットカードを使ってアカウントを作ったりはしていたのですが、マネージメントコンソールを用いた操作をちゃんとしたのがこの日が初めてだったわけです。 さてAWSを始めた方の多くは、まずEC2にApache+PHPを起動しRDSでMySQLを用意して・・・というエンジニア向けなところから入ってくる場合が多いようです。上記の通り私もその口で、それまで10年程やっていたインフラ(サーバー)エンジニアの延長としてAWSと関わり始め

    【AWS】非エンジニアのための初めてのAmazon Web Services 資料をまとめてみた | DevelopersIO
  • WSCoachMarksView | iOS開発者@日本

  • Mogenerator + MagicalRecordでCoreData入門 - Qiita

    初投稿。iOSアプリ開発ビギナーで至らないところもあるかと思いますがよろしくお願いします(ツッコミとか)。 データの永続化を行うにあたり、iOSではフラットファイル、SQLite、CoreDataを使うことが出来ます。前者2つはウェブ・アプリケーションで多少馴染みがあるものの、Cocoaプラットフォームでのデータ永続化はさっぱりわからずCoreDataって何?という状態からスタートしました。 このドキュメントでカバーすること: CoreData, mogenerator, MagicalRecordがどんなものであるかとその使い方 このカバーしないこと: Xcodeの基的な使い方 CoreData, mogenerator, MagicalRecord以外のライブラリのインストール方法 登場人物 CoreData mogenerator MagicalRecord CoreDataプログ

    Mogenerator + MagicalRecordでCoreData入門 - Qiita
  • S3の料金体系が分かりにくいと聞かれたので纏めた - Qiita

    課金ポイントは3つ そんなに難しいことはないと思いますが 課金ポイントは3つ あります。 ストレージ容量 単純に保存容量に対して課金されます。 低冗長化ストレージを指定すると2割くらい安くできます。 ログだとか家族写真の保存だとかメインだとデータ転送よりここにお金がかかってきます。(容量でかいけど古いやつは殆どアクセスしないようなのはライフサイクル設定でGlacierに移動する手もあります) データ転送 課金されるのは(S3からの)送信だけです。受信(S3へのアップロード)は無料です。 また、インターネットへの送信と別のAWSリージョンまたはCloudFrontへの送信で別料金が設定されてますが、小~中規模のシステムならサーバ群は1リージョンに纏まってることが多いでしょうから、CroudFront利用時くらいにしかその料金は発生しないと思います。しかもCroudFront利用時は殆どのトラ

    S3の料金体系が分かりにくいと聞かれたので纏めた - Qiita
  • PHP: The Right Way

    ようこそ 時代遅れの情報がウェブ上にあふれている。そんな情報を見たPHP初心者は戸惑ってしまうだろう。そして、まずい手法やまずいコードが広まってしまう。 そんなのはもうやめよう。PHP: The Right Way は気軽に読めるクイックリファレンスだ。PHPの一般的なコーディング規約、 ウェブ上のよくできたチュートリアルへのリンク、そして現時点でのベストプラクティスだと執筆者が考えていることをまとめた。 大事なのは、 PHPを使うための正式なお作法など存在しない ってこと。 このサイトの狙いは、はじめて PHP を使うことになった開発者に、いろんなトピックを紹介すること。 経験豊富なプロの人にとっても、これまで深く考えることなく使ってきた内容について、新鮮な見方を伝えられるだろう。 このサイトは、決して「どのツールを使えばいいのか」を教えるものじゃない。 いくつかの選択肢を示して、それぞ