2019年12月24日のブックマーク (7件)

  • 日本のクリスマスについて

    なぜ日はキリスト教国でもないのにこれほど大事になるのか分からなかったが、最近少し分かってきた。 一つは商業的な好機だという事。冬のボーナスが支給されて、年末年始の連休前という消費意欲の旺盛な時期に子供や恋人への贈与を煽られると簡単に動く人が多い。 また、日には欧米と比して贈与の習慣が比較的少ないことも言えると思う。同僚や家族に日常はプレゼントを贈る機会がごく少ない。だからここぞとばかりに商業的な盛り上がりをみせるのだろう。 もう一つ、親にとって子供に玩具などを贈り、それをサンタクロースからだと偽るのは一つの芝居であり、子供の反応やいつか見破られる事も含めて一種の通過儀礼となっている。 それがキリストの誕生日でもモーセが海を割った日でも、天皇誕生日よりは関係が薄いだけに様々な方面から利用しやすかったのだろう。 親になってみると、サンタのフリをしてプレゼントを贈る事も大変楽しいしなかなかい

    日本のクリスマスについて
    aquatofana
    aquatofana 2019/12/24
    クリスマス(なぜか恋人たちの日)、バレンタイン、結婚式と、キリスト教が(西洋的な価値観と看做されている)自由恋愛と結びついているということは言えるよね。
  • 「フィンランドに留学して感じる日本への違和感」という投稿に反響多数!

    【画像】面白すぎるテストの珍回答まとめ抱腹絶倒、テストでのありえない、面白すぎる珍回答集のまとめ。シュールなものから正確に近いものまで、まとめました。意外と勉強熱心!選択肢から選んでないし!徴収される側は確かにつらいw逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ&...

    「フィンランドに留学して感じる日本への違和感」という投稿に反響多数!
    aquatofana
    aquatofana 2019/12/24
    日本だって共働きしなきゃ生きていけない社会(かつ、移民を入れないなら女性を労働力として活用しなければならない社会)になっているのに、なぜ女性の(頭数ではなく)能力を有効活用する社会になってないのかって話。
  • 【ライブレポート】ぺこぱ松陰寺の“ナスのへた”は自作、オズワルド伊藤は“細稲垣”を釈明

    昨日の「M-1グランプリ2019」終了直後に出演が決定したというぺこぱ。シュウペイが「(打ち上げで)唐揚げべてるタイミングで決まった」と不要な情報を届けると、松陰寺は「細けえタイミングも気になるから言おう」とフォローしてさっそく笑いを誘った。 会場には平日の夕方16時半にもかかわらず、「M-1」の興奮冷めやらぬお笑いファンが集い、ファイナリストたちが語る舞台裏秘話を堪能。敗者復活戦に挑んだくらげはその生中継が自身初のテレビ出演だったのだが、渡辺は相方になんの相談もなく衣装が夏服であることを笑いに変えたアドリブがテレビでの第一声だったと振り返り、芸人たちを驚かせる。

    【ライブレポート】ぺこぱ松陰寺の“ナスのへた”は自作、オズワルド伊藤は“細稲垣”を釈明
    aquatofana
    aquatofana 2019/12/24
    ぺこぱのポジティブな芸風は心から応援する。あと、言葉遊びという意味ではすゑひろがりずがすごい好み。「関白のお言葉は盤石〜」だっけな?言う言葉解ってるのに言い換えだけで笑ってしまう。
  • 「大人糾弾、未来はない」小泉氏 再びグレタさんに異論(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    小泉進次郎環境相は23日の記者会見で、環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)ら若者による活動について「大人たちに対する糾弾に終わってしまっては、私はそれも、未来はないと思っている」と述べ、温暖化対策は全世代を巻き込んだ、持続的な取り組みが大切だという考えを強調した。 【画像】環境関連会合に出席するための訪米でステーキをべた小泉進次郎環境相(中央)=小泉氏のフェイスブックから グレタさんらは、このままでは大人たちの無策で地球温暖化が進み、自分たちの未来が奪われてしまうとして、その怒りを「気候正義」として訴え、世界の若者の共感を呼んでいる。小泉氏は20日の会見で、「大人を糾弾するのではなくて、全世代を巻き込むようなアプローチを取るべきだ」と語っており、改めて異論を唱えた。 23日の会見で、小泉氏は国際ルール・パリ協定が掲げる、産業革命前からの平均気温の上昇を2度未満、できれば1・5度に抑え

    「大人糾弾、未来はない」小泉氏 再びグレタさんに異論(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    aquatofana
    aquatofana 2019/12/24
    これ逆ギレにしか見えないよねえ。そもそもここ1〜2年の話ではないのだし、グレタさんが生まれる前から問題は分かっていたレベルなので。自分で環境に適用できるよう遺伝子改変して生まれてこいとでもいうのかな。
  • 痴漢冤罪の責任は、女性にあるのか? まず目を向けるべきは「ずさんな捜査」の問題だ - 弁護士ドットコムニュース

    痴漢冤罪の責任は、女性にあるのか? まず目を向けるべきは「ずさんな捜査」の問題だ - 弁護士ドットコムニュース
    aquatofana
    aquatofana 2019/12/24
    冤罪被害者の支援をしていたけど痴漢冤罪はそこまで多くなかった(殺人冤罪の方が多いくらい)。男性で「痴漢冤罪は自分にも起きそうだから不安なんだ」という人がいたが、女性にとって痴漢は毎日起きてる犯罪被害よね
  • 【感想】『二月の勝者』で描かれる中学受験の様子がすごかった - 俺の遺言を聴いてほしい

    「自分は天才」とでも思ってるのか? 前哨戦である一月地方入試で『灘』に合格したから? 『ラ・サール』が 『渋幕』が受かったから? カン違いも甚だしい。 君達が合格できたのは、 父親の「経済力」 そして、 母親の「狂気」 『二月の勝者』1巻より 衝撃的なセリフですよね。 中学受験の成功は、父親の経済力と母親の狂気。 真偽は定かではないですが、開成中学の校長の言葉が元ネタになっているのだとか。 「おまえらが合格できたのは、一に母親の狂気、二に父親の経済力、三におまえらの力。だから調子にのるな」 中学受験の門はとても狭いと言われています。 2017年に『下剋上受験』という中学受験のドラマが流行りましたが、あのドラマでも主人公の女の子は第一志望の中学には合格できませんでした。 それもそのはず。 中学受験では7割の生徒が第一志望に受からないのだから。 全国の小学6年生の数はだいたい110万人です。

    【感想】『二月の勝者』で描かれる中学受験の様子がすごかった - 俺の遺言を聴いてほしい
    aquatofana
    aquatofana 2019/12/24
    なぜ母親だけが子どもの教育にこだわる前提なのだろう。身の回りを見ると、父親のほうがキチガイじみた行動(こだわりの強要)をしてるケースが多かったのだが。
  • 同僚の「子供が熱出したので午後休取ります」と俺の「今日なんかだるいので午後休取ります」に違いはあるか?

    俺はないと思う。

    同僚の「子供が熱出したので午後休取ります」と俺の「今日なんかだるいので午後休取ります」に違いはあるか?
    aquatofana
    aquatofana 2019/12/24
    子どもの病気や当人の体調不良に関しては有給以外の手段が認められるべきという意味で違うかな(欧州は病欠は有給と別枠)。/弊社は子どもの体調不良は在宅勤務対応なので安心。