タグ

2021年6月3日のブックマーク (6件)

  • VSCodeでSass(Scss)を自動コンパイルする簡単な設定方法

    Visual Studio Code 通称「VSCode」で、Sass(Scss)を自動でコンパイルしてCSSに変換する方法をご紹介します。 セーブするたび自動でコンパイルしてくれるので非常に楽です。 すでに「VSCode」はインストール済みという前提で手順を紹介していきます。 まだインストールしてないよ!という方は、下記リンクよりインストールしてください。 Sass(Scss)の自動コンパイルに使用するプラグイン・Live Sass Compiler ひとつプラグインを入れるだけで、自動でコンパイルできるようになるとは、、 VSCodeめちゃくちゃ便利ですね。 Live Sass Compilerのインストールから設定まで全ての手順1.Live Sass CompilerをVSCodeに追加する画面左、黄色の点線のボタンをクリック。 Extension(プラグイン)の一覧が表示されるので

    VSCodeでSass(Scss)を自動コンパイルする簡単な設定方法
    ar0
    ar0 2021/06/03
  • VSCodeでSass(Scss)を自動コンパイルする簡単な設定方法

    Visual Studio Code 通称「VSCode」で、Sass(Scss)を自動でコンパイルしてCSSに変換する方法をご紹介します。 セーブするたび自動でコンパイルしてくれるので非常に楽です。 すでに「VSCode」はインストール済みという前提で手順を紹介していきます。 まだインストールしてないよ!という方は、下記リンクよりインストールしてください。 Sass(Scss)の自動コンパイルに使用するプラグイン・Live Sass Compiler ひとつプラグインを入れるだけで、自動でコンパイルできるようになるとは、、 VSCodeめちゃくちゃ便利ですね。 Live Sass Compilerのインストールから設定まで全ての手順1.Live Sass CompilerをVSCodeに追加する画面左、黄色の点線のボタンをクリック。 Extension(プラグイン)の一覧が表示されるので

    VSCodeでSass(Scss)を自動コンパイルする簡単な設定方法
    ar0
    ar0 2021/06/03
  • CSSの進化がすごすぎる!新しいレスポンシブデザインの実装方法を解説

    現在のレスポンシブデザインは、ビューポートにもとづいてレイアウトを最適化しています。しかし、新しいレスポンシブデザインでは、アニメーションが不要なユーザーには動きを少なくしたり(無くしたり)、親コンテナの幅にもとづいてコンポーネントを最適化したり、スコープ付きスタイルやフォームファクターなど、ユーザーの好みや環境に合わせて最適なコンテンツを提供できるようになります。 これらの新しいレスポンシブデザインのコンセプト・実装方法を紹介します。CSSがこれまで以上に進化します。 The new responsive: Web design in a component-driven world by Una Kravets 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 レスポンシブデザインの現状 ユーザーでレスポンシブ コンテナでレス

    CSSの進化がすごすぎる!新しいレスポンシブデザインの実装方法を解説
    ar0
    ar0 2021/06/03
  • 2021年に知っておきたいJavaScript最適化技術34選 - Qiita

    最新の省略テクニック、コツ、秘訣で、JavaScriptコードを最適化する。 開発者の生活というのは常に新しいことを学ぶことで、その変化についていくことは決して難しいことではありません。私は、フロントエンド開発者として知っておく必要のある省略形や機能など、JavaScriptのすべてのベストプラクティスを紹介して、2021年の生活をより快適にしたいと考えています。 JavaScript開発に長く携わっている人でも、コードを追加しなくても問題解決できるような最新機能を知らないこともあるかもしれません。ここで紹介するものは、クリーンで最適化されたJavaScriptのコード記述にも、2021年のJavaScriptの面接準備にも役立ちます。 これは新しいシリーズで、2021年版のJavaScriptコーディングチートシートです。 1. 複数の条件を持つif 配列に複数の値を格納し、includ

    2021年に知っておきたいJavaScript最適化技術34選 - Qiita
  • Web編集者やライターが覚えておくと便利なショートカット&機能を紹介 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    エディターのあやまんです。LIGブログの編集をしています。 LIGブログはWordPressを使っているので、毎日狂いそうになるくらいこの画面を見ています。 ▲WordPressのテキストエディタ 今日はこのテキストエディタで使えるショートカットなど、Web編集者さんやライターさんが知っていると便利な小ネタを書いていきたいと思います。 ふだん文章をつくったり編集をしたりする機会の多い方は、参考にしていただける内容かもしれません。 Magic Trackpadは偉大 前提話を。ちょっと前から仕事用のPCMacBook ProからWindowsデスクトップPCに乗り換えたんです。 MacBookにはMagic Trackpadがついていたので、長らくマウスなしの生活を送っていたのですが、Winになってからはマウス+キーボードの両刀遣いになりました。 ……これがつらい。つらすぎる。マウスを使

    Web編集者やライターが覚えておくと便利なショートカット&機能を紹介 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    ar0
    ar0 2021/06/03
  • [SourceTree]「〜をこのコミットまで戻す」と「コミット適用前に戻す」の日本語がつらい - Qiita

    はじめに SourceTreeでcommitを取り消しをしようとするとそれっぽい2択を迫られる。 「〜をこのコミットまで戻す」と「コミット適用前に戻す」 いや、どっち?なんかわかりづらい、、 「〜をこのコミットまで戻す」を選択した場合、次の3択を迫られる。 「Soft-すべてのローカルを保持」 「Mixed-作業コピーの変更内容を保持するが、インデックスをリセットする」 「Hard-すべての作業コピーの変更内容を破棄」 結局どれ使えばいいの?を場面ごとに整理。。 多々あるcommitを取り消したい場面 ○ pushする前 直前のcommitメッセージの修正 古いやつのcommitメッセージの修正 commitの取り消し(reset) ○ pushした後 commitの取り消し(revert) pushする前 直前のcommitメッセージの修正 commitする画面の右上の「コミットオプショ

    [SourceTree]「〜をこのコミットまで戻す」と「コミット適用前に戻す」の日本語がつらい - Qiita