タグ

2019年7月2日のブックマーク (11件)

  • News Up 東京に住んではダメなの? ハザードマップの意味とは | NHKニュース

    「ここにいてはダメです」。こう書かれた東京 江戸川区のハザードマップが大きな反響を呼んでいます。この意味を取材すると、危機感の背景に「人口の集中」があることがわかってきました。記者の頭には、こんな考えもよぎりました。「もしかして、東京は“住んではダメ”な場所なのでは?」(社会部記者 森野周 ネットワーク報道部記者 國仲真一郎)

    News Up 東京に住んではダメなの? ハザードマップの意味とは | NHKニュース
    arajin
    arajin 2019/07/02
    「「ここにいてはダメです」。こう書かれた東京 江戸川区のハザードマップが大きな反響を呼んでいます。」
  • 大雨 鹿児島市の学校 3日、4日は臨時休校 | NHKニュース

  • 福岡大学が独自に運用してきた日本初の公開NTPサービスを利用しないように呼びかけ中、将来的な停止で世界規模の影響が出る恐れも

    by Daniele Levis Pelusi 福岡大学は、1993年からGPSを用いた公開NTPサービス(時刻同期サービス)を提供しています。これは日で最初の公開NTPサービスだったのですが、サービス利用者の増加に伴い慢性的に大量のトラフィックに悩まされており、2019年1月時点で約270Mbpsもの帯域を常時使用している状態となっているとのこと。そのため、キャンパス内ネットワークの安定運用が難しくなっており、同サービスを将来的に停止すると福岡大学はアナウンスしています。 公開NTPサービス | 福岡大学情報基盤センター https://www.ipc.fukuoka-u.ac.jp/service/ntp/public_ntp/ 福岡大学における公開用NTPサービスの現状と課題 (PDF)https://www.janog.gr.jp/meeting/janog41/applicat

    福岡大学が独自に運用してきた日本初の公開NTPサービスを利用しないように呼びかけ中、将来的な停止で世界規模の影響が出る恐れも
    arajin
    arajin 2019/07/02
    “2019年1月時点で約270Mbpsもの帯域を常時使用している”
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    arajin
    arajin 2019/07/02
    “いわゆる、終末期の「点滴による溺死」ですね。 以前は安易に点滴が行われてきましたが、いまは、終末期に点滴をすべきでないことが、医師のあいだでも共通理解になってきました。”
  • これぞ自然の神秘!!ポットホールに大感激 :: デイリーポータルZ

    あなたは、ポットホールをご存知だろうか? ポットホールとは、川底にある岩が、水流で回転する石や岩によって徐々に徐々に削られてできた穴のことだ。 穴単体のものもあるし、穴を作った石や岩自体が穴の中に残っているものもある。 伊東市の城ヶ崎海岸という場所に、規模も大きく素晴らしいポットホールがあると聞き、実際に見に行ってみた。

    これぞ自然の神秘!!ポットホールに大感激 :: デイリーポータルZ
    arajin
    arajin 2019/07/02
    「ビッグポットホールの直径は約70cm、中に入っている岩の重さは約450kg!!(木村さん談)」
  • プールカードはサインではなく印鑑が必要な件

    元小学校教諭です。 プールカードに親がサインしたのに、印鑑ではないから入れなかったという件。 なぜ印鑑?サインも一緒じゃね?と思う人が多かったので、理由を書いておく。 プール授業は学校活動の中でもリスクが高いものの一つである。 現に毎年数人、プール授業で亡くなっている子供がいる。 なので学校は親に「子供の体調如何では危険な活動にもなりますがご了承下さい」という念を取る必要がある。これが前提ね。 親が子供の時間割や体温や体調を管理できているご家庭は、判子だろうがサインだろうがどっちでもいいのである。 問題は管理が甘い家庭である。 昨今は共働きで、学校を託児所みたいに考え、子供の体調が悪くても平気で送り出す家庭が増えてきた。 当日学校に来て「あ!カード書いてくるの忘れた!でもプールに入りたい!」という子は少なからずいる。 「プールの用意を持ってきているのにカードの記載がない=親が子供の体調把握

    プールカードはサインではなく印鑑が必要な件
    arajin
    arajin 2019/07/02
    “親が子供の時間割や体温や体調を管理できているご家庭は、判子だろうがサインだろうがどっちでもいいのである。問題は管理が甘い家庭である。”
  • 教科書は「分かってる人にはいいが、分かってない人が読んでもつまんないしどこが重要なのかも分からない」という意見に共感の声

    セルモ川崎菅馬場教室 @selmo_sugebanba 教科書の欠点は余白がないこと、そしてそのために情報の緩急が少ないこと。 情報をこれでもかとコンパクトに詰め込みすぎて、正直ちょっと読みにくい。 ページ数を節約するために仕方ないのだが、、 2019-06-29 20:53:56 セルモ川崎菅馬場教室 @selmo_sugebanba これは、教科書はいらない、窓から投げ捨てろ、と言ってるわけじゃないですからね。 学んで欲しい内容が過不足なく詰め込まれているので、知らない(忘れた)言葉があれば調べ、行きつ戻りつゆっくりと読んでいくと良いと思います。 普通の(特に最近の)一気にだーっと読めると同じではない。 2019-07-01 10:28:56

    教科書は「分かってる人にはいいが、分かってない人が読んでもつまんないしどこが重要なのかも分からない」という意見に共感の声
  • TOEIC、大学入学共通テストの参加取り下げ - 日本経済新聞

    英語能力テスト「TOEIC」を日で運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC、東京・千代田)は2日、2020年度から始まる大学入学共通テストへの参加申し込みを取り下げたと発表した。IIBCは「受験申し込みから実施運営、結果提供までの処理が想定していたより複雑で、責任をもって対応を進めることが困難だと判断した」と説明している。TOEICはリスニングとリーディングの「L&R」、スピー

    TOEIC、大学入学共通テストの参加取り下げ - 日本経済新聞
  • 老後に金がなくても楽しく暮らすために今から準備しておくべきこと|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    老後のためにコツコツ2000万円貯めていても、リストラされたり、転職に失敗したり、病気をしたりして、貯金がみるみる減っていき、ろくな貯金がないまま老後を迎えることになるかもしれない。 これに対し、「カネを使わずに人生を楽しむスキル」という資産は、たとえ不運が重なって生活保護で暮らすようになったとしても、がっつり残る。 「カネを使わずに人生を楽しむスキル」は、これ以上ないくらい、安全で確実な資産なのだ。 しかも、2000万円貯めるために毎月10万円貯金すると、毎月10万円生活費を削る必要があるので、現在の生活が貧しくなってしまう。 これに対し、「カネを使わずに人生を楽しむスキル」を蓄積するために毎月40時間を使ったとしても、現在の生活は貧しくなるどころか、逆に豊かになる。 なぜなら、「カネを使わずに人生を楽しむスキル」は、それを身につけるプロセス自体が、とても楽しいことだからだ。 あなたは、

    老後に金がなくても楽しく暮らすために今から準備しておくべきこと|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    arajin
    arajin 2019/07/02
    “「楽しいことがない」のではない。「楽しむスキルがない」のだ。”
  • 韓国への輸出規制強化は中国問題ではないのか?: 極東ブログ

    半導体などの原材料について、韓国への輸出規制が強化された。NHKはこれを、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題が背景にある措置だろうという見解を報道していた。そうだろうか? 「半導体などの原材料 韓国への輸出規制強化」より。 政府は、韓国に対する輸出の優遇措置を見直し、半導体や軍需物資の製造などに使われる原材料について輸出の規制を強化します。「日韓の信頼関係が著しく損なわれたと言わざるをえない状況だ」としていて、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題などが背景にあると見られる異例の措置です。 このニュースはこう続く。 経済産業省は、韓国に対して、安全保障上の友好国に与えている輸出管理の優遇措置を見直す方針を発表しました。 合わせて、高純度のフッ化水素、フッ化ポリイミド、それにレジストの3品目について輸出の際の規制を強化します。 これらの3品目は主に半導体などの製造に使われますが、軍需物資の製造に

    arajin
    arajin 2019/07/02
    “事実上、主権国家の体を無くした韓国は、日本にとって「安全保障上の友好国」ではなくなり、「軍需物資の製造」が懸念される国家となった。”
  • 2.5m解像度「AW3D®全世界デジタル3D地図」の提供開始 – JAXA 第一宇宙技術部門 サテライトナビゲーター

    陸域観測技術衛星「だいち」によって撮影された約300万枚の衛星画像を用いたデジタル3D地図提供サービス(AW3D)では、従来の5m解像度から、より精度の高い2.5m解像度で3D地図を提供する「 AW3D®2.5m標準版地形データ」のサービスが開始されます(7月1日より提供開始) 「だいち」の画像を用いたAW3Dは、JAXAと株式会社NTTデータ、一般財団法人リモート・センシング技術センター(RESTEC)が連携して整備し、2014年2月より、当時の世界最高精度となる5m解像度で、世界中の陸地の起伏を表現する「全世界デジタル3D地図」として提供が開始されました。以来、世界115カ国以上の国々で利用されています。 今回、提供が開始される2.5m解像度の3D地図データは、世界中の都市・地形がより詳細に表現されるようになりますので、都市計画や自然災害の被害予測のより正確な分析業務などへの活用が期待

    2.5m解像度「AW3D®全世界デジタル3D地図」の提供開始 – JAXA 第一宇宙技術部門 サテライトナビゲーター