2013年9月24日のブックマーク (2件)

  • 東京新聞:核・原発のごみ満杯へ 打つ手なし 再処理技術や処分場も未定:社会(TOKYO Web)

    原発再稼働をめぐる論議が高まる中、原発から出る放射線量の高い使用済み核燃料を貯蔵するスペースは既に満杯に近づきつつある。「核のごみ」が解決しないまま、原発を動かしてもいずれ行き詰まるのは明らかだ。 (梅田歳晴) 電気事業連合会などによると、国内にある使用済み燃料は二〇一二年九月末時点で、少なくとも一万七千トン以上。電力会社は各原発の原子炉建屋内にある燃料プールでほとんどを貯蔵しているが、東京電力の福島第一、第二、柏崎刈羽、九州電力玄海、日原子力発電東海第二でいずれも占有率が80%以上を占め、限界に近づいている。 青森県六ケ所村にある日原燃の使用済み核燃料再処理工場(再処理工場)にも容量三千トンの一時保管スペースがあるが、再処理事業の遅れで各原発から持ち込まれる使用済み燃料がたまる一方。今年九月の時点で貯蔵量は二千九百四十五トンに達し、占有率は98%に達した。

    arakik10
    arakik10 2013/09/24
    2012年9月4日の東京新聞の記事のフォローになっている記事 http://megalodon.jp/2013-0120-2242-03/www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090402100003.html
  • 学部生はFortranを学ぶべき? | スラド デベロッパー

    物理屋です。毎日Fortranを使ってます。 他にはsh, C, Rubyがまあまあ書けます。 さいきんのFortranはいろいろなことができるので使っていて楽しいです。 gfortranとg95というfreeで使いやすいコンパイラもありますし。 物理か化学をやるんなら、知っていて損はない言語なんじゃないでしょうか。 Fortranについて思いついたことを箇条書きにしてみます。 * implicit none は使えよ * module は common の代わりに使うな * いいかげん大域変数(的なもの)を使うのはやめろ * 自由形式 (free form) で書け * 構造体 (type) を使え * 配列の範囲が自由 a(1:N), a(0:N-1), a(-N+1:N), a(3,0:N-1,0:N-1) とか * 配列の演算が楽 * module, interface を使えばs

    arakik10
    arakik10 2013/09/24
    2009年6月14日の記事。fortranはスパコン等の大規模な科学計算では、過去の遺産のせいで必須。fortran95だと依存関係に関して可読性と粒子性の高いコードが書けるけど、このコメントのような「事項の羅列」では良くないかも