タグ

SNSに関するarawahitsujiのブックマーク (92)

  • 新ブラウザ「RockMelt」の使用感--充実したソーシャル機能などを紹介

    新しいブラウザに乗り換えることに価値はあるのだろうか。Marc Andreessen氏が1993年に「Mosaic」を開発したとき、そのような問題をユーザーに考えさせる必要はなかった。Mosaicは大半のアーリーアダプターにとって、初めて使用するブラウザだったからだ。 しかし今、Andreessen氏は「RockMelt」と呼ばれる別のブラウザの開発を支援している。RockMeltは完璧なものではないが、この市場にまだ参入の余地があることを示している。もしFacebookがブラウザを開発したら、おそらくRockMeltによく似たものになるだろう。 こうした試みは過去にも行われていた。同じくソーシャルウェブブラウザである「Flock」は、Facebookの機能を統合している。RockMeltもFlockと同様に(少なくとも最新のバージョン3.0では)、「Chromium」を基に構築されている

    新ブラウザ「RockMelt」の使用感--充実したソーシャル機能などを紹介
  • ディー・エヌ・エー、12月に「モバゲーオープンプラットフォームForum」を開催

    ディー・エヌ・エーは、「第3回モバゲーオープンプラットフォームForum」を12月15日に開催すると発表した。16時から19時まで東京・銀座のベルサール汐留で開催するイベントで、定員は1000人。 同フォーラムでは、ソーシャルゲームデベロッパーを対象に、スマートフォン向けソーシャルゲーム開発の全体像や、国内外のソーシャルゲーム市場に向けたX-device/X-border戦略、今後の海外展開などについて説明する。

    ディー・エヌ・エー、12月に「モバゲーオープンプラットフォームForum」を開催
  • Facebook、新メッセージサービスを発表--「Social Inbox」などを採用へ

    サンフランシスコ発--「モダンなメッセージングシステムが電子メールになるとは考えていない」。Facebookの最高経営責任者を務めるMark Zuckerberg氏は米国時間11月15日、期待されていた同社メッセージングシステムの改修を記者会見で発表する際、このように述べた。この新しいメッセージングシステムは「Gmailキラー」になると専門家は予測していた。 しかし、電子メール製品を発表することだけでは、これまでに登場し、また、全世界の何億という人々によって使われているデジタルコミュニケーション手段全てを考慮することはできないだろう、とZuckerberg氏は主張した。Zuckerberg氏は、着想を得たきっかけについて、複数の高校生との会話だったと述べた。高校生らは、電子メールが「あまりにも遅く」そして「あまりにもフォーマル」という理由から、テキストメッセージングやFacebookメッセ

    Facebook、新メッセージサービスを発表--「Social Inbox」などを採用へ
  • ソーシャルメディアを有効に活用するための5つのポイント

    NECビッグローブ(BIGLOBE)は11月9日、都内にて「Webエンゲージメントセミナー ソーシャルメディアプラットフォーム〜企業自らがリードするソーシャルというメディア〜」を開催した。 エンゲージメント構築にソーシャルメディアの活用を セミナーの第1部ではロフトワーク代表取締役諏訪光洋氏が「ソーシャルメディアとエンゲージメント戦略」というタイトルで講演した。 まず、諏訪氏は「エンゲージメント」の概念を解説した。そもそもマーケティング用語で顧客の信頼度や愛着度を指す「ロイヤリティ」という言葉に代わって使われるようになったエンゲージメント。「ロイヤリティは君主に対する忠誠心から来ている。しかし、消費者にそのような“忠誠心”を求めることは無理。エンゲージメントは婚約という意味もあるように、対等な関係を現す」と、企業が消費者から信頼を得て、より良い対等な関係を築くことが重要だと述べた。 諏訪氏

    ソーシャルメディアを有効に活用するための5つのポイント
  • Facebookの新機能「Deals」--Foursquareへの影響は

    FacebookがモバイルチェックインサービスFoursquareに大きな可能性を見ていることは明らかだ。FacebookはFoursquareを1億2500万ドルで買収しようとした。 しかし、その買収はうまくいかなかったため、Facebookも位置情報サービスに参入することになり、同社独自のジオロケーションサービス「Facebook Places」を開始している。そして同社は米国時間11月3日、大規模な新しいモバイル機能群の発表に踏み切った。中でも注目すべきはFacebook Placesの機能強化で、企業はこれによって、ユーザーがチェックインした際に「キャンペーン情報」を簡単に自動表示できるようになる。Facebookの規模を考えれば、一見したところでは、Foursquareは試練の時期を迎えることになるように思える。 Facebookの新サービス「Deals」では、Foursquar

    Facebookの新機能「Deals」--Foursquareへの影響は
  • 元Netscape創業者ら、新ブラウザ「RockMelt」発表 Chromiumベースにソーシャル連携を標準搭載 − @IT

    2010/11/08 インターネット黎明期の1994年に初の商用Webブラウザとして登場し、Internet Explorer登場以前には圧倒的なシェアと人気を誇った「Netscape」。その創業者であるマーク・アンドリーセン氏を含むNetscape Communicationsの卒業組が、密かに過去2年に渡って新ブラウザ「RockMelt」(ロックメルト)を開発していたことを明らかにした。 (追記:試用動画を追加しました) 2010年11月8日に公開されたWebページと紹介ビデオによれば、RockMeltは、Facebook、Twitter、YouTubeなどを通じて、メッセージやコンテンツ、URLリンクを知人・友人らと「共有」するWeb上のソーシャルな活動を支援することを最初から考えて設計された“ソーシャルな”Webブラウザだ。一見すると、素のChromiumGoogle Chrom

  • 米国選挙でTwitterとFacebookの影響を分析 | WIRED VISION

    前の記事 人気の「iPhone用Flash」は何に使われるのか 光学迷彩の素材:可塑的な可視光メタマテリアル 次の記事 米国選挙でTwitterとFacebookの影響を分析 2010年11月 5日 社会メディア コメント: トラックバック (0) フィード社会メディア David Kravets, Kevin Poulsen カリフォルニア州知事選で勝利したジェリー・ブラウン氏。Twitterフォロワーは110万人 今回全米で行なわれた州知事選の結果をWired.comが分析したところ、34の州のうち22州において、『Twitter』フォロワー数の多い候補のほうが勝ったということがわかった。 これは、より『Twitter』フォロワー数の多い候補者の65%が勝ったことになる。(州知事選は37州で行なわれたが、3日夜(米国時間)の段階では3州の結果が出ていなかった) 『Facebook』に関

  • ソフトバンクとmixi、Androidアプリ「ソーシャルフォン」 サービスを来年2月スタート

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ソフトバンクとmixi、Androidアプリ「ソーシャルフォン」 サービスを来年2月スタート
  • Facebook、ファイル共有サービスのdrop.ioを買収

    Facebookが、リアルタイムコラボレーション機能付きファイル共有サービスのdrop.ioを買収した。 米Facebookがファイル共有サービスの米drop.ioを買収した。drop.ioが10月29日(現地時間)、公式ブログで明らかにした。Facebookがdrop.ioのほとんどの技術と資産を獲得し、創業者でCEOのサム・レッシン氏がFacebook入りする。買収総額などの詳細は公表されていない。 drop.ioは、2007年創業のニューヨークに拠点を置く非公開企業。同名のオンラインファイル共有サービスでは、画像、ビデオ、音声、ドキュメントなど多様なデジタルコンテンツを「drop」としてアップロードして共有し、共有メンバー同士でそのdropについてのリアルタイムチャットが行える。アップロードには電子メールやFirefoxの機能拡張、Facebookを利用できる。無料で使えるオンライン

    Facebook、ファイル共有サービスのdrop.ioを買収
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2010/11/01
    次々とサービスを飲み込んでいくなぁ
  • Facebook、モバイルイベントを11月3日開催へ

    かなりの憶測を呼んだFacebookの携帯電話がついに今週発表されるかもしれない(もっとも、憶測が流れたときにFacebookはこれを否定しているが)。あるいは少なくとも、携帯端末での同ソーシャルネットワークの利用に関して何か新しい発表があるだろう。 同社は米国時間10月29日、カリフォルニア州パロアルトの社で11月3日に開催するモバイル関連のイベントについて、招待状を報道関係者に送付し始めた。 2010年9月、同社がデバイスメーカーと共同でFacebookブランドの携帯端末を開発中であるといううわさが飛び交った。Facebookの広報担当者は、まったくのでたらめであると直ちにこれを否定し、「携帯電話の開発は同社が対象とする領域ではない」と述べた。 同社は最近、同社の5億人のアクティブユーザーのうちの1億5000万人以上が同サイトを携帯電話から利用していることを明らかにした。Facebo

    Facebook、モバイルイベントを11月3日開催へ
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2010/11/01
    何が発表されるかわくわくですね
  • Facebookとmixiが連携--投稿内容をmixiボイスに反映

    一部では「米Facebookがミクシィと提携した」と報じられているが、ミクシィでは「企業間で何か大がかりな業務提携をしたというわけではなく、あくまでも9月10日に発表させていただいた新プラットフォームのAPI(mixi Graph API)をご利用いただいているパートナーのうちの1社」としている。 Facebookのアカウントからmixiのアカウントを連携させ、Facebookアカウントのプライバシー設定を「すべてのユーザー」にするか、Facebookの投稿時に「すべてのユーザー」に設定すると、Facebookの「今なにしてる?」やリンク、写真、ノート、イベント、グループなどの内容が「mixiボイス」にも反映されるようになる。反映させる内容は選択することも可能だ。

    Facebookとmixiが連携--投稿内容をmixiボイスに反映
  • 新しい神話:映画『ソーシャル・ネットワーク』 | WIRED VISION

    前の記事 メルセデス『電リキシャ』やトヨタ『海苔』:デザインコンペ 「地球に到来する宇宙線」が増大:太陽活動と関連 次の記事 新しい神話:映画『ソーシャル・ネットワーク』 2010年10月28日 カルチャーメディア コメント: トラックバック (0) フィードカルチャーメディア Ryan Singel, Fred Vogelstein Graphic: Courtesy of YouGov BrandIndex 新しいソーシャルサイト『Facebook』が2006年に公開されたとき、若者たちは、オンライン向けの人格を作って友人たちの動向を追うことに熱中したが、大人たちの多くは、一時の流行が生まれただけであり、自分の人生をオンラインで公開することは奇妙で危険なことですらある、と考えていた。 そうした年齢間のギャップは、この4年間で少々縮まってきていた。しかし、Facebookの誕生を描いた人

  • 候補者がフェースブックでゲーム提供、選挙運動に活用 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 11月の米中間選挙を前に、候補者がインターネットの大手交流サイト「フェースブック」のゲームを選挙運動に活用し、有権者の電子メールなどの情報を集めている。 選挙運動用のゲーム開発を手掛けるハリスメディアの経営者は「ユーザーは1日に何時間もフェースブックで過ごしており、ゲームはユーザーが候補者のことを知る媒体となる一方、陣営はユーザーに関する貴重な情報を収集できる」と解説する。ゲームを通じて陣営側は、個々のユーザーの名前や電子メールなど、選挙運動に必須の情報を収集しているという。 現職のアーカンソー州知事、マイク・ビーブ氏に対抗して同州知事選に出馬しているジム・キート候補は、テレビのクイズ番組をもじった「ビッグ・スペンディング・ビーブ(浪費家ビーブ)」というゲームの提供を開始した。ビーブ知事が購入した品目の金額をユーザーが当てるという趣向で、「納税者がビーブ知事の新しいジェット

  • 【コラム】シリコンバレー101 (388) 米国で見直されるPlayStation 3、その影にFacebook | ネット | マイコミジャーナル

    最近、米国で据置型ゲーム機の話題になると「PlayStation 3を見直した」という意見をよく耳にする。 これまでPS3がまるでダメだったというわけではないが、やはり米国ではXbox 360の人気が根強い。コンソール体の発売からゲームタイトルの拡充、オンラインコミュニティづくりに至るまで、現世代の据置型では常にXbox 360がPS3に先んじてユーザーに浸透してきた。 で、この秋はPS3の「Move」とXbox 360の「Kinect」の勝負になっており、今回は一足先に発売できたMoveのおかげでPS3の評価が急上昇している……わけではない。そうした新インタフェースに興味を持つのは子供たちが中心で、実際にゲーム機にお金を支払う世代の間では、むしろこの秋の熱い話題はインターネットTVなのだ。ネット経由で配信される映画・TV番組、デジタルコンテンツを扱う各種オンラインサービスをTVで利用す

  • リクルート、ソーシャルアプリ市場へ本格参入

    過熱するソーシャルアプリ市場に情報サービス業界の巨人が名乗りを上げた。リクルートは、10月18日、ソーシャルアプリ、スマートフォンアプリ、モバイルサイトなど、デジタルコンテンツ事業を展開する新会社「株式会社ニジボックス」を設立すると発表した。設立は11月1日付け。社長にはリクルート メディアテクノロジーラボ(MTL)の木村 稔局長が就任する。 ニジボックスの母体となるMTLは、過去3年間で28のモバイルサイト、2つのソーシャルアプリ、2つのスマートフォンアプリを開発。自前でエンジニアを抱える開発力とリクルートのプロデュース力を武器に、サービスを展開してきた。2011年1月からはMTLの関連事業を新会社に移管し、格的な収益化に乗り出す。 独自のプラットフォームは作らず、「あらゆるプラットフォーム、デバイスに対応する」(木村社長)プロバイダーに徹する。「直近はソーシャルアプリが中心だが、次の

    リクルート、ソーシャルアプリ市場へ本格参入
  • マイクロソフトとFacebookが提携強化--Bingでプロフィールとlikeボタンの連携可能に

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--検索サービス「Bing」のユーザーは、Facebookの友達が同ソーシャルネットワークの「like」(いいね!)ボタンを使用した情報を検索結果に表示可能になるという。Microsoftが米国時間10月13日に発表した。 MicrosoftのOnline Services Divisionでプレジデントを務めるQi Liu氏とFacebookの創業者兼最高経営責任者(CEO)であるMark Zuckerberg氏は、Microsoftのシリコンバレーオフィスで記者会見を開き、両社間の長期にわたる提携関係の延長を発表した。FacebookのプロフィールとFacebookの「like」ボタンを利用した「liked by your friends」(友達が「いいね!」と言ったもの)セクションにスポットを当てることを目的としている。likeは、ウェブパブリッシャ

    マイクロソフトとFacebookが提携強化--Bingでプロフィールとlikeボタンの連携可能に
  • DeNA、ソーシャルゲーム企業ngmocoを4億ドルで買収--プラットフォーム戦略の中核に

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は10月12日、連結子会社のDeNA Globalを通じて、スマートフォン向けソーシャルゲームアプリを開発するngmocoを100%子会社化すると発表した。買収金額は最大で4億300万ドル(約342億円)。 米ngmocoは、2008年6月に米国で設立されたiPhone/iPod touch向けのゲームアプリ開発企業。2009年6月よりゲームコミュニティプラットフォーム「plus+ Network」を提供しており、一度にiOSとAndroidの双方にゲームを展開できるゲーム開発エンジン「ngGame」(仮称)も現在構築中だ。 DeNAは、「モバゲータウン」を中心とするソーシャルゲームプラットフォームのマルチデバイス化、およびグローバル化を推進している。今後は、ngmocoをプラットフォーム戦略の中核に据え、Gameview Studios、Astro Ape

    DeNA、ソーシャルゲーム企業ngmocoを4億ドルで買収--プラットフォーム戦略の中核に
  • はてな、ニンテンドーDSiでも利用可能な小中学生向けSNS「はてなランド」開始 | RBB TODAY

    はてなは5日、小中学生向けSNSはてなランド」(l.hatena.ne.jp)のリリースを発表した。 「はてなランド」は、自分の分身であるキャラクター「ハッピィ」を作成し、サービス内の「ともだち」とおしゃべりを楽しむことができるサービス。「ひろば」に移動して自分の興味のあるテーマごとにおしゃべりしたり、ハッピィ用のアイテムを入手して、自分だけのキャラクターを作り上げたりすることもできる。 当初は招待制のサービスとして、PCのブラウザや、ニンテンドーDSiブラウザー向けに提供する。ともだちを招待することで、はてなで利用可能なはてなスター(カラースター)がプレゼントされる。利用にははてなIDが必要。またニンテンドーDSi向けサービス「うごメモシアター」を利用しているユーザも利用可能。 《冨岡晶》

    はてな、ニンテンドーDSiでも利用可能な小中学生向けSNS「はてなランド」開始 | RBB TODAY
  • ケータイは位置情報とソーシャル化でこう変わる【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] すべてのウェブサービスはモバイルが中心になり、モバイルのソーシャル化により業界ごとの再編が起こる。FacebookのCEOのMark Zuckerberg氏がそう考えていることは、彼のインタビュー記事で分かった。(関連記事:「ケータイはソーシャルでこう進化する」Facebookトップのインタビューから【湯川】 : TechWave) その記事の「蛇足:オレはこう思う」では同氏の主張に対する僕の考えを述べることなく、単に一部同業者にケンカを売る決意表明をしただけだった(笑)ので、改めてケータイがソーシャル化することでこう変化するんだろうなと僕なりに思うことを書いてみたい。 連絡帳がSNSになる これは既に起こっていること。英ケータイメーカーINQ(インク)のINQ Social Mobilでは最初からそうなっているし、iPhoneでもFacebookの友人の顔写真や勤務先

    ケータイは位置情報とソーシャル化でこう変わる【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ソーシャルゲーム上に“auポータル”を KDDIとRekooが「サンシャイン王国」

    KDDIは9月17日、人気ソーシャルゲーム「サンシャイン牧場」を提供するRekoo Japan、同社の中国社Rekoo Mediaと共同で、国作りソーシャルゲーム「サンシャイン王国」を、携帯電話やAndroid端末、PC向けに提供すると発表した。ゲーム上にau各サイトへのリンクも張り、ポータルとしての役割を持たせる。 サンシャイン王国は、植物や建物を配置しながら王国の発展を目指すサービス。「LISMO!」などauサービスにリンクする建物も用意し、ポータルサイトとしても使えるようにする。 自分の王国やほかのユーザーの王国を探検すれば、植物などアイテムが手に入る。au携帯では「au oneアドレス帳」と連携。アドレス帳に載っている友人を簡単にみつけて交流できる。 Flash Lite2.0以上に対応した端末で利用でき、au携帯だけでなくNTTドコモ、ソフトバンクモバイルの端末、Android

    ソーシャルゲーム上に“auポータル”を KDDIとRekooが「サンシャイン王国」