タグ

2019年5月15日のブックマーク (16件)

  • 寄生虫で痩せやすく 科学的に証明 国立感染症研究所など | NHKニュース

    国立感染症研究所と群馬大学の研究グループは、マウスを使った実験で、特定の寄生虫に感染させると脂肪が燃焼されて痩せやすい体になることを証明しました。研究グループは「肥満を抑制できる薬などの開発につなげたい」として詳しいメカニズムの解明を進めていくことにしています。 研究を行ったのは国立感染症研究所と群馬大学大学院医学系研究科のグループです。 実験では脂肪分が多い餌を与えて太らせたマウスに「腸管寄生蠕虫(ぜんちゅう)」と呼ばれる、体に害がない複数の寄生虫を感染させ、細胞や血液の変化を調べました。 その結果、寄生虫に感染したマウスは、感染していないマウスと比べて同じ量の餌をべていても、体重の増加が抑えられたうえ、血液中の中性脂肪が低下することがわかりました。 研究グループの分析によりますと寄生虫は「腸内細菌」を増やし、この細菌が作用してエネルギーの代謝を高める特定のタンパク質を増加させたことが

    寄生虫で痩せやすく 科学的に証明 国立感染症研究所など | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2019/05/15
    はたらく細胞でよろ
  • 公園で遊ぶ園児らに車突っ込む 保育士大けが | NHKニュース

    15日午前、千葉県市原市の公園で保育園児らが遊んでいた砂場に乗用車が突っ込み、30代の保育士が足の骨を折る大けがをしました。警察は乗用車を運転していた65歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕し、詳しい状況を調べています。 警察によりますと園児にけがはなかったということです。 車は近くのコインパーキングから急発進したとみられ、警察は運転していた市原市の自称無職、泉水卓容疑者(65)を過失運転傷害の疑いで逮捕し、詳しい状況を調べています。

    公園で遊ぶ園児らに車突っ込む 保育士大けが | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2019/05/15
    最近多すぎない? 実数は増えてなくて報道の数が増えただけ?
  • 【重要】マスターさんへ大切なお知らせ

    はわわっ! マスターさん大変ですっ! 君にシンクロするニュースアプリ「ハッカドール」 サービス終了ですっ! ふえええんっ、どういうことですかっ!? つまりどういうことだってばう゛っ!! (※編註) このままでは話が進まないため、特例制御装置を発動させ急遽ハッカドール1号のIQを400まで上げました。以降、[IQ400]ハッカドール1号+がお送りいたします。 ■大切なおしらせ いつも「ハッカドール」をご利用いただきありがとうございます。 このたび、2019年8月15日(木)をもちまして「君にシンクロするニュースアプリ『ハッカドール』」のサービスを終了させていただくこととなりました。 2014年8月15日のサービス開始から4年以上にわたって、ハッカドールをご愛用いただき、誠にありがとうございました。後半に運営からのメッセージがありますので、お時間のある方は最後までお読みいただけますと幸いです。

    【重要】マスターさんへ大切なお知らせ
    ardarim
    ardarim 2019/05/15
    5年持ったのだから結構長いほうじゃないかな。キャラクターはわりと好きなので今後も細々とした展開があるといいね
  • 「ハトよけです」と書かれたコーンの横に堂々と座る鳩がシュールすぎる「この鳩さてはボケてるな」「避けるどころか寄り添ってる」

    abyss 〜クルト〜 @abyss96467556 昨日は赤色のコーン 今日は黄色のコーン 色を変えただけでは鳩は何も変わりませんww あと鳩字読めへんやろwwww この鳩が可愛すぎて毎朝の癒しww pic.twitter.com/UVQE3N5e5v 2019-05-13 18:37:03

    「ハトよけです」と書かれたコーンの横に堂々と座る鳩がシュールすぎる「この鳩さてはボケてるな」「避けるどころか寄り添ってる」
    ardarim
    ardarim 2019/05/15
    すっぽり収まってる鳩かわいいな
  • NTTのグループ会社に就職が決まったけど不安しかない

    最近のNTT退職エントリーやブコメに疲弊しているっていうのもあるけれど、NTTの主要8社の一番年収低い(らしい)とこに就職が決まった。 グループ再編するから主要8社からは外れるのかな。まだわからないけど。 総合職として入社する。部署としては花形らしいし、自分もすごく入社したかったから受かった時は当にうれしかった。 そこは地域採用と社採用で年収が違うけど、総合職は入社6年くらいで年収600万程度。 ブコメや2ちゃんの就職版をあさりまくっておかしくなったのか、年収600万って数字が低く見えてしょうがない。 NTTグループに就職することをいまさらながらに後悔しているし、もっと給料良くならないかなとか思ってる。 地域採用の平社員の職員(自称)があることないこと書いてる書き込みを見て、感化されやすい自分はもうすでに失敗したと絶望している。 就職掲示板では30歳で600万とか低いとかあおりまくって

    NTTのグループ会社に就職が決まったけど不安しかない
  • Intel製CPUに新たな脆弱性 ~“Microarchitectural Data Sampling(MDS)”が公表される/各社が影響範囲と対策を発表

    Intel製CPUに新たな脆弱性 ~“Microarchitectural Data Sampling(MDS)”が公表される/各社が影響範囲と対策を発表
  • 丸山氏発言、ロシアメディアが詳報=「見過ごすな」と批判:時事ドットコム

    丸山氏発言、ロシアメディアが詳報=「見過ごすな」と批判 2019年05月14日18時34分 【モスクワ時事】丸山穂高衆院議員が北方領土問題の解決手段として戦争に言及したことについて、ロシア国営メディアは14日、詳しく報じた。また、保守系メディアは発言に関し、日専門家の批判的意見を伝えた。 〔写真特集〕失言の迷宮~「社会のクズ」「カナダのデブ」~ タス通信は東京発で丸山議員の発言や北方領土問題の経緯を報道。発言を受け、菅義偉官房長官が「誠に遺憾だ」と述べたことや、外交交渉によって問題解決を目指す政府方針を強調したことを伝えた。 保守系のレグナム通信は13日、日で記者として働いたこともある日専門家のアナトリー・コーシキン氏の寄稿を掲載。コーシキン氏は「日の居酒屋で時々酔客に『戦争で島を取り戻すぞ』と言われたことはあったが、国会議員からこのような発言は聞いたことがない」と批判し、日ロ両政

    丸山氏発言、ロシアメディアが詳報=「見過ごすな」と批判:時事ドットコム
    ardarim
    ardarim 2019/05/15
    利敵行為過ぎるし、実はロシアの工作員なのでは
  • ビジネス特集 景気回復 もう終わったのか? | NHKニュース

    13日に政府が発表した、ことし3月の「景気動向指数」は、基調判断が「悪化」に下方修正されました。「悪化」となったのは、実に6年2か月ぶりです。しかし、思い出すのはことし1月。政府は「今の景気回復が戦後最長となった可能性が高まった」としていました。その景気回復、もう終わったのでしょうか?(経済部記者 豊田太) 景気動向指数は、さまざまな経済指標を組み合わせて、国内の景気が上向いているか、それとも下向きなのか、景気の方向や転換点をつかむための統計です。 中でも、景気の現状を示す「一致指数」は、鉱工業生産指数や商業販売額、有効求人倍率など9つの経済指標の動きを統合し、作っています。 景気動向指数の基調判断は、指数の動きから機械的に「改善」、「足踏み」、上方あるいは下方への「局面変化」、「悪化」、「下げ止まり」の5段階に振り分けられます。 今回も、一致指数の下落傾向が続いていることが計算上、確認さ

    ビジネス特集 景気回復 もう終わったのか? | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2019/05/15
    景気回復(ぐにゃあ)
  • 高速鉄道車両「あずま」イギリスで運行開始へ | NHKニュース

    技術で作られた高速鉄道車両が、イギリスを縦断する路線で15日から営業運転を始めます。この車両、イギリスの東部を走ることから日語で「あずま(AZUMA)」と名付けられました。 新しい車両は日立製作所が納入したもので、山口県の工場で車体などを作って組み立てをイギリス国内で行っています。 イギリスの東部を走ることから日語で「あずま」と名付けられ、ロンドンから中部の都市リーズまでを結び、将来はイギリスを縦断して北部スコットランドまでおよそ930キロの路線を走る予定です。 最高時速は200キロで、車内の静粛性などを高めるため新幹線の技術が生かされているということです。 日立製作所笠戸事業所の川畑淳一事業所長は「日メーカーだからこそ実現できる高い品質を提供していきたい」と話しています。 イギリスで日立は、ロンドンと中部の主要都市を時速360キロで結ぶヨーロッパ最大規模のプロジェクトでも受注

    高速鉄道車両「あずま」イギリスで運行開始へ | NHKニュース
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/05/15
    虚構新聞みしかない。「千円ちょうだい。大人なめんじゃねぇ」
  • 20年近く追い求め続けた「町の中華屋さんのチャーハンの味」をようやく極めた報告に対してレシピの推理をする人たち

    三条友美 @tomomisanjo 《ついに町の中華屋さんのチャーハンの味を極めた(・∀・)》感動。 これ、意外と難物で、結構ネットでも町の中華屋の炒飯の味にするにはどうしたらいい?とかいうスレッドが立つんだけど。未だに解明されてないはず。味覇を使えとか、創味シャンタンがいいとか、全部嘘。あの味にはなりません! 2019-05-13 11:42:30

    20年近く追い求め続けた「町の中華屋さんのチャーハンの味」をようやく極めた報告に対してレシピの推理をする人たち
  • 元島民ら丸山議員に反発「国会議員の態度じゃない」 コップで机をバンバン | 毎日新聞

    戦争」発言の翌12日午後、北方領土の国後島古釜布の「友好の家」で団員に対し謝罪する丸山穂高衆院議員=同行記者団撮影 北方四島ビザなし交流の訪問団の一員として国後島を訪問した日維新の会の丸山穂高衆院議員(大阪19区選出)が11日、同島で元島民に対し、戦争による北方領土問題解決を肯定するような発言をしていた問題で、元島民らの間で「交流に支障が出かねない」「戦争なんてとんでもない」と反発が広がっている。 同島出身で訪問団長を務め、丸山氏にその場で反論した大塚小弥太さん(89)=札幌市=は「『戦争』と聞いて驚き、とんでもないと思った。衆院沖縄北方問題特別委員会の委員でもあり、人選はよく考えてほしい」と苦言を呈した。丸山氏が酒に酔っていたとの説明には「酩酊(めいてい)でなく(意識が)はっきりしていた」と指摘。同行記者の取材中に割り込んで発言してきた経緯から「失礼だと思った」とも述べた。 同じく訪

    元島民ら丸山議員に反発「国会議員の態度じゃない」 コップで机をバンバン | 毎日新聞
    ardarim
    ardarim 2019/05/15
    ほんとどうしようもないクズだな。「議員辞職かクビにすべきで、ビザなし交流の意義を損なう」といわれても当然。
  • カメラという機械の行く末|深津 貴之 (fladdict)

    カメラシステムをCANONからSONYに移動すべきかどうか、色々と悩みながら考えたこと。結論からいうと、これからのカメラはソフトウェア。 カメラはハードでなくてソフト10年ぐらい前、カメラアプリを当てて、いくつかのカメラメーカーさんと意見交換をしたころから「これからカメラはハードではなくソフト」と言い続けてる。 ・マルチレンズでデプス撮った方がいいのでは? ・ピクセル毎の距離がとれると、切り抜き合成がリアルタイムにできる。 ・超広角で光だけ大量にいれれば、望遠はソフトウェアでシミュレートできる みたいなことを、昔から言い続けてるけど、あまりカメラメーカーの人には刺さらない模様。多分、物理カメラの多くのフィーチャーは下記みたいな展開になると思う。 レンズ画角複数レンズ合成で超広角・超パノラマをつくり、そこからソフトウェアで望遠をシミュレートと思われる。求められるのはレンズモジュールの数か。

    カメラという機械の行く末|深津 貴之 (fladdict)
  • テスト駆動開発とマイクロサービスのせいで短命に終わったスマホゲームの話

    「悪い方が良い」原則をご存じだろうか? プログラミング言語「Common Lisp」の開発に携わったことでも知られるソフトウエア技術者リチャード・ガブリエル(Richard Gabriel)氏が1990年に発表した有名なエッセイ「The Rise of ``Worse is Better''」で主張したソフトウエア開発の考え方だ。 このエッセイでガブリエル氏は、美しく完全に設計・実装されるより、単純で雑に設計・実装されたソフトウエアの方が良いと説く。彼は前者を「正しいやり方」「MIT/スタンフォード式」、後者を「悪い方がよい原則」「ニュージャージー式」と呼び、ニュージャージー式がいかに優れているか様々な事例を挙げて説明する。 これは一見とても奇妙に聞こえる。 ソフトウエア開発では通常「美しい設計」や「美しいコード」が尊まれる。「車輪の再発明はするな」とか、「階層構造に分けて、要素をいつでも

    テスト駆動開発とマイクロサービスのせいで短命に終わったスマホゲームの話