2012年10月22日のブックマーク (13件)

  • bukupe.com - bukupe リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    bukupe.com - bukupe リソースおよび情報
    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
  • ご飯にかけて食べる専用のチーズが登場、好調なスタート - 日経トレンディネット

    チーズ以外の材を組み合わせるといった、自分だけのちょい足しレシピで楽しむこともできる。内容量60gで価格は190円(画像クリックで拡大) ご飯にかけてべる商品が各社から続々と発売されているが、そこにまた新たなヒット商品が生まれようとしている。森永乳業(東京都港区)から発売された「クラフト チーズでごはん!?」は、白いごはんにかけてべるためのチーズ。チーズをかけてべるものといえば、パンやパスタのイメージがあるが、2012年9月1日に発売したところ、1カ月の売り上げが当初計画の3倍と好調なスタートを切っている。 同社広報部広報課の見上亮氏によると、チーズの消費需要の伸びが開発のきっかけだったという。「2011年はチーズの国内消費量は過去最高を記録。しかしその一方で、欧米諸国などと比べるとまだまだ日でのチーズ消費量は少ない。そのためにはチーズの新しい需要を掘り起こし、用途の拡大が必要だ

    ご飯にかけて食べる専用のチーズが登場、好調なスタート - 日経トレンディネット
    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
  • 日本破局紀~福島事故・大阪維新から、領土問題での孤立へ~ 今、何をすべきか~国際的に孤立化する日本の中で~ その1

    2011年、原発事故と維新の会の勝利。東日は汚染され、大阪では人々の生活破壊が進む。更に竹島・尖閣を巡る領土問題での硬直的対応で第二次大戦時のような孤立へ。放射能と維新による福島・大阪の見えにくい焦土化からやがてまた焼野原の焦土へ? ≪領土問題が日の自滅を誘う理由①:日ナショナリズムの脆弱≫ 領土問題、特に尖閣を巡って日の状況は明らかに行き詰っています。アメリカが味方してくれて勝てるだろうという楽観は100%間違いです。孤立していくのは日。以下その理由を述べていきますが、大きくわけると (1)日ナショナリズムが中国ナショナリズムに比較してあまりにも脆弱 (2)国際的政治経済関係が決して日に有利には働かない の二つだと言えます。 まず今回は(1)すなわち、日ナショナリズムが中国ナショナリズムに勝てないということとその理由を述べていきます。 <マスコミが「伝えたいこと」と「伝え

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
    80年代には保守系・御用の最大手・読売新聞でさえ「領土問題で揉めるな」という記事を掲載していました。この15年ほどでっちあげられた歴史観については、いくら日本が強がったところで他国には到底認めてもらえ
  • 日本破局紀~福島事故・大阪維新から、領土問題での孤立へ~ 今、何をすべきか~国際的に孤立化する日本の中で~ その2

    2011年、原発事故と維新の会の勝利。東日は汚染され、大阪では人々の生活破壊が進む。更に竹島・尖閣を巡る領土問題での硬直的対応で第二次大戦時のような孤立へ。放射能と維新による福島・大阪の見えにくい焦土化からやがてまた焼野原の焦土へ? *この記事は連続投稿になりますので昨日付けの記事と併せてお読みください 領土問題が日の自滅を誘う理由②:日を取り巻く国際関係 続いて、今回の領土問題について(2)国際関係において決して日が有利ではない、ということについて詳しく述べたいと思います。 以下のことは意外と知られていなかったり、意識されていなかったりします。 ①アメリカ国債の最大保有国は中国 ②9条=戦争放棄を含む日国憲法はアメリカの監督下で成立 ③安保条約を結んだ日と同様、韓国アメリカの同盟国 この3点については、ただ事実として知っているだけでなく、その意味を考えてみる必要があります。

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
    いずれにせよ、相手国に対してまず非難するというのは、日本語では相手に伝わらないだろうし、その場合でも日本語が通じる日本国内の右派的言説を盛り上げて敵対的に見える人口を増やしますし、中国語で非難しても日
  • 日本破局紀~福島事故・大阪維新から、領土問題での孤立へ~ 今、何をすべきか~国際的に孤立化する日本の中で~ その3

    2011年、原発事故と維新の会の勝利。東日は汚染され、大阪では人々の生活破壊が進む。更に竹島・尖閣を巡る領土問題での硬直的対応で第二次大戦時のような孤立へ。放射能と維新による福島・大阪の見えにくい焦土化からやがてまた焼野原の焦土へ? 今、何をすべきか~国際的に孤立化する日の中で~ その3 「私たちの課題」 *この記事は連続投稿になるので前2回と併せてお読みください <自民党に再び政権をとらせてはならない> そうして共産党も煮え切らない中、自民党の支持率がこの間高まって30%を超えたという報道もあります。9条改憲=戦争国家化を謳う自民への支持率上昇は対中関係を悪化させるでしょう。そして、対中関係とは前回記事の①~③のようにもはや中国一国との関係ではなく「国際関係」なので、日は孤立を深めてしまうことになります。 しかしながら、自民党も以前に比べると弱体化してぐらついています。自民党総裁選

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
    日本は領土問題やナショナリズムに固執している限り、中国にもかなわず、国際的にも孤立して自滅する。 ★もし、自滅への道を避けたとしても、貧困や原発をはじめとする「核」を押し付けるアメリカへの従属関係は残
  • 日本破局紀~福島事故・大阪維新から、領土問題での孤立へ~ 今、何をすべきか~国際的に孤立化する日本の中で~ その4

    2011年、原発事故と維新の会の勝利。東日は汚染され、大阪では人々の生活破壊が進む。更に竹島・尖閣を巡る領土問題での硬直的対応で第二次大戦時のような孤立へ。放射能と維新による福島・大阪の見えにくい焦土化からやがてまた焼野原の焦土へ? *この記事は連続投稿になりますので前回3回の投稿と併せてお読みください 前回3回の記事で、日の国際的孤立と自滅、アメリカ政府や国際金融資による貧困拡大を防ぐためにも、ナショナリズムや差別・排外主義を根絶する必要があり、そして、日ナショナリズムの脆弱性からそれは不可能ではなく充分実現できることだと述べました。 そして、排外ナショナリズムの根絶を後押ししてくれる要素はまだありますが、今回はそれを述べていこうと思います。 <石破茂の領土問題認識の誤り> 自民党総裁選のテレビ討論会で石破茂がこんなことを言ったそうです。 (1)「領土は少しでも譲れば、どこまでも

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
    孤立・自滅・貧困をもたらすことに加担する排外的ナショナリズムを撲滅する必要があるが、それは「排外的な日本ナショナリズム自身が脆弱である」、そして「ナショナリズムに踊らされず冷静な人々が国内外を問わず多
  • 日本破局紀~福島事故・大阪維新から、領土問題での孤立へ~ 今、何をすべきか~国際的に孤立化する日本の中で~ その5

    2011年、原発事故と維新の会の勝利。東日は汚染され、大阪では人々の生活破壊が進む。更に竹島・尖閣を巡る領土問題での硬直的対応で第二次大戦時のような孤立へ。放射能と維新による福島・大阪の見えにくい焦土化からやがてまた焼野原の焦土へ? この孤立化は私達の生活や「給料」・「雇用」にどう影響するか *この記事は連続投稿になりますので前回4回とあわせてお読みください <アメリカ、ヨーロッパからのさらに批判が強まる> アメリカは日米安保条約があるにも関わらず日の味方はしないようです。軍事的には中国が「仮想敵国」であったはずですから、どれだけ日の強硬姿勢に対して批判的な目が向けられているか物語る事態です。↓ http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100401001149.html 世界各国からの領土問題に関する日の対応への批判もさらに強まっています。 「

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
    よく「領土問題は誇りとか威信の問題だから経済とか損得勘定では計れない」などという意見もあるでしょうが、それが間違いであることは前回記事で述べました。 「景気がいい」時でも労働者は大して恩恵にあずかれず
  • 日本破局紀~福島事故・大阪維新から、領土問題での孤立へ~ 今、何をすべきか~国際的に孤立化する日本の中で~ その6

    2011年、原発事故と維新の会の勝利。東日は汚染され、大阪では人々の生活破壊が進む。更に竹島・尖閣を巡る領土問題での硬直的対応で第二次大戦時のような孤立へ。放射能と維新による福島・大阪の見えにくい焦土化からやがてまた焼野原の焦土へ? 「日孤立化」路線の自民党へ「財界」が同調?その「シワ寄せ」は誰に? *この記事は連続投稿になるので前回5回と併せてお読みください <経団連が「孤立」路線の自民と「原発維持」で結託> これまでの投稿で述べてきたように、領土問題での「強硬」路線と原発維持路線を主張しており、政権についた場合には明らかに日を孤立化させて自滅に導くであろう自民党ですが、その自民党に財界も近づこうとしているようです。 http://www.asahi.com/business/update/1009/TKY201210090101.html http://www.nikkei.co

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
    財界はこの間、景気がよくても大して労働者には恩恵をもたらさず、景気が悪くなれば真っ先に労働者にその悪影響を押し付けます。また、歴史上、企業の経営が悪化しても、自ら真っ先にその責任を私生活にまで及んで被
  • 日本破局紀~福島事故・大阪維新から、領土問題での孤立へ~ 今、何をすべきか~国際的に孤立化する日本の中で~ その7

    2011年、原発事故と維新の会の勝利。東日は汚染され、大阪では人々の生活破壊が進む。更に竹島・尖閣を巡る領土問題での硬直的対応で第二次大戦時のような孤立へ。放射能と維新による福島・大阪の見えにくい焦土化からやがてまた焼野原の焦土へ? マスメディアという戦犯 *この記事は連続投稿になるので前回6回と併せてお読みください <日の孤立・自滅に拍車をかけるマスコミ> 最近の週刊誌の中吊り公告には以下のようなものがあります。 ・『週刊文春』 「日中戦争 世界はどっちの見方か?」 ・『文藝春秋』 「どうすれば勝てるのか 日中文明の衝突」 これまでの連続記事述べたように、どう煽ったところで日中で戦争になれば日は孤立・敗戦を迎えます。 それでもメディアは一向にこのようにして煽るのをやめません *世界が日の味方をしてくれるだろうというのはやはり大きな間違いで、ロイター紙なども以下のように、日側に打

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
    しかし、もし戦争を食い止められなかった場合のことも考えて、戦前である今から戦争を煽る張本人、戦犯である政治家・メディアなどを特定し、その言動を記録・記憶しておかなければならない
  • 日本破局紀~福島事故・大阪維新から、領土問題での孤立へ~ 2011年11月

    2011年、原発事故と維新の会の勝利。東日は汚染され、大阪では人々の生活破壊が進む。更に竹島・尖閣を巡る領土問題での硬直的対応で第二次大戦時のような孤立へ。放射能と維新による福島・大阪の見えにくい焦土化からやがてまた焼野原の焦土へ? <「試合」だけでなく「日常」が「アウェー」だったら・・・> サッカー北朝鮮戦で日本代表が負けました。それについて、例によってヤフーニュースコメントでは「ヒトの国の国旗を取り上げたり、国歌斉唱で大ブーイングしたりマナーのなっていない連中だ!」という旨のコメントと賛同が圧倒的でした。 しかし、例えば日および日国民は国内で在日朝鮮人に対してどのような態度をとっているでしょうか?果たして、人のことを言えた義理でしょうか? 例えば、国内で朝鮮学校授業料無償化は進まず、ネット上でも「反日教育に金はくれてやるな」「在日特権・逆差別を許すな」の大合唱。橋下府政下の大阪

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
    例えば、自分の感情のお気に召すナショナリスティックな言説へのアクセスの頻度が増えるだけで、成長どころか以前よりも「幼稚化」の速度と濃度は強まります。なおかつ、自らの身体の延長としての道具(=PC)の利便
  • 日本破局紀~福島事故・大阪維新から、領土問題での孤立へ~ 2011年11月

    2011年、原発事故と維新の会の勝利。東日は汚染され、大阪では人々の生活破壊が進む。更に竹島・尖閣を巡る領土問題での硬直的対応で第二次大戦時のような孤立へ。放射能と維新による福島・大阪の見えにくい焦土化からやがてまた焼野原の焦土へ? <教師は教え子を放射能汚染から守ってきたか> さて、特にこどもたちへの放射能汚染対策について、「教師たちは一体何をやっているんだ!?」という怒りの声を良く耳にします。学校の放射線量測定だって、教員から、というよりは保護者や地域住民の声が大きな後押しになっているでしょうし、実際学校現場や教員に問い合わせしても煙たがられてしまった親御さんもそれなりにいるでしょう。国から出された放射線教育副読の問題についても教員から批判する声は出てこないのか? 教師はなぜこんなにも「事なかれ主義」なのか?・・・ <なぜ学校現場で放射能問題が煙たがられるのか?> 物事には理由や原

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
    の強制だけが教師を怯えさせているわけではありません。教職員の業績評価と賃金を結びつけて競争させる人事評価制度の拡大、学校外からのクレーム、世間の教員・公務員バッシング・・・などなど。こうした中で、ひょ
  • 『大韓民国の物語』 李榮薫 (文藝春秋) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 韓国で2006年に日アメリカの研究者も参加した『解放前後史の再認識』(以下『再認識』)という論集が出版された。専門的な学術書だったが、実証的な研究にもとづいて従来の通説、特に日の植民地支配によって韓国の近代化が抑圧されたとする植民地収奪論をくつがえす内容だったので大きな話題になった。書はその内容を編者で韓国歴史学界の新しい潮流を代表する李榮薫氏がラジオで一週間紹介した原稿をもとに書き下ろしたである。ラジオ放送がもとだけに語り口は平明で随所に小説や詩、流行歌を引用しており、お堅い内容にもかかわらず韓国では異例のベストセラーになったという。 『大韓民国の物語』という表題は大韓民国という国家の正統性を確認しようという意味あいがある。韓国では大韓民国は間違って建国された国家で、北朝鮮こそが正統な国家だとする左翼史観がいまだに横行しており、歴史教科書にまで影響をおよぼ

    『大韓民国の物語』 李榮薫 (文藝春秋) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22
  • 大麻とゲームで高齢者をハッピーに : 異常な日々の異常な雑記

    以前にも老人に大麻を解禁しろとか老人にゲームをやらせろということは書いたのですが、改めて。 もう一ヶ月くらい前だけど、増田でこんなエントリーが話題になっていたので。 公務員だけど、公務員の残業代問題に潜む高齢者問題 強引に要約すると、暇を持て余した老人たちが役所の窓口に押し寄せてきて、相談や苦情と言う名の業務妨害をしてくるので、公務員仕事が定時で終わらず残業が増えて、残業代がえらいことになって国や自治体の予算を圧迫している、と。 同じようなことは病院でもありますね。 何かと理由をつけて病院の待合室でたむろしている高齢者はよく見かけます。 話し相手が欲しいんだとは思うけど、診療してもらうごとに医療保険が使われるわけだからこれも若年世代への圧迫につながります。 暇を持て余した老人たちの時間の潰し方をどうすべきか、というのはもう少し気で考えたほうがよいような気がしました。 ゲーセンに行ったり

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/22