2014年10月10日のブックマーク (3件)

  • 「バーベキュー」が、そんなにラクでも良いのだろうか? - いつか電池がきれるまで

    先日、家族で公園にピクニックに出かけたときのことです。 ちょうど良い気候でもあり、バーベキューを楽しんでいる人たちがたくさんいました。 まあ、真夏にやるのは暑いし、真冬にやるのも寒すぎますしね。 そんななか、やたらと手際の良い若者たちが、サッサッとバーバキューの準備をして、最後に、何か書いてあるノボリを周囲に立てていたんですよ。 なんだろう、バーベキュー同好会か何かなのかな?それにしても、自前のノボリまで用意しているとは、気合いが入っているなあ、と。 しばらくして、3組、合計十数人の家族連れがやってきて、楽しそうにバーベキューをはじめました。 で、さっき設営をしていた人たちは、しばらく焼くのを手伝って、その後は撤退(後片付けのときに帰ってきました)。 ノボリを見ると、そこには「BBQ王」の文字が。 参考リンク:BBQ王 福岡の出張バーベキュー、宅配レンタル|BBQ王ホットフィールズ なんと

    「バーベキュー」が、そんなにラクでも良いのだろうか? - いつか電池がきれるまで
    arrack
    arrack 2014/10/10
    「こち亀」であった話のやつって実在してたんだ。/もう野外焼肉屋だな。
  • 時事ドットコム:人口減少対策の議連発足=自民

    人口減少対策の議連発足=自民 自民党の有志議員でつくる「人口減少・地方創生議員連盟」の設立総会が7日、党部で開かれた。会長に就任した町村信孝元官房長官は「これまでも少子化対策はやってきたが、全て大失敗したという反省をしなければいけない」と強調。今後、有識者からのヒアリングを行い、党の地方創生実行統合部とも連携して、年末に向けて政策提言をまとめる方針。(2014/10/07-11:37)2014/10/07-11:37

    時事ドットコム:人口減少対策の議連発足=自民
    arrack
    arrack 2014/10/10
    自民党のころころ変わる少子化担当相とかその周りの動き眺めてると、失敗させたくてやってるとしか思えないが。今のところ一番効果があったのは子ども手当か?
  • ササニシキはなぜ消えたのか? 米離れの時代でも味をめぐる品種競争は激化 | JBpress (ジェイビープレス)

    炊きたての白く輝くごはんを口にするときこそ、日人が幸せを感じる瞬間だ。店頭には多種類の米が並ぶが、「コシヒカリ」や「ひとめぼれ」などのブランドにこだわる人も多い。どのような違いがあるのだろうか。 今年の新米は価格安 新米の季節がやってきた。米穀店やスーパーの店頭に掲げられた「新米入荷」の張り紙に心躍らす人もいることだろう。今年は、西日の天候不順にもかかわらず、出来高は上々。価格は近年にない低水準で、どの銘柄も安くなると予想されている。 だが、価格安の理由は、単なる今年の出来高の良さからくるのではない。日人の米の消費が年々減り続けているのだ。2011年の震災後の米価高騰が消費の低迷にさらに追い打ちをかけた。一方、2013年は豊作だったおかげで2014年は米の供給が過剰気味だとJAなどは分析している。 白米を主に味噌汁や漬物を組み合わせた日人の生活は、古くから続いていると思っている

    arrack
    arrack 2014/10/10
    ハツシモとかササニシキとかあまり粘らない米のほうが好みでこの辺ばっかり食べてる。