タグ

労働に関するaruiha_shikashiのブックマーク (75)

  • 「社員が社員を雇用」 ヘアカット「QBハウス」で異様な契約が問題に(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    個人加盟制の労働組合の日労働評議会が「ヘアカット専門店QB HOUSEの業務請負契約を濫用した使用者責任の回避を許さない」として、3月16日、厚労記者クラブで記者会見を開いた。 同労組によれば、同社では一部店舗の理髪師をQB社(キュービーネットホールディングス株式会社)が雇用するのではなく、エリアマネージャーが雇用する形式をとることによって、部が雇用責任を免れていたという。 いわば、「社員が社員を雇用する」という異様な雇用形態を作り出していたわけである。実は、異様な雇用形態は近年さまざまな大手企業に広がりを見せており、背景には「脱法行為」の狙いがあることが指摘されている。 ちょうど先月冠婚葬祭大手のベルコでも同様の雇用形態が問題になり、裁判の末、会社と労働者が和解したことをこの場で皆さんにもお伝えしたばかりだ。 参考:7000人の大企業で「社員」は30人 「未来の働き方」はどうなる?

    「社員が社員を雇用」 ヘアカット「QBハウス」で異様な契約が問題に(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2022/03/19
    最近、美容師業界に「面貸し」とかいう言葉があることを知り、わ〜 怖〜い って思った
  • 「無給医」が新型コロナ患者の診療に従事 日本医科大病院 | NHKニュース

    大学病院で診療にあたっても給与が支払われず、十分な補償もない「無給医」の問題について、東京都内の大学病院で若手医師らによる実態調査が行われ、「無給医」も新型コロナウイルスの患者の診療にあたっている実態が明らかになりました。調査を行った若手医師らは労働基準監督署に調査結果を提出しました。 今回の調査は、東京 文京区の日医科大学の大学病院で診療に当たっている大学院生や研修生およそ120人を対象に、有志の若手医師らと日労働弁護団が共同でアンケート形式で行い、32人から回答を得ました。 それによりますと、回答者の8割にあたる25人が、現在無給、もしくは給料のほとんどを支払われていない「無給医」か、過去に「無給医」だった経験があると回答しました。 このうち4人は大学病院との間に雇用契約がないということです。 残り21人は雇用契約はあるものの、実態とかけはなれた契約も多く、フルタイムで働いているの

    「無給医」が新型コロナ患者の診療に従事 日本医科大病院 | NHKニュース
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2020/04/29
    "これが労働でないなら何なのか」といった不安を訴える声" それは「不正を糾弾する声」でしょ。なぜ気持ちの問題にしたがるのか。
  • 「たすけてください」縫製工場で働いているベトナム人技能実習生から送られてくる携帯動画の絶望的な現実 #ノーナレ

    NHK大阪放送局 @nhk_osaka_JOBK 【#ノーナレ】 ▽画面の向こうから― ▽24日(月) 午後10:50〔総合〕 「たすけてください」 縫製工場で働くベトナム人 #技能実習生 から、番組関係者に次々と送られてきた携帯動画。 ある日、工場を抜け出した女性にカメラは密着。その驚くべき実態とは。 www4.nhk.or.jp/P4253/x/2019-0… 2019-06-23 19:00:49 リンク ノーナレ - NHK ノーナレ - NHK ベトナム人技能実習生から、番組関係者に次々と送られてきた携帯動画。そこには、劣悪な住環境、厳しいノルマを課され、低賃金労働を強いられる日常が映し出されていた。 13 users 3198

    「たすけてください」縫製工場で働いているベトナム人技能実習生から送られてくる携帯動画の絶望的な現実 #ノーナレ
  • 上司から1時間くらいスタバに行け、と言われ会社に戻ったら

    ジェイ 🇺🇸 旅する為に働く @mrsjtnt 04年アメリカ移住。ウエイトレスからソフトウェアエンジニア転職。米オンライン大卒。旅行と美味しいものが好きです。 https://t.co/JHE4Q7hmFJ ジェイ 🇺🇸 旅する為に働く @mrsjtnt 出社したら突然上司が1時間くらいスタバにいけと言うので同僚とコーヒー飲んで会社に戻ったらマネージャーの机が片付けられていた。外には警察がいて事件かと思ったら解雇だった。解雇通告のとき興奮して暴れるケースが過去にあったようで念のために警察が待機するみたい。1日重い空気の職場でした。 2019-06-04 10:00:04

    上司から1時間くらいスタバに行け、と言われ会社に戻ったら
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2019/06/06
    そう、アメリカにはベローチェが無いのだ。
  • 就活生の7割が敬遠…なぜ「転勤嫌い」が急増しているのか|日刊ゲンダイDIGITAL

    来春大学を卒業する学生の就職活動が解禁されて1カ月が経つ。今年も学生有利の売り手市場だが、就活生の動きに異変が見られる。 これまで男子学生は転居を伴う転勤があり、仕事内容や昇進に限度がない総合職を、女子学生は転勤はないが、昇進は限られる一般職を選択するのが一般的だった。…

    就活生の7割が敬遠…なぜ「転勤嫌い」が急増しているのか|日刊ゲンダイDIGITAL
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2019/03/28
    「会社に忠誠心あるところを見せろよ、そしたら出世させてやってもいい」みたいな理屈で若者を服従させられると思ってる人がまだたくさんいるのね
  • 低すぎる最低賃金が人手不足の真の原因

    パーソルグループのパーソル総合研究所と中央大学は2018年10月、「20年の日の人手不足数は384万人」と推計した。一方、リクルート研究所によれば、会社に籍を置きながら事業活動に活用されていない人材である「雇用保蔵者」が約400万人いるという。日の人手不足が深刻化しているのは、企業が当の意味で生産性を高めていないからではないか――。日経ビジネス3月25日号「凄い人材確保」では、そんな人手不足の真実を研究した。 生活費を考慮しない最低賃金 「低い最低賃金が人手不足を助長している」。静岡県立大学の中澤秀一准教授はそう主張する。生産性を高めるための企業努力よりも、安い人件費の労働者を活用する方が利益を得やすいため、多くの人材を浪費する非効率な仕事が減らないのだという。 法律によれば、最低賃金は「労働者の生活費」「類似の労働者の賃金」「通常の事業者の賃金支払能力」3つの要素を考慮して決めなけ

    低すぎる最低賃金が人手不足の真の原因
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2019/03/28
    「とにかく外注に出したほうが安くなる」てのが当たり前になってるの、狂ってるよなー
  • 一度辞めると再就職先がない…地方在住・20代の悲鳴(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    全国平均の有効求人倍率は上昇傾向も東京との格差が広がり続け、地方では職に就けないまま毎日をすごす若者たちの悲鳴がこだましている。 「東京に出たいけれど、そのお金仕事だってない。この先どうしたらいいのか、正直考えたくない」 そう語るのは茨城県在住の西田敏文さん(仮名・27歳)だ。高校を卒業後、憧れだったバイクの修理店に就職。しかし、そこで彼を待っていたのは過酷な現実だった。 「労働時間は一日20時間ほどで、仕事が終われば家で3時間ほど寝てまた仕事に、という生活でした」 月の給料は8万円と交遊費すらままならなかったが、修業だと自らを奮い立たせ耐え忍ぶ日々を続けた。しかし、先に悲鳴を上げたのは体のほうだった。 「作業中、いつもなら簡単に締めているネジの回し方がわからなくなってしまって。どうしたら回るのかがいくら考えても出てこなくなった」 病院で医師から告げられたのはパニック症候群。修理店も退職

    一度辞めると再就職先がない…地方在住・20代の悲鳴(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2019/02/24
    1日20時間で月給8万とかいう単なる犯罪を「厳しい実情」みたいに報じるのやめろ
  • 外国人実習生、死亡7割近く若者 少ない記載、状況分からず | 共同通信

    2015~17年の3年間で事故や病気、自殺などにより、外国人技能実習生69人が死亡していたことが6日分かった。69人は18~44歳で、7割近くを20代が占めた。 法務省が集計した資料には「死亡原因」の欄はあるが「交通事故」「溺死」「自殺」「心不全」などとだけ記載され、状況が一切分からないケースが多かった。法務省は「内容を把握していない」として今後調査する考えを示したが、野党側は「ずさんな対応だ」と非難、原因究明を求めている。 資料は立憲民主党の有田芳生氏が公表。死亡原因のほかに死亡日、国籍、年齢、性別、職種などが一覧表の形で記載されていた。

    外国人実習生、死亡7割近く若者 少ない記載、状況分からず | 共同通信
  • 日本が人手不足なら、なぜ私たちの給料は増えないのか?|松本健太郎|note

    このノートは、2018年9月に刊行された『データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい』の第6章「人手不足なのにどうして給料は増えないのか」を【無償】で全文公開しています。 編集者曰く、 「在庫から考えて、紙ベースであと1000冊売れたら増刷です」という声を頂いたんで、ぜひぜひ手に取ってみて下さい。この無料公開を通じて、今まで書の存在を知らなかった人に広まれば良いな、と思っております。 第6章の要点3つ・日の失業率はOECD国際比較でも低く、人手が足りないように見える ・しかし、人手不足を表す指標として用いられる「有効求人倍率」は有効求職者数が急激に落ち込むなど動きが変で、ちょっと疑ってかかるべき ・今まで10人でやる作業を8人で対応していた仕組みに限界が来たので、経営者もやむなく人数を増やしているだけ、という仮説が考えられる。売上が増えるわけでは無いの

    日本が人手不足なら、なぜ私たちの給料は増えないのか?|松本健太郎|note
  • 外国人技能実習生が実態を訴え 時給300円で残業

    技能実習生が過酷な労働の実態を訴えました。 技能実習生:「2年前、会社働いた。けがしました。サインしないと帰って下さいと何回も言われました。私はサインしないです。働きたいです」 外国人労働者の受け入れを拡大する入管法改正案の審議入りを前に、野党が中国やベトナムからの技能実習生にヒアリングを行いました。仕事中のけがについて会社から補償がなく、帰国を迫られたという証言や時給300円で長時間の残業をさせられたなどの訴えが相次ぎました。

    外国人技能実習生が実態を訴え 時給300円で残業
  • 超売り手市場なのに「事務職志望の女子学生」があぶれる理由 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    ~企業も学生も変われるか 新卒採用の最前線を追う~: 揺れ動く新卒学生の就活。企業の採用活動時期を定めた「就活ルール」については、経団連が2021年春入社の学生から廃止を表明するなど二転三転が続いている。ただ、現場では既に従来の採用の在り方が変わりつつある。ビジネスモデルの急激な変化や働き方改革で、求められる職場や人材像が変容しているからだ。新卒就活の岐路ともいえるこの時代、試行錯誤する企業や学生を追った。 2018年も空前の売り手市場が続く新卒採用。だが7月、そのトレンドとは真逆の異変が起きていた。リクルートキャリア(東京都千代田区)の就職みらい研究所の調査によると、7月1日時点の19年卒予定の女子の就職内定率が、前年同月比でマイナス2.7%となる78.8%に落ち込んだ。 男子の内定率が従来通り上がっているのをみても、女子がこの月に突出して減少しているのは異常だ。ちなみにその後の月はマイ

    超売り手市場なのに「事務職志望の女子学生」があぶれる理由 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
  • 社員の「やる気偏差値」を算出 投資家などに提供 | NHKニュース

    社員の「やる気」を指標化し、投資家などに公表しようという取り組みを東京の経営コンサルティング会社が始めました。 それによりますと「やる気」の指標化は、社員に会社の組織風土や制度、職場環境などおよそ130の質問をし、「満足度」と「期待度」を5段階で評価してもらい、結果を偏差値として算出します。 「満足度」だけでなく「期待度」も尋ねることで、社員が会社や上司などに求めていることや、社員がやる気を落としている要因などを分析できるということです。 コンサルティング会社は、この「やる気」の偏差値を格付けすることで、売り上げや利益などからはわからない会社の状態を表す指標として投資家などに活用してもらえるとしています。 開発した「リンクアンドモチベーション」の小笹芳央会長は「社員のやる気は経営陣も投資家にとっても重要な要素だが、決算書などでは見ることができない。多くの企業にニーズがあると思う」と話してい

    社員の「やる気偏差値」を算出 投資家などに提供 | NHKニュース
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2018/09/19
    こういうのって「ぷぷ〜 晒しあげてやろ〜っと」って思ってニュースにしてんのかな
  • 勉強するとこんな人になりますよ - megamouthの葬列

    axia.co.jp どこかのエントリで呼ばれた気がした。 必要もないのに他人のエントリに乗っかるのは好きではないのだが、たまにはブログっぽいことを書かないと、と思ったので、軽く書く。 ある勉強したプログラマの末路 まず自分の話をしたい。 私は趣味で多数の求人サイトに登録している。 転職エージェントはうるさいので使っていない。 サイトに登録して、経験言語と年数にチェックを入れ、職務経歴書をサニタイズして(なんとこの用語は顧客を特定できないように「無毒化する」という意味で一般的に使われ始めている)掲載しているぐらいである。 ちなみにpaizaでもSランクを持っている。自慢にもならないし、求職活動に役立つわけでもないが、持っている。 こうして、現年収を正直に「200万」と書いておくと、スカウトメールがけっこうやって来るので、それらを暇つぶしに眺めるのである。 Webで年収400万超えるとこって

    勉強するとこんな人になりますよ - megamouthの葬列
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2018/09/08
    この「勉強しないプログラマ」というリスクを軽減するために多重下請け構造が必要とされるのであった。
  • 「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア

    アクシアはシステム開発を事業としている会社であり、社員の多くはプログラマーです。プログラマー技術職であり、一般論としては常に最新技術を学んでいかなければならないと言われています。 しかしアクシアにはかつて、プライベートでは一切勉強したくないという社員がいました(仮にAさんと呼ぶこととします)。プライベートで勉強することは貴重な人生の時間の無駄遣いであり、絶対に勉強はしたくはないとそのAさんは言っていました。 私自身はそういう人生を否定するつもりは全くありませんし、それも一つの立派な選択だと思います。要は自分にとって充実した人生を送ることができれば良いわけですから。 しかしながらエンジニアを雇用するシステム開発会社の経営者としては、色々と考えさせられることもありました。今日はそのあたりの想いについて書いてみたいと思います。 エンジニアとして「勉強をしない」という選択 アクシアでは基的に社

    「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2018/09/08
    「仕事のための勉強」とそれ以外の活動を明確に区別することができるかのように語っている人が多いのが意外だ。できないでしょ。はてブ眺めてて仕事の役に立っちゃうこととか、あるじゃん。
  • アロハシャツの中堅SEを注意、逆上されて紛糾

    Q.服装について教えてください。先日、アロハシャツと破れたジーンズで出社してきた中堅SEがいて、さすがに問題があると思って注意しました。ところがそのSEに「服装は自由だ」と逆上されて紛糾。「服装をこうしろと強制されるのはおかしい」と言い出す始末です。いったい職場ではどのように対応すればよいのでしょうか。 確かにクールビズが流行してから、身だしなみがおろそかになったと感じます。筆者は相手に不快感を与えなければ1年中自由な格好でよいと思います。 ただ、不快に感じるか否かは相手によって変わります。よって、職場でも一定のルールを設ける必要があります。特に大企業になれば社員数が多く、常識目線での管理はできません。ルール作りは当然であり、内勤・外勤や、業態・職種によって、一定程度の服装ルールを決めることをお勧めします。 職種によって感覚は違う ベンチャーの会社に行くと、カフェのようなオフィスで服装も自

    アロハシャツの中堅SEを注意、逆上されて紛糾
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2018/08/01
    宗教や民族にちなんだ服装でいけば、注意されたときには「人権問題」になれる
  • ピンハネとかいうけどさ - naoya2kの日記

    「ピンハネ」が、日を貧しくしている。 とかいう記事があって雑な議論がされてるけど実態はだいぶ違うのではないかと思う。なお、僕は発注元から4次受けくらいまでのすべての階層を経験したことがある。 (しかし下の話も僕の少ない経験を元に書いているのでそれなりの雑さではある) 発注元はだいたい何をしていいかがよくわかっていないので完成品を作ってもらえるA社に業務委託するわけだ。 ところがシステム開発というのはブレ幅が大きい。見積通りの予算や規模で完成するかどうか、とてもあやしい。最初10人で1年間くらいでできそう、と言っていた案件が1.5年や2年かかることはザラにある。いっぽうでラッキーにも8か月で完成してしまうこともある。 さて一方で発注元としては予算がある程度限られているしきっちりした見積で安定して仕事をしてくれるところに頼みたい。たとえば10人を1年間張り付けてやりますよって見積もってたけど

    ピンハネとかいうけどさ - naoya2kの日記
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2018/07/15
    すばらしい洞察。 "そしてfizzbuzzが書けないようなヤツにプロを名乗らせないようにしないといけないような気がするのだが、これはいちばんむつかしいし賛否がわかれると思う。"
  • 明日から新社会人とか吐きそう

    ホテルの部屋で夕方からずっとえずいてる 社会で生きていくアドバイスあったら教えてくれ

    明日から新社会人とか吐きそう
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2018/04/01
    落ち着いて、中国の宇宙ステーションの破片が勤務先に命中することを祈るんだ。
  • 弱いSEの増田が書いた「客先常駐」の話を、強いSEが「嘘だ」と言っちゃうこんな世の中じゃ。 - O-Lab +Ossan Laboratory+

    便宜上「弱いSEの増田」「強いSE」と書くけど、増田をバカにしてるわけじゃないと書いておく。 「弱いSE」になってしまうのは、増田の指摘通り「運」の要素が強すぎる。 「常駐先ガチャ」と言っても良いレベル。課金してガチャを回せるわけでもないし。 ↓弱いSEの増田 anond.hatelabo.jp ↓強いSEのブログ www.orangeitems.com 弱いSEの増田が書いてるけども、 「運よく技術的な仕事ができるポジションに着けた人」は客先常駐型の派遣を肯定する傾向にあり違法労働も良しとする人が多い。 (中略) 先ほど記した技術力が身につかない上に低賃金なポジションに着いてしまった人よりも発言力があり業界内で幅を利かせている事が多い。 いやぁ、ほんと。 強いSEのブログ書いた人がまさしくこの指摘に該当する人なんですよねぇ。 強いSEって弱いSEの立場に追い込まれてる人をこんな感じで「嘘

    弱いSEの増田が書いた「客先常駐」の話を、強いSEが「嘘だ」と言っちゃうこんな世の中じゃ。 - O-Lab +Ossan Laboratory+
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2018/01/13
    偽装請負マネーロンダリング、あるあるすぎる
  • ホリエモン、“保育士ツイート”の真意「大変だから給料が高くあるべきってのは間違い」 | ホリエモンドットコムブログ

    ホリエモンが、『「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環』(朝日新聞デジタル)という記事に対して、「誰でも出来る仕事だからです」とコメント。ネット上で物議を醸している。 誰でもできる仕事だからです 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル) – https://t.co/EuidhabdJ1 — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 12, 2017 発言に対して、「そんなに言うなら一か月保育士をやってみて」「国家資格が必要だから誰にでも出来るわけじゃない」といった批判が殺到。総じて、保育士という仕事を馬鹿にしていると、ネガティブに捉える人が少なくなかった。 しかしホリエモンの発言を紐解くと、そこには事実に即した論拠があり、単に保育士という仕事を蔑視しているわけではないことが分かる。 おれバカにして

    ホリエモン、“保育士ツイート”の真意「大変だから給料が高くあるべきってのは間違い」 | ホリエモンドットコムブログ
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2017/10/19
    逆。「市場原理によって給料が安くなってる」じゃなくて「市場原理よりもわれわれの感情(「女でもできるような仕事」に高いカネ出したくない)が勝っているから給料が安い」。市場原理が感情論に敗北してる
  • ドラクエIIIを振り返ってみる - kouta.com

    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2017/08/19
    "それにほとんど会話してこないよね~" 私はスミマセンを言えるので許してくださいスミマセンスミマセン昼メシ1人で食べてスミマセンって思った