タグ

2022年11月13日のブックマーク (11件)

  • 最近観たアニメの気になったこととか12 - Paradism

    『明日ちゃんのセーラー服』7話。体育館の下窓から零れる光がフットライトの替わりとなって二人を照らしていたのが印象的でした。逢瀬。密会。秘密の共有。そもそもが各々の秘密を知り合う構成の話ではあっただけに、こういうカットが描かれたのは納得しかなかったというか。言葉にし難いんですが、思春期の少女たちとその関係性へ微かに光が当てられる感じ、舞台袖での細やかなやり取りの質感ってなんだかこう堪らないものがありますよね。それにこういうカットが積み重なることでより作中における "秘密" の度合いが高まりますし、ラストの音楽室でのシーンがより意味性を帯びるっていうのはやはりあるんだろうなと思います。 余談ですが、ここ十年規模で言えば個人的に一番印象に残っている同種のフットライトカットは『響け!ユーフォニアム』12話におけるワンシーンです。秘密の共有。「特別になりたい」という言葉尻の感情がこの場にこもっていく

    最近観たアニメの気になったこととか12 - Paradism
  • アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』劇中のパロディの元ネタバンドまとめ(+おまけ) - 1k≒innocence

    これまで5話まで放送された『ぼっち・ざ・ろっく!』ですが、圧倒的な手のかかりようで爆発的な人気を見せております。 きらら作品らしい作画に相反して緻密な取材を反映した美術や背景には、実際に存在するバンドのパロディがかなり取り入れられています。 まだ放送半ばではありますが、わかる限りで元ネタのバンドをまとめておきたいと思います。(執筆時点で5話まで) ・わかったもの 左からSUPER BEAVER、クリープハイプ、THE CRO-MAGNONS(ザ・クロマニヨンズ) 三人組でそれっぽい名前が見えるのでback number ハコのシーンで必ず目に入るニワトリ(KOKE ROCK)と、バーカウンター上(the HANDS)はそれぞれSAKEROCKとthe HIATUS バーカウンター奥の二人組ユニットU'sはB'z(なぜかふたりともギターだが…) ※追記:コメントで「ゆず」じゃないかというご指

    アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』劇中のパロディの元ネタバンドまとめ(+おまけ) - 1k≒innocence
  • 「ここで終わっときゃ名作だったのに」系漫画

    に名前つけて欲しい 例:蛇足漫画、迷作 例 東京リベンジャーズ(ここ数巻怪しくなったから読んでない) 極黒のブリュンヒルデ(噂だけ聞いて第二部読んでない、第一部まで読んで強い意志で止めた) あとなんかあったっけ ___ 以下蛇足 岡倫はこの「ここで終わっときゃ名作だったのに」を打ち破りたいって極黒で言ってたよね アレ印象に残ってるわ そういう作品もあるけどね、極黒は出し切っちゃったしなあ 派生 ・後半もそれなりだけど、前半が良すぎて賛否両論な作品(これは多い) ・終わる終わる詐欺みたいなやつ(話が収束しそうになると人が増えるやつ) ・展開に無理があるわけではないが、作者が衰えたやつ ・終わる気がないやつ(コナン) ・アイディアは良かったんだけどなあ作品 逆に「ここで終わるとかお前偉いな」みたいな作品もあるよね あと「長すぎてダレたけどアニメ化すると後半もちゃんと面白いやつ」もある ブコメ

    「ここで終わっときゃ名作だったのに」系漫画
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/11/13
    そう思うと、最近はきちんと作品を上手に終わらすことがてきていると感じますね。
  • 【主張】葉梨法相を更迭 任命者の首相は猛省せよ

    岸田文雄首相は、「法相は死刑のはんこを押すときだけトップニュースになる地味な役職」などと発言した葉梨康弘法相を更迭した。職責と人命を軽視した発言であり、更迭は当然だ。 この程度の問題意識しか持たない人物を起用した首相の任命責任は重大である。しかも山際大志郎前経済再生担当相を更迭したばかりである。政権のタガが外れているのではないか。 首相は11日午前の参院会議で「職責の重さを自覚し、説明責任を果たしてもらいたい」と葉梨氏の更迭を直前まで否定していた。方針を急転換したのは、続投させた場合、政権に打撃を与えると判断したからだろう。 首相の判断は機敏さを欠いている。死刑執行を命令する法相の職責を軽んじる葉梨氏の失言には、与党からも強い批判が出ていた。更迭判断が遅れたことで、11日に予定していた首相の東南アジア歴訪の出発も延期されるなど、外交日程にも影響を与えた。 首相の判断遅れは今回ばかりではな

    【主張】葉梨法相を更迭 任命者の首相は猛省せよ
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/11/13
    産経ですら、岸田批判をしていて、岸田政権はどうすることもできないと思う一方、岸田or新政権(誰がなっても)ということになったら、その政権を支持できる人がいるのか、分からない。
  • https://twitter.com/emorikousuke/status/1590646875220508672

    https://twitter.com/emorikousuke/status/1590646875220508672
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/11/13
    立憲に左派的なものを求めるだけでなく、政治家も有権者や有識者も自公連立みたい、プライドなき妥協と合意の試行錯誤しなければいけないのではないのか?
  • 東工大の博士課程学生だけど女子枠導入には賛成

    https://www.titech.ac.jp/news/2022/065237 東工大が女子枠を導入することについて外部の人間がごちゃごちゃ言っているみたいだけど内部の人間としては大賛成。 以下ネット上で見た批判について増田の意見 ・学力で合格者を選ばないことで質が落ちるんじゃないの? A.前提として東工大の学部生は基的に9割が大学院へと進学する。なので大学院の修士課程卒業時の質で考えることとする。 東工大は国内でも優秀な大学だと考えられているが、所詮成人したばかりの子供なので、他の大学と同様に入学後に遊び惚けて惰性で大学院に進学する学生が内部生の約3割程度いる。 つまり、学部一年の頃から飛びぬけた天才と真面目な秀才以外は、東工大生も他の大学生もその間にほとんど差はないということである。 さらに、大学院の修士課程では外部の大学から向上心が高く優秀な学生が大学院入試のハードルを越えて院

    東工大の博士課程学生だけど女子枠導入には賛成
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/11/13
    底辺高校から弱小だが公立の社会学修士の私も、入試能力とアカデミック・スキルはまた別物で、最終的にアカデミック・スキルによって修士まで取れれば成功の上出来なのかなと思う。
  • 政党-利益団体の御恩-奉公関係だけを見ると日本の政党政治を見誤る

    anond:20221112012036 政党政治を政党と利益団体による利害関係の綱引きとして見るのは古典的には正しいが この見方をすると日政治分析においてはしばし大外しをするので気をつけたほうが良い。 とくに例示されている旧民主党の崩壊や、統一教会問題は政党-利益団体の御恩-奉公関係だけでは分析できない典型例である。 日政治システムを分析する上で抑えて置かなければいけない点は 日の法律だと、利益団体へと利権誘導することは可能でも、政党団体自身の構成員に直接利益を与えることは非常に難しいということだ。 そんなの当たり前だと思うだろうか?しかしこれは日特有の異常な構造なのだ。 集票装置としての価値の低い統一教会が自民に入り込めたのは、秘書から末端政治スタッフを無償で供給できるという特殊性ゆえだった。 この「下剋上」的な構造は例えば米国ではまずありえない。 米国では常勤スタッフだけ

    政党-利益団体の御恩-奉公関係だけを見ると日本の政党政治を見誤る
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/11/13
    第三の道の崩壊、市民社会が自発的に結社によって行が届かない範囲をカバーすることが期待されていたが、非営利組織は金欠、補助金漬け、利益を得るためマルチやカルトに走り、組織の維持するなど問題なのかなと思う
  • 自民党の集票組織 自民党は1700万~1800万ぐらいで安定して得票している。 そ..

    自民党の集票組織自民党は1700万~1800万ぐらいで安定して得票している。 それは数万から数十万規模の業界団体組織をていねいに束ねているからだ。 そしてこの小規模組織、中規模組織しかないところが強みでもある。 特定の業界団体が極端な影響力を行使できない。それは自民党議員が八方美人的にあらゆる支持団体にいい顔をするということでもある。 統一教会にしろ日会議にしろ集票力という点では高い能力は持っていない。 ただし、統一教会は見返りよりも関係性の構築を優先して選挙支援をしていたのだろうと思う。 これは他の業界団体にはできない。一般的な業界団体は、あくまでも御恩と奉公の関係であり、一方的に奉公することはありえない。 将来の領地ではなく現在の領地の安堵を前提に奉公している。 公明党との関係創価学会を自民党の集票組織としてみなすなら圧倒的な大規模組織となる。ひとつの塊で自民党のために数百万票を動か

    自民党の集票組織 自民党は1700万~1800万ぐらいで安定して得票している。 そ..
  • 子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援 | 共同通信

    Published 2022/11/12 16:35 (JST) Updated 2022/11/12 22:56 (JST) 政府は、育児休業明けで子育てのため勤務時間を短くして働く人向けに、新たな現金給付制度を創設する方向で検討に入った。給付は雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出し、上乗せする案で調整する。時短勤務で賃金が減る中、子育てと仕事の両立を支援する狙い。複数の関係者が12日、明らかにした。 時短勤務には、育児のため通常の勤務時間で働くことが難しい人が仕事を続け、徐々に格的な復帰を目指してもらう目的がある。ただ慣れない両立に不安を抱え、賃金も減るため働く意欲が低下、離職につながりやすい。政府は、就労継続などを後押しする方策が必要と判断した。

    子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援 | 共同通信
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/11/13
    最近、行政の官僚や議員たちが有権者の思いと政策のそれじゃない、認識のズレを感じるだよね。もちろん、行政側に何らかの制約があるのは分かるが、それじゃない感を覚えますね。
  • ゆたぼん父「日本は学校に行っても『手取り13万』がトレンド入りする国」不登校に関して持論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    「少年革命家」を名乗り学校に通わずユーチューバーとして活動する「ゆたぼん」の父で心理カウンセラーの中村幸也氏が、不登校に関する持論を展開した。 【写真】ボクシングに挑戦したゆたぼん ゆたぼんが登校していないことについて、父子に多数の批判が寄せられている。中村氏は12日、「学校行って成功した人がある程度いるのは事実」と前置きした上で、「日は学校に行っても『手取り13万』がトレンド入りするような国だし、それも『自己責任』で片付けられるような国だし、『自殺』が若年層の死因1位という国なので、学校に行った所で社会で暮らせるようになる保証はない事も伝えるべきでは?」とツイート。学校に通ったからといって安定した生活を送れるわけではないことを指摘した。 さらに中村氏は「フランスの貧困は『教育も受けず、働かず、収入がない人』が大半なのに対して、日貧困は『学校に行っても、働いても、収入が少ない人』が大

    ゆたぼん父「日本は学校に行っても『手取り13万』がトレンド入りする国」不登校に関して持論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/11/13
    勤労と学校の結びつき。かつては均質な工場労働者と兵隊を育てることを目的とした学校だが、その目的が産業の多様化の結果、学校の存在意義について、考えるべきだなと思う。(ゆたんぽとその父には賛同しません)
  • 技術者だったり院卒だったり、学生時代から勉強を続けてる人間は化け物だなと思った話「尋常じゃない」

    あんちゃん @monosoi_akarusa 技術者という理系院卒というか、学生時代からずっと勉強や研究を続けてる人間が化け物だなと思った出来事を書きます。 2022-11-10 21:10:00 あんちゃん @monosoi_akarusa 先日来技術者の先輩が取り組んでるある仕事で、実現に向けて会計上のハードルが一つあったんですね。具体的にはボカしますが、簿記で言えば一級の範囲の論点。しかも先例が殆ど無いので経理でも回答できず、会計士に質問することになった。ちなみに先輩は技術者なので簿記3級も持ってない。 2022-11-10 21:11:35 あんちゃん @monosoi_akarusa 最初は当然よちよち歩きの状態なので「これってどういうこと?」をワシも沢山聞かれてちんぷんかんながらも拙い回答をした。打合せで会計士がのらりくらり回答するの全部メモ取って、先輩は一からスクラッチで案件

    技術者だったり院卒だったり、学生時代から勉強を続けてる人間は化け物だなと思った話「尋常じゃない」