ブックマーク / ja.uncyclopedia.info (7)

  • 200円問題 - アンサイクロペディア

    200円問題(200えんもんだい)とは、ガソリン価格が200円を超える事態となったときに発生が予想される問題の総称。Y2H問題(ワイツーエイチもんだい)とも呼ぶ。"Y"は日の通貨単位である"Yen"、"H"は「100倍」を表す"Hecto"の意。 なおウィキペディアでは、同名の記事が2008年に作成されたものの、同年12月30日付で削除されている。毎日新聞の報道を基としたにもかかわらず不適切とされた(Wikipedia:削除依頼/200円問題を参照)。それに対して当事典では永続的な存在が認められ、その結果、社会の重要な変化を描出することができた。これは、我らアンサイクロペディアの優位性が立証された一事である。 概要[編集] ガソリンという商品は、スタンド間において激しい価格競争が繰り広げられるのが常である。現在では信じられない事だが、かつては100円を少し超えるあたりで、1円の差で攻防す

    asakura-t
    asakura-t 2023/08/09
    ついに超えたらしい>https://twitter.com/Kobayan_main/status/1688839643155034113 ので記念ブクマ
  • ポリティカル・コレクトネス - アンサイクロペディア

    記事は、産経新聞社の発行する雑誌『正論』2019年5月号に、評論家潮匡人(元航空自衛隊3佐、帝京大准教授)が寄稿したコラム「ポリコレという言葉狩りの時代」で、「ポリティカル・コレクトネス」の定義として引用された、正確な記事です。みなさまも世界に名だたる産経新聞社および一流評論家、潮匡人大先生に敬意を表して、正しいポリティカル・コレクトネスの啓発にご活用ください。 ポリティカル・コレクトネス(英:political correctness、PC)とは、言葉の使い方に偏見や差別が含まれていないことを指す言葉である。日語では「政治的に正しい」と訳される場合もあるが、一般的には「言葉狩り」を婉曲にオブラートに包んであたかも言論の自由を侵害するものではないかのように装うために言い換えているものであると認識されている。すなわち、この言葉自体がある意味ポリティカル・コレクトネスなのである。 実例[編

  • 電気通信大学 - アンサイクロペディア

    この記事については以下のようなことが主張されているようです。 この記事は誤りと嘘八百でいっぱいの百科事典であるアンサイクロペディアに掲載されています。ここにあるコンテンツはその全て、もしくは一部がフィクションですが、同時にそうではない可能性もある等、言うなれば「超フィクション」の状態にあります。つまり、全て嘘八百ということです!したがって実在する人物・事件・団体とは一切関係ありません! ここにはあなたの社会的評価を害するに足る事実はありません!名誉毀損で刑事告訴しないでください! あなたの社会的評価は全く傷付いておらず、損害は全く生じていません!損害賠償請求しないでください! あなたの経済的評価を損なう危険は全くありません!信用毀損で刑事告訴出来ますが、時間の無駄です! この記事を読んであなたが当局に逮捕されても、一切責任を負いません! そのほかこの記事のために発生した損失や損害について、

    asakura-t
    asakura-t 2014/03/04
    Wikipediaを読むより実情が分かる気がするw/近年ではUECというアニメの下請け会社とかあって紛らわしいし、まだまだネタは出せると思われ。
  • 栄村大震災の悲劇 - アンサイクロペディア

    栄村大震災の悲劇(さかえむらだいしんさいのひげき)とは、2011年3月12日に発生した栄村大震災で発覚した、日の情報通信産業、および情報通信体制の致命的な欠陥、そして何よりも情報の受け手と伝え手に関する重大な問題である。 そもそも、我らがアンサイクロペディアが延々と正しい情報を流さなければいけないというのは、とんでもない悲劇である。 概要[編集] 3月12日の深夜に長野県と新潟県の境で発生した大地震について、当初はアンサイクロペディアでも前日に発生した東北地方太平洋沖地震のショックで混乱していたため、特に重要視するような傾向はなかった。震度6×3というその規模に対し、死亡者0というとてつもない奇跡に関しても、気にはしたものの、その素晴らしさに感動して即座に動くというようなことはなかった。 そもそも、中越地震とネタがかぶる。どこぞのマスコミレベルのひでえ考えをアンサイクロペディアが抱いたと

    asakura-t
    asakura-t 2011/04/25
    確かに全くその通りですなぁ>「結局のところ、世の中は拡散しやすい情報しか拡散しないということである。」
  • トーク:栄村大震災/(ぼやき) - アンサイクロペディア

    かくしてデマは拡散す[編集] さて、文を見ている人はお分かりですね。わたくしことOld-gamerは、グーグルにおいて「栄村 義捐金」という言葉で検索、ちまちまとネタを集めています。もちろん、「栄村大震災」という単語についてもチェックしています。ですので、18日にはてなブックマークに最初のブックマークが置かれたのも、当然知っています。その後、ちまちまとチェックしつつ一喜一憂していましたが、25日あたりから何か情勢がおかしくなりまして。 最初に目に付いたのは福島原発スレに貼られた「拡散希望」・・・おー、ありがたい。へー、アンサイクロペディアに投稿してて、こんなん貼られたの初めてだよ。 次に、Ceron・・・おー、久しぶりに引用された。今回は早いなー。 後は数えるまでもなくツツツイイイイッタタタターーーー・・・ぶっ。 25日にその「栄村大震災」の胎動を確認した後、事態が急速にぶっ飛んでいく様

    asakura-t
    asakura-t 2011/04/06
  • フィギュアスケーター - アンサイクロペディア

    ミドリというキャラクターが主人公だった1作目『フィギュアスケーターI』(通称:スケワン)は、一部でカルト的な人気を博したが、いかんせん8ビット機のハードで制作されたこともあって、キャラが寸詰まりで動きもぎこちなく、2作目ほどファン層を拡げることができなかった。 スケツーから入ったプレイヤーには、今はただのテンションの高いおばちゃんとしか思われていないミドリの偉大さ、ずんぐりエルビスの空手馬鹿っぷり、イリアはデカプリオにはそれほど似ていなかったこと、規格外の裏ワザの宝庫スルヤ、ステップだけで世界を制したユカ、ナンシーとトーニャのイザコザ、カタリナが脱いじゃったショック、「タラ」といえば、タラソワではなく、口のでかいリピンスキーという選択肢もあるのだ、という様なことを熱っぽく語られても、何のことだかさっぱりわからないだろうし、ジャネットと言えば、ジャクソンじゃなくてリンだった時代まで遡ると、も

    フィギュアスケーター - アンサイクロペディア
    asakura-t
    asakura-t 2010/02/20
    傑作。
  • かんたん漢字 - アンサイクロペディア

    先の戦争に敗れた直後の日に於いて、一部の左翼から「漢字なんて難しい字体を使ってるから戦争に負けたんだ」との声が出た。当時はGHQが日語のローマ字化を推進中で、志賀直哉の様な文壇の大物が日語廃止・フランス語公用語化といった更に極端な意見を表明した。金田一春彦ら一部の学者も「戦争で印刷工が戦死し『文選一里』と言われるほどの漢字活版作成作業が維持できない」との論を張ったことから[2][3]、政府が漢字を廃止するために作った規格が当用漢字である。 ここで、当用漢字とは「漢字自体を廃止するまで、当分の間だけ使用が許された漢字」の略である。つまり、短命に終る筈の規格だったので、漢字数の少なさや、字画の行き当たりばったりな略し方など、中身が矛盾だらけのやっつけ仕事であったのにも関らず、そのまますぐに施行された。 しかし、日語と漢字かな混じり文は切っても切り離せないものであったため、規格の目的に反

    asakura-t
    asakura-t 2008/12/19
  • 1