2015年3月16日のブックマーク (7件)

  • 国立大学等の特色ある施設2014:文部科学省

    国立大学等施設の設計における大学機能の活性化策として,「国立大学等施設の設計に関する検討会報告書-大学機能を活性化する教育研究空間づくり-(平成26年3月)」が取りまとめられ,文部科学省では,この報告書を踏まえ,国立大学等が施設を設計する際の基的考え方や留意事項を示した「国立大学等施設設計指針(平成26年7月)」を策定したところです。 「国立大学等の特色ある施設2014」は,上記報告書を受け,「教育研究空間の最適化」,「施設水準の向上」,「設計プロセスの改善」を焦点に,最近整備された特色ある施設の事例を集め,大学機能を活性化する教育研究空間づくりを紹介しています。

    asamaru
    asamaru 2015/03/16
  • 「憲法は全文を改正しなければならない」自民・平沢氏:朝日新聞デジタル

    平沢勝栄・自民党憲法改正推進部副部長 憲法は全文を改正しなければならない。だから何十年かかっても、今の憲法を全部作り替えることになる。だから、私は憲法96条から改正しろということを言っている。これを言うと「裏口入学」と怒られるが、憲法96条を2段階か3段階に分ければいい。 憲法9条や基的人権とか、皇室だとか、そういう重要なところは今の規定でいい。(国会議員の)3分の2の賛成で国民に発議して過半数(の賛成)で良い。だけど、誰が見ても国民投票にかけるまでもない内容もある。これは国会の賛成だけでできるというやり方でいい。憲法にはいくつか段階があっても良い。(東京都千代田区で行われた、松下政経塾生による憲法改正草案の発表会合で)

    「憲法は全文を改正しなければならない」自民・平沢氏:朝日新聞デジタル
    asamaru
    asamaru 2015/03/16
    そもそも日本の与党が「自由と民主主義という基本的価値観を有」していないようだ。そりゃ韓国と共有という文言も削除される。
  • 理研、小保方氏の告訴見送り…謎残し究明終える (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    STAP(スタップ)細胞の論文不正問題で、理化学研究所は、捏造(ねつぞう)など不正4件を認定した小保方晴子・元研究員(31)の刑事告訴はしない方針を決めた。 近く理研の不正防止策などに対する評価をまとめる外部有識者らの「運営・改革モニタリング委員会」も、告訴見送りを容認する見通し。STAP問題は、昨年1月の論文発表から約1年2か月を経て、不正の経緯に謎を残したまま、真相究明を終えることになる。 理研は先月、小保方氏を「懲戒解雇相当」とする処分を発表。「STAP細胞は、別の万能細胞であるES細胞(胚性幹細胞)が混入したもの」とした昨年末の調査結果に基づき、小保方氏を含む誰かが理研のES細胞を盗んだ可能性などを検討した。 しかし、関係者によると、保管中のES細胞は誰でも持ち出せる状態で、混入の経緯は突き止められていない。理研が弁護士と相談した結果、故意ではなく器具の誤操作で混入した可能性

    asamaru
    asamaru 2015/03/16
    STAP問題は研究者の不正と能力不足からなってる。理研が不正を見抜けなかった責任は大きくはないが、能力不足を見抜けなかった責任は免れない。前者を追及するよりは、将来の為に後者に対応しようということかと。
  • ロシア大統領 クリミア併合で核兵器準備を指示 NHKニュース

    ロシアのプーチン大統領は、去年、ウクライナ南部のクリミアを併合する過程で、情勢が不利になった場合に備えて、核兵器使用に向けた準備を指示していたことを明らかにし、国際社会からの反発が予想されます。 このなかでプーチン大統領は、クリミアを併合する過程で核兵器使用に向けた準備ができていたかどうか質問されたのに対し、「準備はできていた。クリミアは歴史的にわれわれの領土だ」と答え、情勢が不利になった場合に備えてロシア軍に準備を進めるよう指示していたことを明らかにしました。 クリミアを巡って、核大国のロシアが核兵器の使用を視野に準備していたことが明らかになったのは初めてで、国際社会からの反発が予想されます。 さらにプーチン大統領は、クリミアの併合を決めたのはウクライナの政変の直後で、クリミアに駐留するウクライナ軍を武装解除させるため、「軍の参謀部の特殊部隊や海兵隊を派遣していた」と述べました。プーチ

    ロシア大統領 クリミア併合で核兵器準備を指示 NHKニュース
    asamaru
    asamaru 2015/03/16
    ところで、その核弾頭の照準はいったいどこへ向いているわけ?
  • 米国務長官:シリア内戦で一転「アサド氏と交渉する必要」 - 毎日新聞

    asamaru
    asamaru 2015/03/16
    遅すぎる。ISと対決するにはシリアと妥協する以外ないだろうに。
  • 兄・由紀夫氏の暴走に実弟・邦夫氏「鳩山家の信用傷つけた」

    鳩山由紀夫元首相の暴走が止まらない。ロシアが軍事力を背景に併合したウクライナ南部クリミア半島を訪問し、日政府や欧米諸国の「国際法違反」という見解と180度違う発言を重ねているのだ。米国務省当局者が「クレイジー」とあきれる実兄について、鳩山邦夫元総務相が、夕刊フジの単独インタビューで一刀両断した。 「国益というものをどう考えているのか。イランを訪れたときもそうだったが、なぜこんなに突っ走ってしまうのか」「口をききたくない」 邦夫氏は、怒りと困惑が混在したような表情でこう切り出した。 鳩山家とロシアとの関係は深い。日と旧ソ連が国交を回復した日ソ共同宣言(1956年)は、鳩山兄弟の祖父、鳩山一郎元首相が署名した。ロシアでは「鳩山」の名は特別なものとして受け止められてきた。 ところが、由紀夫氏の一連の言動はロシアに都合良く利用され、バカにされている面もある。 邦夫氏は「国益だけでなく、鳩山家の

    asamaru
    asamaru 2015/03/16
    この兄弟は同類
  • nix in desertis:受験世界史悪問・難問・奇問集 ver.2015 その3(国立大)&おまけ

    その2から。ラスト。今年はやや短いので,おまけで予備校の解答速報の精度を比較してみた。おまけは書籍版が出ても掲載しない予定です。 [国立大編] 一応書いておくが,全て前期日程。 1.一橋大 <種別>悪問・難問 <問題>2 ともに1967年に発足したヨーロッパ共同体と東南アジア諸国連合は,地域機構として大きな成功をおさめた。両機構の歴史的役割について,その共通点と相違点を説明しなさい。 <解答解説> 非常にシンプルな問題文で,条件設定が雑である。まず,ECはECSC・EECやEUまで含んでよいのか,ASEANも同様にASEAN10までを含んでよいのか,判然としない。これによって解答の方向性が変わってくる部分がある。解答のポイントと,条件設定の雑さによる難点を挙げていく。この問題は「高校・受験世界史」の「高校・受験」の部分が薄い問題なので,読者の皆様も解答を考えてから読むとさらにおもしろいかも

    asamaru
    asamaru 2015/03/16
    1は問題をどう解釈するかを含めて問うているのだと思う。だから模範解答は複数になる。おそらく、ECとEU等々細かいの違いは、文章全体で整合性がとれていれば別になんでもいい、という感じかと。