2020年1月5日のブックマーク (9件)

  • 章碧茅 on Twitter: "こないだ某大学で「演講」した際、修士課程くらいの人から「晩清のこれこれいう人物は積極的な改革派なのに、彼の詩なんか読むと保守的な女性観をもってて不思議だ。この矛盾をどう理解したらいいのか」と聞かれたけど、あれおもしろかったな。"

    こないだ某大学で「演講」した際、修士課程くらいの人から「晩清のこれこれいう人物は積極的な改革派なのに、彼の詩なんか読むと保守的な女性観をもってて不思議だ。この矛盾をどう理解したらいいのか」と聞かれたけど、あれおもしろかったな。

    章碧茅 on Twitter: "こないだ某大学で「演講」した際、修士課程くらいの人から「晩清のこれこれいう人物は積極的な改革派なのに、彼の詩なんか読むと保守的な女性観をもってて不思議だ。この矛盾をどう理解したらいいのか」と聞かれたけど、あれおもしろかったな。"
    asamaru
    asamaru 2020/01/05
    分析対象も自分自身をも歴史の中に身を置く、というE.H.カーのスタンスが大事という話。
  • 「こんな記念硬貨は存在しない」「異世界の硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省・造幣局を取材して成分分析してみた

    「我が家にも謎硬貨があったわ」――Twitterへ投稿された1枚の記念コインが大きな話題を呼んでいます。調べれば調べるほど謎が深まるそのコインは、“存在するはずのないもの”でした。 話題を呼んでいるのはTwitterユーザーのハリジャンぴらの(@harizyan_pirano)さんが投稿した「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」と書かれた金色のコイン。表面には石油タンクや鉄塔などがデザインされており、裏面には「日国」「千円」の文字とともに、青森県をイメージしているとみられる県の形や青森県の県鳥「白鳥」が描かれています。 ハリジャンぴらのさんにお借りした謎コイン(表) ハリジャンぴらのさんにお借りした謎コイン(裏) ハリジャンぴらのさんがこのコインについて「不意に思い出して探してきたんだけど、我が家にも謎硬貨があったわ。確か誰かの家から出てきたやつなんだけど『日国 千円』って入ってる

    「こんな記念硬貨は存在しない」「異世界の硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省・造幣局を取材して成分分析してみた
    asamaru
    asamaru 2020/01/05
    面白い記事。予想だけど、これは最終的に解明される気がする。
  • 年賀状、みんな愛用したプリントゴッコ 製造会社はいま(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    製版する時に光らせるランプが怖かった。インクを乾かすためにはがきを床じゅうに広げていた……。SNSどころか携帯電話もメールもない時代、年の瀬の家族の年賀状作りに、欠かせないものがあった。家庭向け印刷機「プリントゴッコ」。最近、めっきり見なくなったが、今も販売しているのだろうか。製造元の理想科学工業(東京都港区)を訪ねた。 【写真】プリントゴッコで作った年賀状(理想科学工業提供) ■当初は「知育玩具」 発売は、1977年。創業者で社長だった羽山昇さん(2012年に87歳で死去)は当時、スクリーン状の版にごく小さな穴をあけてインクを通す「孔版印刷」に力を入れていた。印刷には、はんこのように出っ張った部分にインクをのせる「凸版印刷」、金属板の凹部分にインクをのせる「凹版印刷」、水と油の反発を利用した「オフセット印刷」などの方式があるが、羽山さんは、スピードとコストの面で「孔版」に利点があると確信

    年賀状、みんな愛用したプリントゴッコ 製造会社はいま(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    asamaru
    asamaru 2020/01/05
    プリントごっこなければリソグラフなし。全世界にある事務所の歴史を変えたかも笑
  • 70年前の酵母が奇跡的に生きていた 老舗しょうゆ蔵が再開へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    元禄2(1689)年に創業し、戦後の糧難による原材料不足で昭和24年頃に廃業した奈良県田原町の老舗しょうゆ蔵元「マルト醤油(しょうゆ)」が、70年の空白を経て復活を目指している。廃業を余儀なくされた当主の孫が、当時のまま残っていた蔵の中で奇跡的に生き続けていた酵母菌を発見。この酵母菌を使って2月にも格的にしょうゆの醸造を始め、その2年後の商品化を目指す。(川西健士郎) 【写真でみる】酵母菌が生き続けていた醸造蔵 老舗のしょうゆの復活を担うのは、18代当主にあたる木村浩幸さん(43)。平成13年に17代目の祖父、藤平(とうべい)さんが87歳で亡くなった際、「蔵を廃業時のまま残していた祖父は、蔵を閉じたことに負い目があったのではないか」と思い至り、しょうゆ造りの再開を考えるようになった。 直接的な転機は10年後。蔵から千点以上の古文書が見つかり、醸造の製法を示しているとみられる記述もあっ

    70年前の酵母が奇跡的に生きていた 老舗しょうゆ蔵が再開へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    asamaru
    asamaru 2020/01/05
    古代エジプトのパン酵母が生きてたりするからな。あと東大に保管されてた泡盛の酵母(瑞泉)とか。
  • 【米国株】イラン司令官殺害「遠くの戦争は買い」投資家・人間としての葛藤 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    イランのソレイマニ司令官殺害がアメリカの空爆によって行われました。今後どのような報告行動が行われるか、どうなるかは予想は私はつきません。 ただ投資家として考えることは一つあります。実はこのことが起こってから投資関係の記事を書くモチベーションが激減したけど、「遠くの戦争は買い」の可能性があるので投資家としては投資を検討するべきタイミングとも思います。 モチベーションが激減した理由はわからなかったのですが、なるほどと自分で思う点があったので、青臭く甘っちょろい記事になりますがお許しください。 では米国株投資家もみあげの「イラン司令官殺害「遠くの戦争は買い」投資家・人間としての葛藤」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で イラン司令官殺害 投資家として 人間として まとめ イラン司令官殺害 イランのソレイマニ司令官殺害は様々なメディアが取り上げています。実際はどうなるかわからないで

    【米国株】イラン司令官殺害「遠くの戦争は買い」投資家・人間としての葛藤 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    asamaru
    asamaru 2020/01/05
    全くその通り。だからこそ投資家がマーケットの論理で世界の運命を握るとディストピアが待ってる。
  • 司令官殺害、トランプ氏が決断するまで 国防総省に衝撃:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    司令官殺害、トランプ氏が決断するまで 国防総省に衝撃:朝日新聞デジタル
    asamaru
    asamaru 2020/01/05
    こんな調子の奴が、世界最今日の軍隊の司令官として核のボタンを握ってる。
  • 米大統領 イランに警告 報復なら「52か所を直ちに激しく攻撃」 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領はイランが司令官殺害への報復に出れば、直ちにイランの52か所を攻撃すると表明し強く警告しました。一方、アメリカのメディアは今回の司令官殺害は政権内でも「極端な選択肢」と考えられ、強硬論に対し懐疑的な見方も出ていたと伝え、議論が分かれていたことをうかがわせています。 トランプ大統領は4日、ツイッターで「司令官はテロリストの指導者で、アメリカ人や大勢のイランのデモ隊を殺害し、さらなる攻撃を準備していた」と投稿し、改めて正当な判断だったと主張しました。 そして「イランがアメリカ人を攻撃するなら、アメリカはすでにイランの52か所を目標に設定しており、直ちに激しく攻撃する」と書き込み、報復に出れば直ちに反撃すると強く警告しました。さらに、トランプ大統領は攻撃目標の数の「52」は、かつてのイランのアメリカ大使館占拠事件の人質の数だとして、「目標のいくつかはとても高い地位にあり、

    米大統領 イランに警告 報復なら「52か所を直ちに激しく攻撃」 | NHKニュース
    asamaru
    asamaru 2020/01/05
    アメリカの議会、特に共和党は全面支持するのだろうか?マケインだったら激しく非難しただろうが。
  • 急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来
    asamaru
    asamaru 2020/01/05
    もともと費用のかかるスポーツをギリギリ維持してきたのが、リーマンショックと東日本大震災で支えきれなくなった。新聞の発行部数の下落カーブと非常によく似てる。
  • 急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    2020年は日野球界にとって節目の年になるだろう。おそらくはここから厳しい未来が待ち受けている。 【写真】新潟ベースボールフェスタの様子など ■12年ぶりの五輪は規模も内容も「ミニマム」 今年は日野球にとって12年ぶりの「オリンピックイヤー」だ。2008年、北京オリンピックの日本代表の指揮官は故星野仙一だったが、東京オリンピックでは稲葉篤紀が侍ジャパンの指揮を執る。 しかし、正式競技とはいえ、東京五輪の「野球競技」は、規模的にも内容でも他の競技に比べてかなり見劣りがする。 まず、出場国はわずか「6」である。北京以前は「8」だった。これ以下だといきなりメダルがかかる試合になる。ミニマムと言ってよい。 開催国の日は出場が決まっている。現時点ではアフリカ大陸予選を勝ち抜いたイスラエル、五輪予選を兼ねた今年の「プレミア12」で日を除くアジア地区で最上位になった韓国と、同大会でアメリカ地区で

    急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    asamaru
    asamaru 2020/01/05
    もともと費用のかかるスポーツをギリギリ維持してきたのが、リーマンショックと東日本大震災で支えきれなくなった。新聞の発行部数の下落カーブと非常によく似てる。