2013年8月18日のブックマーク (8件)

  • http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/housei/parody.html

    asanomi7
    asanomi7 2013/08/18
    3月に出た報告書を改めてチェック。「本ワーキングチームにおけるヒアリングの対象者には、パロディ、二次創作を現に行う者は含まれず」じゃ、ヒアリングの意味ないよ(ドワンゴは呼ばれてるが)。税金の無駄遣い!
  • 日本でも、中間層の仕事がなくなる?

    先進国の人間にとって、グローバル化は新市場開拓のチャンスである一方、雇用を失うリスクとも背中合わせだ。欧州では若年層の失業問題が深刻化しており、中間層の仕事の多くは、新興国の人材やテクノロジーに奪われている。 国同士の壁がなくなる現状にどう対応すべきか。話題のビジネス書『ワーク・シフト』の著者で、ロンドン・ビジネススクール教授のリンダ・グラットン氏と、『10年後にえる仕事えない仕事』の著者で、ジャーナリストの渡邉正裕氏が、正反対の主張をぶつけ合った。 (構成:許斐健太) 日は欧米より20年は遅れる 渡邉:『ワーク・シフト』では、人材市場のグローバル化が進む中、人々は高度な専門性を磨き、人的ネットワークを広げて、新しい仕事を生み出せると説いています。 私も2度このを精読しましたが、確かに欧米では今後グローバル化が進み、個人がそのように働き方を変えていくことになるだろう、と感じました

    日本でも、中間層の仕事がなくなる?
    asanomi7
    asanomi7 2013/08/18
    『ワーク・シフト』の著者が「今まで多くの国へ行きましたが、こうした主張は初めて聞きました」。そんなに日本て特殊なのかなあ?
  • 『証言 陸軍中野学校 卒業生たちの追想』背広を着たスパイたち - HONZ

    ルバング島の任務で話していないことがたくさんある 2008年(平成20年)5月、都内の病院のカフェテリアでのインタビューで、小野田寛郎が筆者にもらした一言である。しかし、その先は同伴者に遮られて聞くことが出来なかったという。 書は日陸軍において「諜報、謀略、宣伝、防諜」のノウハウを教えていた「陸軍中野学校」の卒業生たちの証言集である。存在したのは日中戦争期から太平洋終結までのわずか7年余り。当時は一般には知らざれておらず、隣にあった憲兵学校の生徒ですらそこがどんな施設か知らなかったという。彼らは戦時中であっても、外出時に背広姿を崩さなかった。 戦後68年を経て、生存者は少なくなるばかりである。ほとんどは90歳をこえ、病を抱えたり認知症によって何もわからなくなっていたりする。 しかしごくわずかではあるが、両親や家族にも隠していた任務や真実を、最後に明かしたいという人の声にこたえ、著者の斎

    『証言 陸軍中野学校 卒業生たちの追想』背広を着たスパイたち - HONZ
    asanomi7
    asanomi7 2013/08/18
    「中野の教育で学生に求められたものは国体イデオロギーよりも「個としての資質」。この本、読みたいなあ。
  • はだしのゲン閉架問題って本当に駄目な事? 個人的擁護意見まとめ

    はだしのゲン閉架問題がTLを賑わしていますが、個人的にはどうも的外れな批判が余りに多いように思えます。 という訳で、松江市教委の決定に対する私の擁護的意見をまとめました。 ホントは他の方のも混ぜようかと思ってたけど面倒いのでとりあえずほぼ自分のツイートのみで。 続き http://togetter.com/li/552874

    はだしのゲン閉架問題って本当に駄目な事? 個人的擁護意見まとめ
    asanomi7
    asanomi7 2013/08/18
    本筋ではないが、その図書館の蔵書に「はだしのゲン」以外にどんな戦争関連書籍があったのか、気になる。いろいろ並ぶ中に「はだしのゲン」が入っているなら、あとは子どもの選択眼を信頼していいと感じる。
  • ライターがネットビジネスの主役になる時代 | 海外のWEBの集客手法を学ぼう! イノーバ・ブログ

    イノーバは成果をあげる トータルサポートで高い評価を得ています 「コンテンツマーケティング」の日での第一人者である代表が設立した当社。潜在顧客の集客・見込み顧客情報の取得から、「マーケティングオートメーション」を活用した見込み顧客の育成、「インサイドセールス」による商談の創出までを企業のニーズに合わせてサービスを提供。イノーバならではの成果をだすためのトータルサポートは導入企業の継続率85%超えの高い評価を得ています。 イノーバのサービス SERVICE 「コンテンツマーケティング」を強みとした、潜在顧客の集客・見込み顧客情報の取得から、 「マーケティングオートメーション」を活用した見込み顧客の育成、「インサイドセールス」による商談の創出まで。 BtoB企業から選ばれ続け、セールス&マーケティングに精通したイノーバだからこそ、 貴社の課題に寄り添い“成果を出すためのサポート”が可能です。

    ライターがネットビジネスの主役になる時代 | 海外のWEBの集客手法を学ぼう! イノーバ・ブログ
    asanomi7
    asanomi7 2013/08/18
    ライターですが、たしかに私のプライベートサイト http://todaihosotsumama.info/ をGoogle先生が高く評価してくれているのはひしひしと感じる。
  • 2億円の泥臭い教訓、僕が実体験から学んだベンチャー企業の成功のコツ - innova

    南場智子さんの「不恰好経営」が日で大きな反響を呼んでいる一方、アメリカでは、ある起業家のベンチャー経営の「失敗」に関する記事が話題をさらっている。 2億円もの失敗を経て学んだ教訓、ということで、確かな重みのあるリアルなアドバイスとなっている。著者のPablo Fuentesに翻訳許可をもらったので、ご紹介したい。 僕に意見を求めるな! 過去にいくつもの失敗を繰り返してきた僕だが、たまに起業相談を受けることがある。 そんな時、一番困る相談内容がこれだ。 相談者「今○○ってサービスを考えているんだけど、君はどう思う?」 僕「僕は君のサービスのターゲットユーザーなのかい?」 相談者「いや、そうではないけれど、君の意見も聞いておきたいんだ。」 僕「もし僕が君のターゲットユーザーじゃないなら、君は僕の意見なんて求めるは必要ないよ。僕じゃなくてユーザーの声を聞いてきな。あと、早くCross-10を

    2億円の泥臭い教訓、僕が実体験から学んだベンチャー企業の成功のコツ - innova
    asanomi7
    asanomi7 2013/08/18
    「通常、試作品は酷く、恥ずかしいものだ。誤作動が多ければ、デザインも悪い、欠陥だらけなのが普通だ。だが、とにかく大切なのは、早い段階でユーザーのフィードバックを得ることなのだ」
  • 人気漫画家たちの“プロの犯行” 小学館ビルの「豪華すぎる落書き」、取り壊し前に一般公開決定

    「これが当の“プロの犯行”」――東京・一ツ橋の小学館ビルの壁に描かれた人気漫画家たちによる「豪華すぎる落書き」。多くの要望を受け、8月24~25日に館内ロビーの一般公開が決定した。 社屋移転につき、9月に取り壊しが決定している小学館ビル。「オバQビル」の愛称で親しまれたビルとの別れを惜しみ、同社社員やゆかりの漫画家がロビーの壁に絵を描いている。藤子不二雄Aさんによる「オバQ」や浦沢直樹さんや島和彦さんによる「サイボーグ009」など人気漫画家による豪華な「落書き」がまとめサイトやSNSで話題を集めている。 同社編集者の山内菜緒子さんによると、「壊すなら壁にラクガキできないんですか?」と問い合わせたところ社長室直々にOKが出たとのこと。各誌の編集部経由で漫画家に呼びかけ、9日に「落書き大会」が開催される運びになったという。 1時間半足らずでロビーは超豪華な落書きでいっぱいに。山内さんは、「

    人気漫画家たちの“プロの犯行” 小学館ビルの「豪華すぎる落書き」、取り壊し前に一般公開決定
    asanomi7
    asanomi7 2013/08/18
    「絶対に本にはまとめません、ご要望があっても。売り物にはしません。消えるものにラクガキしたお遊びです」
  • みんなのアクセシビリティ評価ツール: miChecker (エムアイチェッカー) ダウンロードページ

    みんなのアクセシビリティ評価ツール: miChecker (エムアイチェッカー) Ver. 1.0 のダウンロードページ このページから、miChecker Ver. 1.0 (以下、miCheckerと呼びます)がダウンロードできます。 miCheckerのダウンロードおよびインストールは、必ず以下の説明をよく参照した上で実施して下さい。 miCheckerの実行環境 ダウンロードの手順 インストールの手順 miCheckerのダウンロード 1. miCheckerの実行環境 miCheckerは、以下の実行環境でお使い頂くことができます。 OS: Microsoft Windows XP SP3, Windows Vista, Windows 7 メモリ: 1GB以上 (2GB以上を推奨) ハードディスク空き容量: 250MB以上 Java実行環境: Java 32bit版 Versi

    asanomi7
    asanomi7 2013/08/18
    「ソースコードは、その機能・性能・品質の向上と、アクセシブルなウェブの普及を目的として、 総務省よりEclipse Accessibility Tools Framework (ACTF) に寄贈され、一般に公開されると共に、継続的な改善が実施されています」