タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (21)

  • PC横に置いたiPhoneをキーロガーに、ジョージア工科大学の研究成果が話題に | 携帯 | マイコミジャーナル

    ジョージア工科大学(Georgia Tech)助教授のPatrick Traynor氏と、スパイ行為が可能なキーロガー装置になった「(sp)iPhone」 米ジョージア工科大学(Georgia Institute of Technology: Georgia Tech)の研究チームらが、PCのそばにあるデスク上に置いたiPhoneの加速度センサーを使って、そのPCのキーボードで入力された文字を8割以上の高精度で判別する技術を開発したと、同大学が10月18日(現地時間)に発表した。スパイ道具に変身したiPhoneということで「(sp)iPhone」の名称を冠されたこの装置を使うことで、ウイルスを使ってキーロガーを仕込まずとも、ソーシャルエンジニアリング的な手法でより用意にスパイ活動が可能になるわけだ。 同件についての公式リリースはGeorgia Techのページで確認できる。同大学助教授のP

    asiamoth
    asiamoth 2011/10/23
    これは恐ろしい技術だ……! 二度手間な感じがするけれど、スマートフォンにキーロガーを仕込むほうが、PC よりも簡単なのでしょうね。 とにかく「あやしいモノには手を出さないこと」で身を守るしかないかな。
  • これはショック! 浸け置き後の食器、手洗いしても約10万個の菌が残留 | ライフ | マイコミジャーナル

    衛生微生物研究センターは、後の器を浸け置きした場合の生菌数の変化と、浸け置き後に手洗いした場合と器洗い乾燥機で洗浄した場合の残留細菌数について比較検証の調査を実施した。 調査結果によると、10時間浸け置き後の器は手洗いしても最大140万個(1.4×106cfu/ml)の菌が残留し、器洗い乾燥機で洗浄すると検出レベル以下まで菌が死滅することが検証された。同センターは「残留細菌が付着した器を繰り返し使用すると残留細菌が増殖し、中毒や雑菌が引き起こす病気のリスクが高まることが考えられます」と分析している。 一般家庭で使用される7種類の器(皿 / コップ / 箸 / 弁当箱 / まな板 / シリコンスチームケース / 水筒)を対象に3つの試験を実施。第一段階で後の器を10時間浸け置きした場合の汚染度を調べ、第二段階で10時間浸け置きしたものを一般的な洗剤とスポンジで手洗いした場

    asiamoth
    asiamoth 2011/09/18
    “10時間浸け置き”って何度も言いすぎでしょ! 「ていねいに推敲しても、平均して一行に一個の『浸け置き』が検出された」みたいな感じ。 一方、ロシアは漂白剤に食器を浸けておいた。
  • 【レポート】体が硬くても前屈できる! 30秒で体がグンニャリ、スッキリ腰痛解消の"逆回し"ストレッチ | ライフ | マイコミジャーナル

    体が硬いと代謝が悪く、ダイエット効果も上がりにくいそうだ。とはいえ、ガチガチに硬くなった体をほぐすのって大変なこと。いとも簡単に、体が柔らかくなるストレッチでもないものかと、「BODY TIPS」の亀田圭一トレーナーに聞いてみた。「ありますよ。30秒でグニャリとなります」とうれしい返事が。早速スタジオを訪ね教えてもらった。 人気の【ボディ☆リメイク】3カ月集中コースの体験コースが特別価格で! BODY TIPSオープン1周年記念☆マイコミジャーナル読者限定キャンペーン開催中。 正しい前屈のイメージをつかもう まず、亀田トレーナーが説明したのはいわゆる「前屈」のこと。腿の後ろを伸ばすおなじみのストレッチだが、実は"できてない"人が多いという。 正しい前屈のイメージは「折りたたみ式の携帯電話」。骨盤が前に傾き(骨盤前傾)、お腹と腿がくっついているのがポイントだ。脚の付け根から体が折れ曲がったよ

    asiamoth
    asiamoth 2011/09/10
    やってみたら本当に「前屈力」(?)が上がりました! 前屈には、骨盤を前傾させることが重要とのこと。そのために「前屈を逆にやる」という発想が おもしろい。みんなも やってみよう!
  • 石ノ森章太郎ふるさと記念館にて「エヴァンゲリオン展」の開催が決定 | ホビー | マイコミジャーナル

    宮城県登米市の石ノ森章太郎ふるさと記念館にて、2011年7月16日(土)から10月23日(日)まで「エヴァンゲリオン展」が開催される。この催しは、2000年に同氏の生家の近くに建設された記念館の第38回特別企画展として館内の企画展示室を用いて開催されるもの。 「エヴァンゲリオン展」告知ポスター こちらはA4サイズのチラシ 今回の展示では『エヴァンゲリオン』の紹介から始まり、アニメ制作の流れのわかる物(企画書シナリオ、画コンテ、アフレコ台など)や、『ヱヴァゲリヲン新劇場版』の複製原画の展示、さらにアニメ編から派生した様々な企画やキャンペーンの紹介が行われる予定。 なお、展示物の一部として、「エヴァンゲリオン初号機ヒューマンスケールフィギュア」「レイ&アスカ等身大フィギュア」「箱根ジオラマ」「チタン製ロンギヌスの槍」「エヴァンゲリオン企画書」「TV版セル画」「新劇場版複製原画」ほかが展示さ

    asiamoth
    asiamoth 2011/07/07
    旧・劇場版エヴァでも、この手のイベントがあったなー。名古屋のホテルでもフィギュアを飾っていた。 「あのころと同じ勢い」を感じさせるようでいて、もう全国でのイベントはムリだろうなぁ……。
  • TVアニメ『レベルE』、中川翔子が声優として出演決定! メッセージを紹介 | ホビー | マイコミジャーナル

    2011年1月10日(月)の深夜1時45分より放送開始となるTVアニメ『レベルE』(原作 / 冨樫義博)だが、プロモーション映像で大きな話題を呼んだ中川翔子が声優として出演することが決定した。 中川が演じるのは、マグラ星の第1王女「ルナ=ミ=マド・マグラ」。第12話と第13話での登場となるので、しっかりとチェックしておきたい。 ルナ=ミ=マド・マグラ 生まれる前から王子との結婚が決められているマグラ星王女。王子と結ばれるために王子の弟と奮闘する! 中川翔子からのメッセージを紹介 ――『レベルE』が以前から好きだったと伺っていますが、作品の魅力はどこですか 中川翔子 中川「小学校高学年のときに『幽☆遊☆白書』で冨樫先生の作品に出会い、はまり倒しました。それまでの人生の概念になかった衝撃、カッコよさとシュールさといろんなものが詰まっていて、マンガの世界を揺るがしたと思います。全3巻ですが、濃密

    asiamoth
    asiamoth 2011/01/09
    しょこたんにはルナのイメージはなかったけれど、そのギャップを楽しむようなキャスティングなのだろうな。すくなくとも、「はっきり言ってオタクレベルです(ドヤッ」のひとよりは合うだろう。
  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (76) 自分だけの Photoshop 環境を作って作業の効率をアップ | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    グラフィック関連の仕事をしている方なら必ずといっても利用している 「Photoshop」。数えきれないほどの機能と設定があるので、すべてを覚えるのは大変ですが、ちょっとしたチューンナップをすることで自分にあった使いやすい Photoshop に変えることができます。Photoshop をはじめ 「Flash」、「Illustrator」、「inDesign」 には「ワークスペース」と呼ばれる機能があります。 Photoshop にあるパレット、ツールバー、ウィンドウといったインタフェースの構成要素のことをワークスペースと呼びます。これらは表示・非表示だけでなく、移動したり順番を並べ替えることができます。Photoshop とひとことでいってもグラフィックデザインをする方、Webデザインをする方、写真の色補正をする方など様々な仕事をしている方が扱うので、ひとつの固定したインタフェースではニー

    asiamoth
    asiamoth 2010/05/23
    Photoshop にある「スクリプトイベントマネージャ」の使い方が、ようやく分かった!
  • 【レポート】イラストレーター 村田蓮爾が語る「デジタル作画とペンタブレット」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    ワコム主催のイベント「Wacom Live 2010」において、イラストレーター・デザイナーの村田蓮爾氏を迎えてのトークセッションが行われた。村田氏はイラストレーターとして活動しながら、アニメやゲーム作品のキャラクターデザイン、また自転車・時計・サングラス等のプロダクトデザインも手掛けるなど幅広く活躍し、高い評価を得ている。特別出演として、村田氏と親交の深い安倍吉俊氏、加藤アカツキ氏が登壇した。 村田氏が自身の制作環境を語った 村田蓮爾の制作環境 話題はまず村田氏の現在の制作環境について。村田氏の使用マシンはMacintosh G5のデュアル2GBモデル。「最近何かヤバい。デカいブラシを使うとついていけなかったり……」と言いながらも、「PCにはあまり興味がないので、積極的には新しくしていない」とのこと。ペンタブレットは液晶ペンタブレット「Cintiq 21UX」の先代モデルを使用。村田氏は

    asiamoth
    asiamoth 2010/04/13
    レンジたんが正直すぎて、新製品のアピールになってない(笑)。
  • 【レビュー】シグマ DP2実写インプレッション (1) 標準域41mm相当の姉妹機が登場 | 家電 | マイコミジャーナル

    高級コンパクトの異端児、シグマ「DP1」の姉妹機「DP2」が登場した。APS-Cサイズのイメージセンサーという特徴を受け継ぎつつ、41mm相当の単焦点レンズを搭載。かねてからニーズの多かった標準画角モデルが、ついに現実のものとなった。高級コンパクトは広角モデルが主流だったので、カメラファンにとって文字通り「待望の1台」である。実機による作例を交えながら、その実力を見ていこう。 「DP1」が16.6mm F4レンズ(35mmフィルム換算28mm相当)を採用していたのに対し、「DP2」は24.2mm F2.8レンズ(35mmフィルム換算41mm相当)を搭載する。標準画角で撮れることに加え、開放F2.8と明るいレンズだから、リッチなボケ味も楽しめるのが特徴だ。描写については後述するが、やはり41mm相当という画角がカメラファンには魅力だろう。40mmレンズは通好みな画角として知られている。基

    asiamoth
    asiamoth 2009/05/16
    DP2 で撮られた写真を見るたびに、欲しくなるなぁ……。ボケ味が魅力的。
  • 【レポート】世界中のクリエイターたちが敬愛する良質の文具「LAMY safari」の万年筆 (1) 文房具ブランド「LAMY」の歴史と「safari」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    クリエイター必須のアイテム、文房具。打ち合わせから、ラフスケッチなどあらゆる局面で使う必需品なだけに、そのクオリティにはこだわりを持ちたい。事実、多くのクリエイターがお気に入りの文具をもち、自分らしさを演出している。だからこそ、知っておきたい良質なブランド。今回は、たくさんのクリエイターが敬愛する万年筆「LAMY safari」を中心に「LAMY」の文房具を紹介しよう。 ある著名なアートディレクターから届く年賀状やインヴィテーションカードには、必ず万年筆で書かれた直筆のサインが入っている。スマートな行書体と万年筆のインクの風合いに、きっちりとした人となりが表れているようで直筆のサイン入りカードが届くと、どんなに多忙でもその人の個展にはいそいそと足を運んでしまう。筆記具はクリエイターにとって必需品なのだから、大切な一筆には万年筆で、といったささやかなこだわりは見習いたいところ。とはいえ、万年

    asiamoth
    asiamoth 2009/04/14
    “クリエイター必須”という発想が、すでにクリエイタに必要な独創性がない気もする。「ザギンでナオンとシースー」みたいな。
  • 【ハウツー】FirebugにHTML/CSSリファレンスをアドオン! - FireScope (1) あのプロパティの使い方なんだっけ? これからはFireScopeで一発! | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    あのプロパティの使い方なんだっけ? これからはFireScopeで一発! SitePoint.comは1月27日(米国時間)、Firebug上で動作するアドオン「FireScope v1.0.1」をリリースした。FireScopeはFirefox2-3のFirebug1.2以降で動作するアドオン。各種HTMLエレメントやCSSプロパティといった要素のリファレンスと各種ブラウザの対応状況、サンプルコードを表示してくれるアドオンだ。SitePointが公開している各種HTML, CSSリファレンスの一部をまとめた内容となっている。 主な機能は次のとおり。 HTML Elements Reference HTML Attributes Reference CSS Properties Reference サンプルコード リファレンス内検索 W3C勧告に準拠しているかどうか 各種ブラウザ対応状況(

    asiamoth
    asiamoth 2009/02/25
    どうせすぐウェブ検索することになるので導入した。/ おお、Firebug 自体もかなり軽くなっている! ベンチマークでページのレンダリングを測ると、Firebug ありなしでほとんど変わらないぜ。
  • 【特集】ソムリエが試す! 800円以下の格安ワイン・赤ワイン編 (1) 800円以下のワインってそんなにいっぱいあるの!? | ライフ | マイコミジャーナル

    この時期は、まったり赤ワイン 思い起こせば夏真っ盛り。「ソムリエが試す! 」企画第1弾で発泡酒・新ジャンルを、第2弾ではプレミアムビールをグビグビ、プファーっと飲み干して、いえ飲み比べした。そんな夏が恋しくなるくらいの北風が冷たい今の時期は、グビグビというよりはやはり"まったり"であろう。もちろんまったり飲みたいビールもあるけれど、ここはやはりワインを、しかも赤ワインばかりを並べて飲み比べてみたいと思う。 さて、赤ワインといっても多種多様。ウン百万円のものだろうが、フランス産のものだろうが、甘口のものだろうが、とにかく赤い色をしたぶどう酒はみな赤ワイン。そんなものを片っ端から飲んでいたら、予算も体力も追いつかない。思案している私のもとに、担当編集者から連絡があった。 「800円以下で買える赤ワインに限定しましょう」 「え〜っ、大丈夫!? 」と思わずいってしまった。しかし、後から振り返るとこ

    asiamoth
    asiamoth 2009/02/20
    日本産のワインは甘めの物が多いようだ。最後の比較表も参考になる。
  • JavaScript読み込みブロック回避でページ表示を高速化する方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    スクリプトが読み込まれるまで画像の読み込みがブロックされている - 同ブログより抜粋 WebページパフォーマンスツールであるYSlowの主要開発者でありYahoo! Exceptional Performanceの開発者であるStoyan Stefanov氏がNon-blocking JavaScript Downloadsというタイトルで、ページの読み込み速度を向上させるテクニックを簡潔にまとめている。これはブロックが発生するJavaScriptの読み込みを並列化することでページの読み込み時間を短縮しようというもの。Webページの読み込み高速化に効果的な手法なのでWebデベロッパは一度目を通しておきたい。 JavaScriptの読み込み中はほかの読み込み処理がブロックされる。これをDOM経由で動的にロードするように書き換えてやれば並列して読み込まれるようになる。Non-blocking

    asiamoth
    asiamoth 2008/07/26
    JS, CSSの動的ロードのテクニックは有名だが、こういったメリットもあるとは知らなかった。対応していないブラウザのことを考えると、使いにくいかな。
  • HTML/JavaScriptをインクルード表示させる方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    WebページでHTMLJavaScriptを表示させる場合に厄介な問題がある。実際のソースコード、たとえばそれはHTMLJavaScriptだったりするわけだが、実際に使われるそういったコード保守する必要があるほか、そのコードを表示させているHTMLの方に含まれているコードも保守する必要があるということだ。 大量のチュートリアルを作成している場合などは特に面倒なことになる。デモコードを書き換えるごとに、それを表示させているHTMLの方に含まれているコードも変更しなければならない。編集を忘れてしまえば実際に動作しているコードと表示されるコードが違うという事態にもなる。 同じことを考えるプログラマは多いようだ。Christian Heilmann氏は1月29日(米国時間)、Displaying source code with Ajaxのタイトルのもと、外部のファイルをインクルードして表示

    asiamoth
    asiamoth 2008/03/09
  • HTML/JavaScriptをインクルード表示させる方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    WebページでHTMLJavaScriptを表示させる場合に厄介な問題がある。実際のソースコード、たとえばそれはHTMLJavaScriptだったりするわけだが、実際に使われるそういったコード保守する必要があるほか、そのコードを表示させているHTMLの方に含まれているコードも保守する必要があるということだ。 大量のチュートリアルを作成している場合などは特に面倒なことになる。デモコードを書き換えるごとに、それを表示させているHTMLの方に含まれているコードも変更しなければならない。編集を忘れてしまえば実際に動作しているコードと表示されるコードが違うという事態にもなる。 同じことを考えるプログラマは多いようだ。Christian Heilmann氏は1月29日(米国時間)、Displaying source code with Ajaxのタイトルのもと、外部のファイルをインクルードして表示

    asiamoth
    asiamoth 2008/02/06
  • Web開発者は要注目!! JSONでAjaxアプリ開発 - Protoscript登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Yahoo! Ajax Evangelist, Bill Scott氏は6日(米国時間)、Ajaxアプリケーションを開発するための新しいプロトタイプスクリプティング「Protoscript」を発表した。Protoscriptは既存のWebページに対して動作を追加することを目的としたスクリプト。かなりわかりやすい表記で動作を追加できるという特徴がある。 Protoscriptはいちからすべて開発されているのではなく、既存のプロダクトを組み合わせて機能が実現されている。まず、HTMLの要素を特定するためにjQueryが活用されているほか、動作やイベントへの対応にThe Yahoo User Interface LibraryやMooToolsが活用されている。 Webアプリケーションを開発するにあたって、UIを設計してから、そのUIに対して動作を付け足していく方法がある。直感的でわかりやすい方

    asiamoth
    asiamoth 2007/09/11
    YUI+jQuery+MooToolsみたいな感じ!? Prototype.js危うし、な展開になりそう。
  • 「YUI Compressor 2.0」がリリース - JavaScriptとCSSの両方を圧縮 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Yahoo!のJulien Lecomte氏は27日(米国時間)、自身のブログにおいてYUI Compressor(The Yahoo! JavaScript Compressor)の最新版となる「YUI Compressor Version 2.0」を発表した。 YUI CompressorはJavaで開発されたJavaScriptソースコードの圧縮アプリケーションである。今月16日(米国時間)にYUI Compressorが発表されたばかりだが、その2週間後に最新版となるバージョン2.0が公開されたことになる。 バージョン2.0ではいくつかのバグが修正されているほか、コミュニティから提案されたいくつかの機能拡張が実施されている。例えば、正規表現に基づいたCSS最小化機能も追加されている。このためバージョン2.0ではJavaScriptが圧縮できるのみならず、CSSファイルの圧縮も実施さ

    asiamoth
    asiamoth 2007/09/02
    じつは、JSとCSSの圧縮を自動で行うスクリプトを書いているのでビックリ。これは手動かな。
  • 【連載】自宅でおいしいコーヒーを楽しむために (1) コーヒープレスの使い方を「スターバックス コーヒー」に教わる 前編 | ライフ | マイコミジャーナル

    シアトル系カフェの雄「スターバックス コーヒー」が日に上陸して10年以上が経つ。カフェ ラテやカフェ モカといったエスプレッソドリンクが驚くべき勢いで日国内に普及し、それとともにコーヒー文化全体が成熟してきた感がある。近頃では家庭向けの抽出器具も充実してきている。そこでこの連載では、"カフェだけでなく、自宅でもおいしいコーヒーを"をテーマに、毎回異なる抽出器具を使ったコーヒーの淹れ方講座を展開する。 第1回目の抽出機器はコーヒープレス。見た目は紅茶のサーバーのようだが、この器具を使うと簡単に、そしてペーパードリップでは出すことのできない味を作り出すことができる。今回は「スターバックス コーヒー」のコーヒースペシャリストである田原象二郎さんに、コーヒープレスを使うコツを教えていただいた。 「スターバックス コーヒーコーヒースペシャリストである田原象二郎さん 用意するものはコーヒープレ

    asiamoth
    asiamoth 2007/06/01
    軽く1-2杯だけ作りたいときに便利そう。
  • 「陰陽師」はなぜ削除されなかったのか - "豪傑寺"サントラCDが発表

    ドワンゴは、ゲーム「新・豪血寺一族 -煩悩解放-」のBGM「レッツゴー!陰陽師」の着うた独占配信を開始した。着うたフルやムービーも順次配信する予定であるほか、「ときめきオーバークロック」「貧乏人間カネナイジャー」など同ゲームBGM各曲も配信予定としている。 「レッツゴー!陰陽師」は、もともと2006年5月に発売された同ゲームに"オマケ"的位置づけで収録されたプロモーションビデオ(PV)。それがYouTube経由で「ニコニコ動画(β)」に掲載され、サービスが終了するまでの約1カ月半の間に総再生回数200万回以上を記録した経緯を持つ。6日早朝に開始された「ニコニコ動画(γ)」サービスでもすでに61,000回(7日18時時点。複数あるスレッドのうち最も多いもの)を越えており、しばらくブームは続きそうだ。 「レッツゴー!陰陽師」 矢部野彦麿&琴姫 with 坊主ダンサーズが歌って踊る衝撃的なP

    asiamoth
    asiamoth 2007/03/10
    すでに自分のブログで紹介したネタ。後半が個人ブログみたいな文体でワロタ。
  • うち水っ娘大集合!2006 - この夏、気になるメイドさんは? | ホビー | マイコミジャーナル

    東京・秋葉原で22日、周辺のメイド喫茶などから参加したメイド50人による「うち水っ娘大集合!2006」セレモニーが開催された。 同イベントは、千代田区が先導する「打ち水大作戦」のひとつで、「都会の気温を2℃下げよう」を合言葉に3年前から続いている。今年参加したのは、「@ほぉ〜む」など20数店舗のメイドさんたち。「ご主人様のために、打ち水でアキバを冷やします!」と高らかに宣言した。 また同日、千代田区長・石川雅巳氏が地球温暖化対策啓発活動「e3(イーキューブ) PROJECT千代田」を発表。温室効果ガス6%削減を目指す国民運動「チーム・マイナス6%」との共同ロゴを公開した。 education・economy・ecologyの3つの「e」をテーマにした「e3(イーキューブ) PROJECT千代田」。右は千代田区長・石川雅巳氏 メイドさんのライブに熱狂するファン達 今後は、区で5月に策定した「

    asiamoth
    asiamoth 2006/08/25
    可愛い子もいるな。
  • 【インタビュー】世界一有名な無名デザイナー? Googleロゴを描いている"あの人"のデザイン観 (1) 風邪で熱を出して30分で作ったロゴが一番ウケた……というのは冗談で (MYCOMジャーナル)

    世界一有名な無名デザイナー---あるアーティストは、Googleのサイト上のロゴ"Google Doodle"を手がけるDennis Hwang氏をそう形容した。彼の"作品"は署名こそないが、おそらくネット上でもっとも頻繁に変化している企業ロゴのひとつだろう。 GoogleのInternational Webmaster、Dennis Hwang氏 これまでに制作したロゴの総数をHwang氏に尋ねると「1年に50は作ります。オリンピック期間は毎日変えるので、全部で少なくとも300、おそらく400以上にはなるかと。毎年ある『子どもの日』などは、新しいデザインを考えることがだんだん大変になっています」と苦笑いをしてみせる。 子どもの日のロゴ。上から2002年、2003年、2004年のもの。 中でもお気に入りのロゴは? という質問には、「作ったロゴはすべて自分の子供のようで優劣がつけられない」

    asiamoth
    asiamoth 2006/06/12
    タイトルが秀悦。いい感じのお兄ちゃんだなー。毎回面白いロゴを見せてくれて感謝。