2017年6月2日のブックマーク (5件)

  • 詰め物・かぶせ物は10年もたない? 治療で歯を失い続けてきた日本人 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    口の中の定期点検とクリーニングというメンテナンスのために、歯科医に通う人が増えてきた。長年、虫歯や歯周病など、何か問題が起きた時に受診する人が多かったが、歯を守っていくためには、それだけでは不十分だという認識が広がっている。とはいえ、まだ、習慣にしていない人も少なくないので、歯科メンテナンスの意義をおさらいしておきたい。 歯に問題が起きてから歯科に行くのは、歯を失う道と言わざるを得ない。小さな虫歯なら、ちょっと削って詰める。深く進んでいたら、神経まで取ってクラウンをかぶせる。治療した詰め物、かぶせ物の寿命を調べた岡山大学の森田学教授(予防歯科学)の研究がある。平均すると、イラストのように10年もたない。詰めた物が外れる、かぶせたクラウンの下が虫歯になる、根の下に病変ができるといったトラブルが発生するからだ。この研究は10年余り前のもので、その後材料や接着剤などが改良され、もっともつように

    詰め物・かぶせ物は10年もたない? 治療で歯を失い続けてきた日本人 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    asimino
    asimino 2017/06/02
    歯だいじ
  • 【四コマ2本】娘が作った工作を捨てる時 - むすメモ!

    こんばんは、ちずるです!ユニクロの任天堂コラボでテレサのTシャツを買いました。テレサが可愛くて最高です。 今日は娘の工作の話です 「なかなか捨てられない」 年中さんになって毎日たくさん工作を持ち帰るようになりました。 絵とか飾れるものは飾るんだけどペットボトルに入った色水(最近は花が大量に入っている)とか牛乳パックを繋げた掃除機とか立体が多く娘のおもちゃスペースが一瞬で溢れるので娘が見てない時にそっと捨ててます。 4月頃は「考えながら作ったんだろうなぁ」とか作っている娘を想像してしまって捨てる時心が痛かったんですが、最近は慣れたと言うか虚無になって捨てるようになりました。娘の歯ブラシとかとかボロボロになっても中々捨てられないけど 「手作りステッキ」 スポンサーリンク 工作で魔法のステッキをよく作ってきます ステッキは家でもよく振り回すので捨てないようにしてるんですが、気が済んだのかブーム

    【四コマ2本】娘が作った工作を捨てる時 - むすメモ!
    asimino
    asimino 2017/06/02
    写真撮ればおk
  • 定年前に退職して、残りの人生を自由に生きる「アーリーリタイア」について考えた|今日はヒトデ祭りだぞ!

    っていうか皆アーリーリタイア(セミリタイア)って知ってる? 普通は仕事を辞めるのって定年の60歳とか65歳とかだと思うんだけど、タイトルにも書いた通りアーリーリタイアは もっと早く退職して、残りの人生を自由に生きる! という生き方のことを言うらしい 初めこれ聞いた時は、もう心躍ったね 「何それ天才!! 俺もアーリーリタイアしたい!!」 って思った。今25歳だからウルトラアーリーリタイアになるけど まあようするに働きたく無いという事なんだけど、じゃあ現実的にどうやって実現すんのよ。って事になってくる 配当金で生きていく 一番良く見るのがコレ。株とかを買うとね、買ってる金額の何%かのお金をお礼にくれるんだよね 例えばそれが3%だとすると 1億円株買ってたら、毎年300万円=月25万円くらい貰えるよっていう話 実際はこれに税金がかかるから20万くらいになるのかな? 毎月20万円何もせずにゴロゴロ

    定年前に退職して、残りの人生を自由に生きる「アーリーリタイア」について考えた|今日はヒトデ祭りだぞ!
    asimino
    asimino 2017/06/02
    アーリーマリッジしよう
  • 自民・小泉氏「介護保険料上乗せも」 「こども保険」財源 - 日本経済新聞

    自民党の小泉進次郎衆院議員は1日、都内で講演し、自身らが提唱する「こども保険」の財源として、介護保険料の上乗せも検討すべきだとの認識を示した。将来、保険料を納める子どもが増えないと1人あたりの保険料は膨らむことに触れ「国民の理解が得られるか、政府の議論の展開を期待している」と述べた。こども保険は企業や個人が負担する社会保険料を0.1~1%上げ、幼児教育や保育の費用を実質無償化する案だ。当初は年

    自民・小泉氏「介護保険料上乗せも」 「こども保険」財源 - 日本経済新聞
    asimino
    asimino 2017/06/02
    社会全体でぇ!!!!!子供をぉ!!!!!育てるぅ!!!!!!
  • 子供が産めない女性と結婚したくない男性の価値観 - きなこ猫の不妊活ブログ

    婚活中の人で、結婚したい相手に年齢制限をつける人はめずらしくない。 2010年にメディアマーケティング株式会社が「婚活にまつわるデータ~より詳しいオトコのホンネ&婚活の実態」として調査データを公開している。 これは全国の「未婚男性・未婚女性・既婚女性」の婚活に対する音の意見をまとめたものだ。(25~44歳未婚男性722名・20~39歳未婚女性688名・20~34歳既婚女性622名) そのデータでは、男性の年齢別の結婚対象となる女性の年齢がまとめてある。 年齢の端数は繰り上げで一覧表にしてみた。 男性年齢 年齢下限 年齢上限 最大譲歩 25歳 21歳 29歳 32歳 30歳 23歳 34歳 36歳 35歳 24歳 38歳 41歳 40歳 25歳 39歳 41歳 表を見ると、25歳~30歳の男性は、29~34歳を上限にして女性の年齢に条件をつける人が多いのがわかる。最大譲歩でも32~36歳

    子供が産めない女性と結婚したくない男性の価値観 - きなこ猫の不妊活ブログ
    asimino
    asimino 2017/06/02
    人を好きになるための必要条件は人によって違うでしょ、好きではないっていうか条件が崩れて好きになることができなくなった感 “子供が産めないという理由で離婚するなら、それは大して相手を好きではないのだ。”