atabashiのブックマーク (172)

  • Kindle Unlimitedでエラーになって本が読めない

    アマゾンで 私は、アマゾンのKindle Unlimitedの読み放題(月額980円)を加入してて、 Kindle Unlimited対象のマンガやライトノベルをメインにをたくさん読んでいるんだけど、、、 今日、Kindle Unlimited対象のマンガを借りて読もうとしたら、エラーのメッセージが表示されて借りることできなくて読むことできないの! 何度試しても、同じエラーの表示で読めない。。 いろいろ試して、なんとか読めるようになったのでやり方をメモしておくよ。 Kindle Unlimited対象のを借りようとしたらエラーの表示で借りることできない。。 Kindle Unlimitedでエラー表示が いつもは、パソコンのWebブラウザーでアマゾンを表示して、Kindle Unlimited対象のマンガのページで画面右側の黄色のボタンの「読み放題で読む」をクリックで、マンガを借りるこ

    Kindle Unlimitedでエラーになって本が読めない
    atabashi
    atabashi 2022/10/15
  • 「マイナーな作品の方が深くてレベルが高い」みたいなことが言えなくなった

    クオリティが高かったらすぐ話題になって人気作になるんだもん 今だったらサイバーパンクのやつとか、昔なら深夜にひっそりやってコアなファンを獲得するようなやつなのに、みんなすぐ「傑作!」とかSNSに書き散らすからすぐバカにも広まる 新海誠も細田守も通好みな受け方してたのにどっちも国民的作家でしょ 今だったらレインとか灰羽連盟とかもすぐ話題作になっちゃうんだろうな 映画も「マイナーだけど傑作」みたいなのほとんどなくなった メジャー=レベル低い、マイナー=レベル高いみたいな構図が完全になくなったのでオタクやりづらい 目利きだけでニヤニヤするみたいな鑑賞の仕方、できなくなっちゃったんだもん

    「マイナーな作品の方が深くてレベルが高い」みたいなことが言えなくなった
    atabashi
    atabashi 2022/10/02
    良いことだ。
  • ネット上で叩かれがちな物だけど自分は好きな物リスト

    プッチ神父他のジョジョのボスは好きってファンはよく見るけど神父好きは滅多に見ない。俺はジョジョラスボスの中で一番好き。荒木先生の筆が乗りまくってると感じる。 恥知らずのパープルヘイズ賛否両論作というか五部ファンの中にはやたら嫌ってる人も居る。発売当時からずっと好きなんだけど、四部小説との対立煽りが酷かった。 西尾維新最近は影薄いけど一時の叩かれ様は凄かった 舞城王太郎ジョジョの小説を書いて以降目に見えてアンチ増えた。何なら人のアンチよりこのジョジョ小説のアンチの方が多そう 細田守特に時をかける少女以後の細田守作品全部。自分は好きなんだけどねぇ 彼女、お借りしますキャラが可愛いだけの駄作と呼ばれてる奴。これに限らずネットだとラブコメ作品は何やっても叩かれてる印象しかない 僕のヒーローアカデミア匿名掲示板やそこのスレッドを転載するまとめサイトだと親の仇のように叩かれてる作品 機動戦士ガンダム

    ネット上で叩かれがちな物だけど自分は好きな物リスト
    atabashi
    atabashi 2022/10/02
    好きのハードルが低すぎる。
  • NHKスペシャル“中流危機”を越えて第1回 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    ということで見逃し配信を視聴しましたよ。9月18日に放送された表題の番組です。まずもって申し上げますと想像以上にいい内容の番組で、時間の無駄になりそうだとか書いてNHKに謝らないといかん。まことに申し訳ございませんでした(←見てないと思うけど)。JILPTとの共同調査も随所で効果的に使用されており、きちんとした研究機関・研究者と組んで調査するという姿勢も立派なものと思います(番組中では駒村康平先生が解説を務めておられます)。明日(9/25)第2回があるらしいのでそれを見てからとも思ったのですが放送時には視聴できそうもなく録画視聴になりそうなので現時点での感想を書いておきます。 特にいいと思った点を先に書いておきたいと思いますが、私が先日「「この25年で約130万円減少」ってかなりの部分は高齢化と世帯人員の減少で説明できるんじゃねえかとか思う」と書いた点については、ちゃんと「単身世帯、高齢世

    NHKスペシャル“中流危機”を越えて第1回 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    atabashi
    atabashi 2022/09/26
  • 「むずむず脚(レストレスレッグス)症候群」と「真夜中の散歩者」 - Aの記

    「むずむず脚(レストレスレッグス)症候群」と「真夜中の散歩者」 むずむず脚症候群・レストレスレッグス症候群と言う病気がある。 以前は僕も知らなかったが、ここ何年かはテレビ・ラジオでも紹介される事が 増えてきた。 突然に発症する場合もあるらしいので、「転ばぬ先の杖」として、少し下に貼ったNHKのリンク先は読んでおくとよいかもしれない。 むずむず脚(レストレスレッグス)症候群とは 安静時に、脚の内部に不快な感じ(むずむずする)が起き、集中力や睡眠が害される病気。 足がむずむずして寝れないときの対処法 「むずむず」が出てるのに病院に行けなくて辛い場合、どれかやると眠れるかも。 朝までに3時間も眠る事が出来れば良い方だ。何なら徹夜で朝出ても昼寝を30分出来れば回復できると考えて、それでもうっかり寝てしまった場合に備えて朝の準備を入念にしておく。 寝床の準備や明日の準備などを全て整えた上で安全な道(

    「むずむず脚(レストレスレッグス)症候群」と「真夜中の散歩者」 - Aの記
    atabashi
    atabashi 2022/09/24
  • 『【チープカシオ】F-91W をNATOベルトに交換する具体的な方法を紹介!CASSIS(カシス)』

    はバネ棒を用いて ベルトを固定しています。 一方。。。 この記事の CASIO スタンダード F-91W-1JF (黒い方) F-91WM-3A (緑の方) は、 以前の記事 チープカシオ「F-91W」「F-84W」NATOベルト等への交換時の注意点!細かめにご紹介 ※ リンク先はアメブロ内の過去の記事です。 でもお話ししたように、 バネ棒のかわりに 細いピンを用いて ベルトを固定します。 ということで、 F-91W 系に NATO ベルトを 取り付けるためには 厚さの薄い NATO ベルトを 探す必要があります。 ※ NATO タイプのベルトです。 この記事では 次のベルトを ご紹介いたします。 ※ NATO タイプのベルトです。 【 NATO タイプ ベルト 】 ブランド名 : CASSIS (カシス) 全長 : 265 mm (ベルト部のみ実測 : 約 265 mm) ベルト巾 :

    『【チープカシオ】F-91W をNATOベルトに交換する具体的な方法を紹介!CASSIS(カシス)』
    atabashi
    atabashi 2022/09/24
  • 16 金融腐蝕列島 (銀行:1997) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    金融腐蝕列島(上)【電子書籍】[ 高杉 良 ] 価格: 447 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 主人公は大手都市銀行・協立銀行で虎ノ門支店副支店長を務める竹中治夫。協立銀行では長年強い影響力を持ち、人事権を掌握する会長が君臨している。公私混同のワンマン会長は、娘の不倫スキャンダル隠しを画策した。 そんな中竹中は総務部への異動を受ける。「渉外班」と通称されるその実態は、総会屋対策のポストだった。竹中はスキャンダル隠しに加担させられ、心ならずも不正融資に手を貸してしまう。 【感想】 書き下ろし作品で、発刊した年に第一勧業銀行と野村證券で総会屋利益供与事件が発覚し「予見した小説」と言われた。但し高杉良は「ノルマのきつい旧住友、旧三和、旧富士の三行を見据えて書き下ろした」もので、「旧一勧は比較的クリーンな銀行」と認識していたと、非常に「含蓄のある」言葉を述べている。また連載していたらクレームで完

    atabashi
    atabashi 2022/09/24
  • 2階のトイレをどうしよう、リフォームする?しない? - ふくみみdiary

    2階のトイレがちょっと調子が悪いです。 まだ危機感は感じていませんが、時々チョロチョロと水の流れる音がして不安です。そろそろ寿命かも。どうしようかなぁと思案中です。 リフォームするなら今でしょ 2階にトイレは必要? 寝室はずっと2階で大丈夫か? 私がこの先どのくらいこの家に住むだろう いろいろ考えました。2階のトイレはすでにウォシュレットは壊れているのですが、そのままで使っています。古いタイプで水をたくさん使います。 1階のトイレは数年前にリフォームし節水タイプで掃除が楽になりとても快適に使っているので、新しくするのもいいかなと思います。もしリフォームするなら今しかないと思っています。 寝室が2階ですので、トイレが2階にもあるのは便利です。でも、そもそも2階にトイレは必要か? なくてもいいかもしれない・・夜中に行きたくなれば1階まで降りればいい・・そう何回も行くわけでもないし・・冬は寒いだ

    2階のトイレをどうしよう、リフォームする?しない? - ふくみみdiary
    atabashi
    atabashi 2022/09/24
  • 改正民法で、越境した竹木、隣家が伐採可能に - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、空き家問題と民法改正について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月22日(木)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 竹や枝が侵入→隣家が伐採可能に 空き家トラブル対処、改正民法控えセミナー 空き家問題について理解を深めるセミナーが、岐阜市大洞桜台の芥見東公民館で開かれ、住民約20人が空き家を巡るトラブルや利活用法について学んだ。 芥見東地区で空き家の調査や見守り活動をしているNPO法人「まちつくろう会GIFU」(山田正行理事長)が開催し、県空き家管理業協会の高橋邦一会長が講師を務めた。 高橋会長は空き家を巡るトラブルの代表例として、伸びた竹や植木の枝が隣家の敷地に侵入するケースにつ

    改正民法で、越境した竹木、隣家が伐採可能に - 不動産×行政書書士Blog
    atabashi
    atabashi 2022/09/24
  • 「80歳の壁」和田秀樹 / 著 幻冬舎 あとは野となれ80歳 - Aの記

    「80歳の壁」 和田秀樹 / 著 幻冬舎 全ての病気をコントロール等出来ない、老いは止められない。 それを受け入れた上でよりよく生きる方法を考えろ。 謙虚になれと言ってるのかな。 良い点 「読みやすく・速く読めて・分かり易い」 特定な現場のみでの結果論的な物言いがあるが、それは正論じゃないけどと但し書きが付くので極論の世界にはいかないで済む。 悪い点 新書で990円は高い。 話し言葉なので有難みには欠けるのと和田さんの声と顔がそのまま浮かんでしまう。 「80歳以降はいつ死んでもおかしくないんだから」と、 裕福な高齢者を想定してる文面が時折気になる。(若者より高齢者の方が豊かな人が多いのはそうだろうけど…) 論 目次だけで11ページある、異常だ。 2,3ページ毎に1タイトルが多いが、凄いのだと1ページに2タイトルだ。 考え方は目次=索引かもしれないな、これは。 目次をパーっと見て自分の読み

    「80歳の壁」和田秀樹 / 著 幻冬舎 あとは野となれ80歳 - Aの記
    atabashi
    atabashi 2022/09/21
  • 川釣り日記(令和4年9月③) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回、珍しく「川釣り日記」を連続で書いております sizyuukara-1979.hatenablog.com これは、ちょうど私が遅めの夏季休暇を取得できたこと、また、令和4年度台風14号が迫って来ていたこともあり、今のうちに心置きなく釣りをしよう・・・そう考え、久々に連日出陣したためです(前回の渓流釣行の翌日の9月17日に出陣しています笑)。 今回の釣行で狙う魚は・・・そう、いつもの如くタナゴ。 狙ったポイントはこのような用水路でして、画面手前から奥に向かいそれなりに流れがあるポイントとなっております。 使用する道具は基的にいつもの通りなのですが、簡単にご紹介いたしますと、 ①竿(3.6mのテンカラ竿) ②ライン0.8号、小物用ウキ、板オモリ、タナゴ針 ➂餌(黄身練りとグルテンのミックス) というものになっております。 タナゴ釣りには3.6mの竿は少々

    川釣り日記(令和4年9月③) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    atabashi
    atabashi 2022/09/21
  • 弟子達に与うる記(11) 半開きのドア - かたつむり学舎のぶろぐ

    三連休などをことごとく自室に籠城して過ごした翌週、久しぶりの娑婆の空気を吸って授業へ出ると、親しい友人に会っても上手く言葉が出なくて驚いたことがあります。 一人っきりの部屋に籠もって、自分の内面に深く潜ってあれこれ物を考えたり、脳みそを振り絞って一の論考を練ったりしていても、やはり「閉じ」過ぎにはいつか限界が訪れるのです。この点に関しては森見登美彦氏の『四畳半神話体系』(アニメ版でも可)を参照されることをオススメします。 じゃあ、ずっと「開け」ばよいかと言うと勿論そんなことはなくて、コミュニケーションに次ぐコミュニケーションによって、あらゆる人の考え方や思いに共感しまくっても、「じゃあ、あんたはどうなんだ?」と言われて絶句してしまったらオジャンであります。 自分が薄まってゆく感じ、とでも申しましょうか。「開く」のは良いけれど、たくさんの声の中に自分が埋没したり、拡散してしまっては、何のた

    弟子達に与うる記(11) 半開きのドア - かたつむり学舎のぶろぐ
    atabashi
    atabashi 2022/09/18
  • 【今週のお題】愛用の県民手帳 - 女装家しおりの取り留めもないブログ

    今週のお題「はてな手帳出し」 毎年、県民手帳を愛用している。この3年は広島県民手帳を使っているが、その広島県民手帳の発刊が今年限りのため辛いです・・・ 来年からどの県民手帳を使えばいいか、困っている。または県民手帳をやめて新たなシリーズものの手帳を買うか、来年の手帳についてはまだ決めかねている。

    【今週のお題】愛用の県民手帳 - 女装家しおりの取り留めもないブログ
    atabashi
    atabashi 2022/09/17
    「どの県民手帳をつかえば?」って、もう来年を県民手帳に絞ってしまっているのが面白い。確かに県民手帳をPR媒体にして評判取ってるのとかあるのよね。
  • 明治時代の苦学生を騙す貧困ビジネス - 山下泰平の趣味の方法

    苦学生を失敗させて儲けよう 明治の三〇年あたりから昭和一五年くらいまで苦学が流行し続けた。苦学とは自ら稼ぎながら学資を得て学校を卒業することである。 戦前の苦学生は基的に失敗する。なぜなら苦学を失敗させるような仕組みが、明治三五年には構築され長く維持されたからだ。世の中の至る所に罠が仕組まれており、多くの若者たちが騙され続けた。一種の苦学失敗システムとでも呼ぶべきもので、中でも多くの苦学生を苦しめたのが苦学者支援団体だった。 こわい 苦学者支援団体の仕組 苦学者支援団体はタコ部屋労働(地獄部屋)と就職詐欺、そして偽装サークルを組合せたような組織で、ここに入った時点で八割方苦学は失敗に終ってしまう。もちろん苦学者を狙ったタコ部屋も就職詐欺も偽装サークルもあったのだが、苦学者支援団体の仕組みは少し複雑だった。 彼らがどのように苦学生たちを騙していたのか具体的に紹介すると、例えばこれを読んでい

    atabashi
    atabashi 2022/09/15
    面白い
  • 暮らしに役立つ裁判所の手続(支払督促) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回、ブログにおける新たなお題としまして、「暮らしに役立つ裁判所の手続」というコーナーを立ち上げてみることにしました。 これは、私が高校時代、法律関係の勉強を少しかじったことがあるのがきっかけで「裁判所」の手続に興味を抱き、色々調べてみたところ、結構実生活において役に立つ手続があるな~・・・と感じたことがきっかけ。 そこで現在、試作的に裁判所の手続に関する動画を不定期で作成しているところですが、さらにその内容を補完するためブログ化することを思い立ったというものです。 ちなみに、「高校時代に法律関係の勉強?」と書くとちょっと意外に思われる方がいるかも知れませんが、私が通う商業系の高校では「商法」や「民法」について軽く勉強したんですよね(当に軽くですよ。)。 多少浅い知識で作成している点があるかも知れませんが、何らかのトラブルに巻き込また際にお役に立つ手続をご紹介

    暮らしに役立つ裁判所の手続(支払督促) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    atabashi
    atabashi 2022/09/14
  • 今週のお題「キャンプ」クリスタルレイク - Aの記

    今週のお題「キャンプ」 ホラー映画の13日の金曜日を期待された方には申し訳ありませんが、 後半に少し例えとして書いているだけで、クリスタルレイクに行ったことがあるとかそういうわけではありません。 題 アウトドア派の友人が多かったのでキャンプには何度か行った。 今みたいに流行になる前で、初期は地味なものだった。 小中学校の夏の林間学校・臨海学校のようなもので、 凄く楽しいと言うものでもなかった。 ただ、良い思い出にはなってる。 免許取り立ての人間に練習がてら運転させて死ぬかと思わされたり、 (いつの間にか後ろで寝ていられるほど上達してた) 釣りしたり(俺は釣れない) 夜中とか謎の音がしたり(表現のしようがない) ヘビの抜け殻見つけて、間違いなく居るから帰ろうと思ったり 手のひらサイズの蛾が飛んできてパニックおこしたり 逆にレアな昆虫が出て、突如、昆虫博士魂が目覚めた奴が 灯りを求めて夜にウ

    今週のお題「キャンプ」クリスタルレイク - Aの記
    atabashi
    atabashi 2022/09/13
  • 川釣り日記(令和4年9月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回ようやく久しぶりに釣行することができましたので、そのご報告をいたします。 ・・・いえ、なんだかずっと、このところ天候が悪い日が多く、せっかく土日に晴れても前日まで雨が降っていたなんてことが多かったんですよね・・・(ついでに休暇も取れませんでしたし。)。 そんな愚痴はさておきまして。 今回の釣行、狙うはいつものとおり・・・タナゴ。 最近、どうにもタナゴ狙いの人が増えている感じがしますからね・・・この日は朝5時起きで家を出発しました。 ・・・もっとも、別に早起きしたという訳ではなく、もうずっとこの時間に目が覚めてしまうんですよね・・・笑 ちょっと朝日による逆行がつらいポイントですが、ここでタナゴ釣り開始です。 今回のタナゴ釣りの仕掛け、オーソドックスなウキ釣りなのですが、実はちょっとだけいつもと違うことがあります。 それは・・・。 今回、あえて3.6mの竿を

    川釣り日記(令和4年9月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    atabashi
    atabashi 2022/09/13
  • 世界とつながる、メソポタミア神話|ちくま学芸文庫|沖田 瑞穂|webちくま

    4月刊のちくま学芸文庫『メソポタミアの神話』(矢島文夫著)より、沖田瑞穂さんによる解説を公開します。「ギルガメシュ叙事詩」をはじめとして今日でも圧倒的な人気を誇るメソポタミア神話。他地域の神話との比較なども盛り込みつつ、その魅力をあますことなく紹介してくださっています。ぜひ、ご一読ください。 イシュタルに、エレシュキガル。 ギルガメシュに、エンキドゥ。 メソポタミア神話に登場する女神の姉妹と、英雄の親友たちです。 じつは今、彼女ら彼らは、とても有名なのです。 わたしが受け持つ大学の神話の授業で、数年前から、ある変化を感じていました。学生たちが、神話の神々や英雄、小道具などの名称について、少々マイナーなものであっても、とても詳しいのです。インドでいうと、『マハーバーラタ』の英雄アルジュナや、その得意とする弓のガーンディーヴァといった固有名詞が、やけによく知られています。一体どうしたことでしょ

    世界とつながる、メソポタミア神話|ちくま学芸文庫|沖田 瑞穂|webちくま
    atabashi
    atabashi 2022/08/31
  • ハードワークで人は成長するか - SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ

    「成長するためにはハードワークは不可欠」。こういう言説は常に世に出ています。そして、それを信じた真面目な若者が「成長」するためにハードワークをこなすという流れ。知っているだけでも10年以上同じサイクルがあるように思います。 思いつくだけでも、サイバーエージェント創業者の藤田晋氏が著書「渋谷ではたらく社長の告白」で月に440時間働いていたという話や、テスラ創業者のイーロンマスク氏が世界を変えるためには最低でも週80時間は働くべきだと主張があったり、成功者がハードワークを乗り越えた話があります。 一方で自分自身の経験を振り返ると、必ずしも労働時間の長さが個人の成長につながったとは思えません。この認知の違いはどこからくるのか。自分自身の経験を振り返ってみたいと思います。 自分自身の労働時間経験 ハードワークだが成長しなかった経験 ワークライフバランスを保ち、成長した経験 成長の定義を「今できない

    ハードワークで人は成長するか - SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ
    atabashi
    atabashi 2022/08/29
  • 証券Fintechに入ったエンジニアが証券ドメインの業界知識を身に着けたいと思って読んだ本 - だいたいよくわからないブログ

    これは何 証券Fintechに入るぞ・入ったぞ!という人がドメインについて学べるような・ページを集めてみました。 会社特有の業務知識ではなく業界で広く使える知識を学べる物を集めようとしていますが、筆者の守備範囲依存による分野の偏りは否めません。(追記: たとえばデリバティブ関連などは筆者の経験がないのでほぼ記載がありません。) こういう分野があってこういうことが議論されてるんだなーといった形で興味を持つきっかけとしてのを挙げています。(自分で金融商品を考えるぞ!という人向けではなく、ETF扱うサービスの開発するならETFって何かくらいはうっすら知っておきたいよねーくらいのモチベーションの人向き) 最初に何読めばいい? せっかくだからなにか勉強したいなーという人は資格系の欄にある証券外務員についてのを買っておくと広めに勉強できます。 ただし、個別の金融商品(ETF, 投資信託,…)の解

    証券Fintechに入ったエンジニアが証券ドメインの業界知識を身に着けたいと思って読んだ本 - だいたいよくわからないブログ
    atabashi
    atabashi 2022/08/26