タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (52)

  • 仮想通貨流出「Zaif」の報告「全てにおいて不十分」 金融庁 - ITmedia NEWS

    不正アクセスによって約70億円相当の仮想通貨が流出した取引所「Zaif」の運営元テックビューロに対し、金融庁が3度目の業務改善命令を出した。 不正アクセスによって約70億円相当の仮想通貨が流出した取引所「Zaif」の運営元テックビューロに対し、金融庁が9月25日、3度目の業務改善命令を出した。顧客被害への早急な対応を促すもので、業務停止命令などは必要に応じて判断する方針だ。同社は18日、同庁に被害を届け出たというが、その内容は「全てにおいて不十分」(同庁幹部)だったという。 猶予は2日間 金融庁の“厳しいスケジュール” 今回の業務改善命令では、テックビューロに対し、流出トラブルの事実関係・原因の究明に加え、再発防止策、顧客被害への対応などを、9月27日までに書面で報告するよう求めている。期限まで2日間と猶予はないが、金融庁は顧客被害を重く見た。 流出トラブルを受け、テックビューロは顧客資産

    仮想通貨流出「Zaif」の報告「全てにおいて不十分」 金融庁 - ITmedia NEWS
  • ミクシィ社長ら書類送検 「チケキャン」運営子会社、ジャニーズ事務所の商標侵害の疑い

    チケット転売サイト「チケットキャンプ」を運営していたミクシィ子会社・フンザが提供していた別のサイト「ジャニーズ通信」が、ジャニーズ事務所の商標権を侵害していたとして、兵庫県警は6月22日、フンザの社長を兼任しているミクシィの森田仁基社長ら3人と法人としてのフンザを、商標法違反の容疑で書類送検した。 ジャニーズ通信は、嵐やHey! Say! JUMPなどジャニーズ所属グループ・タレントのコンサート日程やチケット販売情報、人の目撃情報、グッズ情報などをまとめ、記事として掲載していたサイトで、2017年12月6日に休止した。 兵庫県警は22日、森田社長のほか、フンザ元社長の笹森良氏など3人と法人としてのフンザを、ジャニーズ事務所の商標権を侵害した商標法違反の容疑で書類送検した。 ミクシィは「このような事態に至ったことについては厳粛に受け止め、引き続き捜査に協力する。しかしながら、当社グループと

    ミクシィ社長ら書類送検 「チケキャン」運営子会社、ジャニーズ事務所の商標侵害の疑い
    ats2019
    ats2019 2018/09/21
  • Zaif、不正アクセスでビットコインなど約67億円相当流出

    テックビューロ(大阪市)が運営する仮想通貨取引所「Zaif」は9月20日、ハッキング被害を受け、同社が管理する仮想通貨の一部を流出したと発表した。被害額は約67億円相当と見られ、現在確認を急いでいる。金融庁と捜査当局に報告し、調査や顧客資産の財源確保に努めているという。 同社によれば、9月14日ごろから仮想通貨の入出金サービスなどに不具合が発生。17日にサーバ異常を検知し、18日にハッキング被害を確認した。 ハッキングを受けたのは入出金用のホットウォレット(※)を管理するサーバ。14日午後5時ごろ~午後7時ごろまでの間に外部から不正アクセスを受け、このサーバで管理していた仮想通貨「ビットコイン」「モナコイン」「ビットコインキャッシュ」が不正に外部へ送金された。ハッキングの手法については、捜査中であることや同種犯行の予防のため「差し控える」としている。 (※ホットウォレット:インターネットに

    Zaif、不正アクセスでビットコインなど約67億円相当流出
  • 「メイドさんのようなロボットは実現しない」――ロボホン開発者が語る、ヒト型ロボットへの期待と誤解

    「ロボットというと、洗濯も掃除も炊事もしてくれるメイドさんのようなロボットをイメージする人が結構いる。だけど、そんなロボットは実現しない」――「ロボホン」「ロビ2」などの開発に携わった高橋智隆さん(ロボ・ガレージ代表取締役)は7月21日、都内で開催された「SoftBank World 2017」でこう述べた。 Pepperの誕生から大きな盛り上がりをみせているヒューマノイドロボット。だが、そこへは2つの期待と誤解が入り交じっていると高橋さんは言う。それは「人間の手伝いができる」ということと、「複数のことを同時にできる」ということだ。 「お手伝いロボットが実現すると思っている人がたくさんいる。でも実際は、人間が簡単そうに思える作業をロボットはできない。ぶっちゃけ、洗濯物1つたためない。2013年、Googleは『IT産業の次はロボットだ』と、世界中のロボット会社を買いあさった。でも数年後、成

    「メイドさんのようなロボットは実現しない」――ロボホン開発者が語る、ヒト型ロボットへの期待と誤解
    ats2019
    ats2019 2017/07/24
  • Google、自然言語理解(NLU)の基礎となる「SyntaxNet」をオープンソース化

    Googleは5月12日(現地時間)、機械学習システム「TensorFlow」に統合されたニューラルネットワークフレームワーク「SyntaxNet」をオープンソースで公開したと発表した。GitHubで公開されている。 自然言語理解(NLU)システムの基礎を提供するものという。SyntaxNetには、新たなモデルに学習させるのに必要なすべてのコードと、英語の文章の構文解析のためにGoogleが開発した英文解析ツールの「Parsey McParseface」が含まれる。 Parsey McParsefaceは、言語構造解析方法を学習する強力な機械学習アルゴリズム上に構築されており、文章内の各ワードの機能的役割(動詞、形容詞など)を解析できるという。Parsey McParsefaceは世界で最も正確な構文解析ツールだとGoogleは説明する。 コンピュータにとって、人間の話す自然言語はあまり

    Google、自然言語理解(NLU)の基礎となる「SyntaxNet」をオープンソース化
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • gumiの韓国子会社で横領? 従業員関与の疑い

    ソーシャルゲーム開発・運営のgumi(東証1部)は3月19日、韓国子会社で従業員による横領が起きた可能性があることを明らかにした。金額は数千万円程度という。 韓国で同日、gumiの韓国子会社「gumi Korea」(ソウル)の役員が数十億ウォン程度を横領した可能性があると一部が報道。だが同社によると役員ではなく従業員が関与した疑いが強く、金額も数千万円程度と見込まれる、という。 社内で調査チームを作り事実確認を進めるとしている。

    gumiの韓国子会社で横領? 従業員関与の疑い
    ats2019
    ats2019 2015/03/19
  • シャープのメディアタブレット「GALAPAGOS」、12月10日に発売

    液晶のシャープの誇りをかけて、最適な輝度を考え抜いた液晶設計がなされており、電子ペーパーに劣らない見やすさを実現しているが、上下左右からののぞき見を防止する「ベールビュー」機能の搭載は見送られた。 両タイプともLinuxAndroid)ベースで、8GバイトのmicroSDカードのほか、ACアダプター、USBケーブル、取扱説明書が付属する。体の付加機能として、Flash Lite4に対応したWebブラウザや、mixiやTwitterの専用アプリ、さらに21種類のゲームがプリインストールされている。また、フォントについては、「LC明朝」「LCゴシック」のほか、「秀英横太明朝」「秀英角ゴシック」が用意されている。 メディアタブレット自体にはコンテンツを格納するストレージ領域は用意されておらず、購入したコンテンツは、外部メモリとして用意されているmicroSDHC(最大32Gバイト)に保存する

    シャープのメディアタブレット「GALAPAGOS」、12月10日に発売
  • 「Apple TV」、日本の茶の間にもたらすインパクト

    あわせて同社のオンライン店舗「iTunes Store」で開始された映画配信サービスは、そのApple TVでの視聴をにらんだものだ。インターネットとの接続はイーサネットのほかWi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)に対応、HD品質のビデオ・オン・デマンドサービスでありながら、光ファイバー回線の敷設を条件とはしない。 特徴的な機能は、MacPCWindows)およびiOS搭載デバイス(iPhone/iPad/iPod touch)との連携だ。直接Apple TVでも映画タイトルをレンタルできるが、iTunesでダウンロードしておいたものをApple TVにWi-Fiでストリーミング配信することもできる(AirPlay)。Apple TVにも信号をバッファリングして再生途中に映像が途絶えることを防ぐ機構はあるものの、iTunesでは映画をまるごとダウンロードしておけるため、映像が途

    「Apple TV」、日本の茶の間にもたらすインパクト
    ats2019
    ats2019 2010/11/26
    cyberneticslinks: “PCあるいはMacの利用が前提とはなるものの、視聴が家庭のテレビに限定されるほかのVODサービスと比較すると、「どこでも楽しめる」という Appleの方針は際立っている。 Apple TVについても、それ単体で評価す
  • 業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在

    ネットの力に屈した ――『オトナアニメ Vol.17』で「作画のクオリティが求められすぎる“クオリティバブル”が起こっていて、アニメ業界がっていけなくなっている」と山さんは書かれていました。日のものづくりという意味でも同じようなことは言えるかもしれないと思うのですが、なぜアニメで作画のクオリティが求められすぎる状況が生まれているのでしょうか? 山 これにはいろんなマジックがあって、実は絵だけを重視して見ているアニメオタクって少ないんです。ごく一部の“作画オタク”と言われている人の発言権がネットによって大きくなってしまっていることが影響しています。これは実地で体験しているのですが、そのごく一部の大きな声を現場が真に受けてしまって、あわてふためいた結果がクオリティバブルなのです。「おいおい、求められているものが違っているだろう」と思うのですが(笑)。 実はアニメオタクの大部分はそんなに

    業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在
    ats2019
    ats2019 2010/07/26
    これは統計上も言われていることなのですが、作画オタクが狂喜乱舞した作品は売れないんです。その最たる例が究極の作画アニメと言われている『電脳コイル』(2007年)で、最近だと『鉄腕バーディー DECODE』(2008年、200
  • Apple、iOS 4へのアップデートに伴いプライバシーポリシーを改定

    Appleのプライバシーポリシーに、ユーザーの「正確な所在地データ」を収集するという項目が追加された。また、広告サービスiAdでのユーザーデータ収集をオプトアウトする方法を説明するサポートページが設けられた。 米Appleは6月21日(現地時間)、iPhoneおよびiPod touch向け新OS「iOS 4」の配布開始に伴い、プライバシーポリシーを改定し、新たに位置情報に関する項目を追加した。 追加されたのは「ロケーションベースサービスについて」と題した項目で、「アップル製品でのロケーションベースサービスを提供するために、アップルならびに当社のパートナーおよびライセンシーは、お客様のアップルコンピュータまたはデバイスのリアルタイムの所在地を含む正確な所在地データを収集、使用および共有することがあります。この所在地データは、お客様を個人として識別せずに、匿名で収集され、アップルならびに当社の

    Apple、iOS 4へのアップデートに伴いプライバシーポリシーを改定
    ats2019
    ats2019 2010/06/22
    追加されたのは「ロケーションベースサービスについて」と題した項目で、「アップル製品でのロケーションベースサービスを提供するために、アップルならびに当社のパートナーおよびライセンシーは、お客様のアップル
  • Google、OpenGL互換環境を提供する3Dグラフィックスエンジンを発表

    Googleは、「OpenGL ES 2.0」のJavaScript向け実装「WebGL」をオープンソースプロジェクトとして推進する。OpenGL互換とすることで、Windows環境での普及を狙う。 米GoogleChromeチームは3月18日、オープンソースプロジェクト「Almost Native Graphics Layer Engine(ANGLE)」を発表した。Windows向けの技術で、これを利用することでGoogle ChromeなどのWebブラウザから3Dレンダリング技術「WebGL」を利用しやすくなるという。 WebGLはWebブラウザ上で3Dコンテンツをレンダリングする技術の1つ。WebGLは「OpenGL ES 2.0」のJavaScript向け実装で、HTML5のCanvas要素内に3Dオブジェクトをレンダリングしたり、操作することができる。WebGLはOpenGL

    Google、OpenGL互換環境を提供する3Dグラフィックスエンジンを発表
    ats2019
    ats2019 2010/03/23
    ANGLEはOpenGL ES 2.0のAPIコールを、DirectX 9.0cのAPIコールに変換して実行するグラフィックエンジン。WebGLを動かすのに必要となるOpenGLはMac OS XやLinuxでは広く普及しているが、Windows環境では標準のマルチメディアAPI群であるDirectX
  • ソニー、SCEのネットワーク事業を吸収合併 新SCEが誕生

    ソニーは2月24日、100%子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のネットワークサービス事業を吸収する4月1日付け組織再編を発表した。現SCEはソニーが吸収合併し、ゲーム事業を分割した新SCEが発足する。 ソニー体とSCEのネットワークサービス事業を集約、効率化と強化を図るのが狙い。 現SCEは「SNEプラットフォーム」に変更した上で、ゲーム機とソフトの企画・開発・製造・販売事業を新設分割方式で新会社「ソニー・コンピュータエンタテインメント」に承継。SNEPにはネットワーク事業のプラットフォームやサービスの企画・開発・運用事業を残し、ソニーが吸収合併する。形式上、1993年設立の現SCEは解散する。 現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。

    ソニー、SCEのネットワーク事業を吸収合併 新SCEが誕生
    ats2019
    ats2019 2010/02/24
    ソニーは2月24日、100%子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のネットワークサービス事業を吸収する4月1日付け組織再編を発表した。現SCEはソニーが吸収合併し、ゲーム事業を分割した新SCEが発足する。
  • PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた

    操作のレスポンスはクロスメディアバー(XMB)より早い――プレイステーション3(PS3)で地上デジタル放送を録画できるようにする「torne」(トルネ)。その気になる点について、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)に聞いてみた。 torneは、USB接続の地デジチューナーと視聴・録画アプリケーションBD-ROMのセット。PS3にインストールしたソフトとチューナーを使い、地デジ放送の視聴と録画ができる。 →詳細記事「torne(トルネ)体験会:「torne」はテレビの未来を変える黒船か? 「torne」体験会で見たこと、感じたこと 」 ――快適なUIとは、どういったものなのでしょうか。 番組検索機能を使ったときにキーワードを入れるとすぐに結果を表示する、録画がワンボタンでできるなど、操作スピードと使い勝手にはかなりこだわりました。実際に触って頂かないと伝えるのは難しいの

    PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた
    ats2019
    ats2019 2010/01/15
    ——名前の由来は何ですか。  録画するという意味の“撮るね”です。スピーディーな操作感を表現するために「トルネード」ともかけています。
  • Web2.0はお金にならない――ネットプライス・東園基恒氏

    インターネットを利用した電子商取引、EC(Eコマース、Electronic Commerceとも)が急速に普及している。PCを使ってネットでモノを買うのは、今や当たり前。例えばAmazon.co.jpは、大手リアル書店をしのぐ勢いで成長を続けている。またECサイトのうち、携帯インターネットを利用して買い物をする「モバイルコマース」も一般的になってきた(2005年6月の記事参照)。ゼイヴェルがF1、F2層をターゲットに運営するECサイトガールズウォーカーなどは、1日平均300万人もの利用者数を誇る。 最近はこのように、リアル店舗とはまた異なるラインで成長を続けているECサイトが多数存在する。連載では、自身も大手ECサイト「Oisix(おいしっくす)」の立ち上げ・運営に携わり、現在はECコンサルティング業務も行っている吉田卓司氏がインタビュアーとなって、ECの最前線で活躍するトッププレイヤー

    Web2.0はお金にならない――ネットプライス・東園基恒氏
    ats2019
    ats2019 2007/05/11
  • オフィス家具はコストか投資か

    堅調なオフィス家具市場。最近では日の効率性を象徴するような「島型対向配列」だけでなく、知的生産性を高めるオフィス家具が増えてきた。 オフィス家具市場が好調だ。内田洋行によれば、オフィス家具市場はバブル期にピークを迎え、業界の売り上げ額は年間9000億円に達したという。その後、景気後退とともに2003年には2500億円程度まで減少。それが、ここ数年は復活の兆しがある。2006年には3000億円まで回復した。 伝統の「島型対向配列」 市場の回復傾向は、バブル期に購入した家具の老朽化による買い替え需要も要因の1つだが、付加価値を生み出す生産性の高いオフィスを構築したいという各企業の要望が大きいという。 そもそも日のオフィスに特徴的なデスクレイアウトは、「島型対向配列」というもの。いわゆる“お誕生日席”に管理職を配置し、その前に部下が役職順に向かいあって座っていく――おなじみのレイアウトである

    オフィス家具はコストか投資か
    ats2019
    ats2019 2007/04/07
  • 山と渓谷社がインプレス傘下に

    インプレスホールディングスは10月11日、登山関連出版の山と渓谷社を100%子会社化し、山岳・自然分野に進出すると発表した。 11月30日付けで、既存株主から全株式を4500万円で取得する予定。 山と渓谷社は1940年創業の老舗。月刊誌「山と渓谷」のほか、山岳やスキー、アウトドア関連の書籍・雑誌を出版し、2005年8月期の売上高は34億8600万円。 登山はシニア層を中心に根強い人気があり、インプレスはITやデザインなどに次ぐ新分野として期待。山と渓谷社の豊富なコンテンツのデジタル化などを図っていくとしている。

    山と渓谷社がインプレス傘下に
    ats2019
    ats2019 2007/04/07
  • Eudoraがオープンソースに

    EudoraがMozilla Thunderbirdのプラットフォームを採用。無料のオープンソースクライアントとなる。 米QUALCOMMは10月11日、電子メールクライアント「Eudora」の次期バージョンをオープンソース化し、無料で提供すると発表した。 Mozilla Foundationと協力してプロジェクトを立ち上げ、Thunderbirdと同じ技術プラットフォームを基盤としたオープンソース版のEudora開発に当たる。リリースは2007年上半期を目指す。 QUALCOMMでは11日、最後の商用版となるEudoraのWindows版とMac版をリリースした。価格は19.95ドルに引き下げ、6カ月のテクニカルサポートを提供する。オープンソース版が登場した時点で有料販売は中止する計画。

    Eudoraがオープンソースに
    ats2019
    ats2019 2007/04/07
  • 鍵付きのLANケーブルでPCの盗難を防止する

    ノートPCの盗難防止対策は施したいが、仰々しいセキュリティワイヤーを取り付けるのはちょっと抵抗があるという場合、こうしたグッズを試してみてはどうだろうか。 プリンストンテクノロジーから発売されている「鍵付きLANケーブル」という製品がある。LANケーブルの両端に鍵が付いており、ハブのポートなどに差し込んでロックすることで、ポートから抜けなくなる機構を持った製品だ。 もともとは、敷設済みのLANケーブルを抜いてデータの盗聴や侵入を試みたり、あるいは私物のPCを社内のネットワークに繋ぐといった行為を防止するための製品である。ハブのポートがすべて塞がっている場合でも、LANケーブルを抜いて空きポートにアクセスポイントを接続してしまえば、無線LAN経由で社内のネットワークにやすやすと侵入できる場合がある。そうした悪意のある侵入を防ぐためのグッズ――というわけだ。 このケーブルのロック機構は、簡易な

    鍵付きのLANケーブルでPCの盗難を防止する
    ats2019
    ats2019 2007/04/07
  • 「Macの中のPC」Parallels Desktop正式版リリース

    米Parallelsは6月15日、Intel Mac用の仮想化ソフト「Parallels Desktop for Mac」の正式版リリースを発表した。価格は79.99ドルだが、今後30日間は特別価格の49.99ドルで販売する。 Parallels Desktopでは、Intelプロセッサ搭載Macデスクトップ上で仮想マシンを使ってWindows XPなどMac以外のOSを実行でき、WindowsのプログラムをMacアプリケーションと同時に利用することが可能。WindowsMac OS Xのプログラム間でファイルを共有したりデータのコピー&ペーストもできる。 Appleがリリースした「Boot Camp」がWindows XPかMac OS Xのどちらか一方しか実行できないのに対し、Parallels Desktopでは1台のコンピュータでこの両方を同時に実行できると同社。 OSはWin

    「Macの中のPC」Parallels Desktop正式版リリース
    ats2019
    ats2019 2006/06/16