タグ

2016年8月15日のブックマーク (3件)

  • 仕様書策定の良いツールはないものか - Life is Really Short, Have Your Life!!

    やっぱりOfficeソフトを使っている会社さんが多く、画面設計書なんかはPowerPointで書かれていたりします。 当然のことなんですけど、「この画面項目はDBのどのテーブルのどのカラムに該当するか」がわからないとプログラムを書くことが出来ません。そういう情報をパワポに盛り込んでしまうと、DB側で変更があった時に差分が取れなくなります。取れなくなるというか、手で修正する必要があります。逆も然りで、ER図に変更があった場合は設計書に反映しないといけない。 例えばだけど、ERに変更があったらそこからテーブル作っちゃって、画面設計書の項目をマッピングする時に作ったテーブルのカラムをプルダウン(オートコンプリート)で選んでいくみたいなレベルまで徹底している現場って…あるんでしょうか? こういう不整合が重なると、仕様書が死ぬと思うんだけど... Markdownで書けばいいじゃんっていう説もあるよ

    仕様書策定の良いツールはないものか - Life is Really Short, Have Your Life!!
    atsuizo
    atsuizo 2016/08/15
    CASEツールの夢よ再び的な。機能が豊富なツールほど、正しく連携するためのルールが増えて学習コストが上がってしまうんだよな。
  • 管理のための管理のための管理のための…管理で消耗し続ける大企業病の悪循環 - NaeNote

    2016 - 08 - 15 管理のための管理のための管理のための…管理で消耗し続ける大企業病の悪循環 仕事 仕事-生産性 おすすめピックアップ 自虐風自慢をしたくなる理由 差別や偏見の根原因と対処法 はてブ数の上限値を暴いてみた 眠気に襲われたときはコレ スマホ操作の癖で人確認する技術 このくらいシェアされています LINE こんにちは、NAEです。 なにごとも管理は大事です。しかし管理そのものは価値を生みませんし、管理自体の工数も馬鹿になりません。 しかしながら、先を見通したい、細かいところまで把握したい、そうじゃないと怖い、という思いから 管理ばかりに走ってしまう のはいかがなものでしょうか。 つい先日、仕事でそのような状況を目の当たりにしたので、お話したいと思います。 今回はそんなお話。 プロジェクト管理 管理は「見える化」で先を見通す大事な仕事だけど 管理 管理のための管理

    管理のための管理のための管理のための…管理で消耗し続ける大企業病の悪循環 - NaeNote
    atsuizo
    atsuizo 2016/08/15
    管理あるある。管理のための管理資料として、業務標準化と称して操作性も柔軟性も低いテンプレExcelファイル押し付けてくる(そういう標準化推進部署がある)までがセット。
  • 【自由研究】重曹とクエン酸を使って好きな飲み物を炭酸飲料にする

    小中学生らもの長い長い夏休みも気がつけば後半戦。そろそろ夏休みの宿題が気になってくるころです。なかでも人はもちろん父ちゃん、母ちゃんを困らせるのが「自由研究」。 子供の自由研究に付き合って貴重な休日をまるまる失う世のお父さんたちの悲鳴が聞こえてきたような気がした(幻聴)ので、子供とワイワイと楽しみながら勉強になりそうなネタを投下したいと思います。 手作りの器具でつくる炭酸飲料 以下の炭酸水のつくり方は以前に割と流行った作り方なので、「そんなもん知ってるわ!」って方も多いかと思いますし、そもそも最近では炭酸飲料を手軽に作れる商品も多いです。 こういうやつね。一昔前は結構高かった印象ですが、最近のものは一万円台からありますから、単純に炭酸飲料を作るだけなら、こういうのがおススメです。 以下の方法は「自分で作る」ってことに意義を感じられる人にのみおススメします。ホームセンターで手に入るもので器