タグ

2012年7月19日のブックマーク (20件)

  • Archiship Library&Cafe

    いつもArchiship Library&Cafeをご利用いただきまして、ありがとうございます。 毎週木曜日は、店頭でパンを販売しております。 気温も高くなってきたので店内販売になります。 日は、スパイシー焼きカレー、オニオンベーコン、ブルーベリーツイスト、CUBEハムチーズ、カフェクリーム、あんずぱん、CUBEシナモン林檎、カスタードパンの8種です。 店内でお事いただくことも可能ですので、コーヒーと共にぜひご注文くださいませ☕

    Archiship Library&Cafe
  • 初音ミクとデートしてみた

    ARメガネを使って、ミクさんと一緒に歩いてみたり、キャッキャウフフしてみたりしてみました。ほんのちょっとでも、未来を感じて頂ければと思います。動画の作成には、ライブラリやBGM、ミクさんのモデルデータなど、多くの人が作られたリソースを使わせて頂きました。ありがとうございます!公開マイリスト:/mylist/22590141 Twitter:http://twitter.com/AmadeusSVX Blog:http://d.hatena.ne.jp/Alcyone/ (2013/10/05更新)続編出来ました!:sm21978531ミクさんを部屋に召喚されている関連動画:ミクミンP氏作「【二次元】ミクさんと生活しはじめてみた【三次元】:sm17432624」

    初音ミクとデートしてみた
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
    日本人にProject Glassを渡すと、2次元デートが実現するわけか。
  • 吉田町の建築事務所1階にライブラリーカフェ「Archiship Library&Cafe」

    飯田善彦建築工房(横浜市中区吉田町4)は4月9日、建築・アート関連の書籍をそろえたライブラリーカフェ「Archiship Library&Cafe」をオープンした。 「Archiship Library&Cafe」の店舗外観 同建築事務所は、昨年12月に馬車道から移転。吉田町通りに面した1階スペースを利用し、これまで集めてきた建築・アート関連の雑誌や写真集などの蔵書約3,000冊を公開する。店内で自由に閲覧でき、入り口前のカウンターでは洋書を中心とした建築関連書籍の販売も行う。メニューはドリンクとクッキーのセット(一般500円、学生200円)のみで、ドリンクはホットコーヒー・抹茶・中国茶から選べる。席数は10席。 代表の飯田善彦さんは「建築事務所でまちに開いているところはなかなかないが、どういう関わり方をしたら良いか考えてきた。建築を学ぶ学生や、が好きな人に利用してほしい」と話している。

    吉田町の建築事務所1階にライブラリーカフェ「Archiship Library&Cafe」
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
    Archiship Library&Cafe、建築家向けのライブラリー&カフェ。デザイナー&プログラマー向けのがほしいというか、できれば創ってみたいところだ
  • 吉田町の築55年「昭和の共同住宅」にアーティストのシェアハウス

    横浜市中区吉田町にある1957年築の共同住宅「第一共同ビル」の中に、アーティストのためのシェア・ハウスが誕生した。 プロデュースしたのは同じビルの中に設計事務所を構える佐久間衛さん。吉田町は近年ダイニング・バーやギャラリーを誘致し、ストリート・フェスティバルやアート・イベントも企画して新しいまちづくりを推進している。佐久間さんはそのイベント活動などに積極的に携わっている。「アーティストとして大望を抱く、おもしろい人に入ってほしい。それが地域にとっても活性剤になると思う」と話している。 今回オープンしたシェア・ハウスは、この共同ビルが建った当時から存在するそば屋の2階にある宴会場をリノベーションしたもの。コンクリートの壁に配管がむき出しのスケルトン・スタイルのモダンな空間に生まれ変わった。総面積約100平方メートル。台所と風呂場、トイレ、プチ・アトリエが共有部分で、約4畳の個室が6部屋ある。

    吉田町の築55年「昭和の共同住宅」にアーティストのシェアハウス
  • 那覇にコワーキングスペース-ゲストハウス「ユクル」内に開設

    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • 渋谷に時間制コワーキングカフェ「マトメカフェ」-神田に次ぎ2店舗目

    渋谷駅東口に5月21日、コワーキングカフェ「Matome Cafe(マトメカフェ)渋谷店」(渋谷区渋谷3、TEL 03-6427-6995)がオープンした。経営はマッシグラ(新宿区)。 渋谷川に面したカウンター席 10年間電通に勤めていたマッシグラ社長の金子智一さんが、空き物件などを調べるのが「趣味」であることと自身のサラリーマンとしての経験を生かし昨年12月に神田に1号店をオープン。「マトメル」をキーワードに、「外出先で時間が空いた」「打ち合わせをするスペースがない」など、ビジネスマンやノマドワーカーのニーズに応えるため、スペースやインフラを時間制で提供する。 神田店の利用は30代男性が中心だが、50代男性など年配客も多いという。男女比は9対1でリピーターは8割ほど。滞在時間は1時間30分ほどが中心で、1デー・パス利用客がそれに続く。事業スタート時から山手線圏内への複数店舗の出店を考えて

    渋谷に時間制コワーキングカフェ「マトメカフェ」-神田に次ぎ2店舗目
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • 八王子に女性向け「コワーキングカフェ」-セミナーも開催へ

    京王線・京王八王子駅近くのビルに5月8日、女性をターゲットにしたコワーキングカフェ「Honeycomb Stage+(ハニカムステージ・プラス)」(八王子市東町、TEL. 042-649-8296)がオープンする。 市内の子育て支援団体「保育サポーター はちっ子」の小金沢一実(ひとみ)さんらが準備を進めている同所。「コミュニティーカフェは4年ぐらい前から考えていた」と小金沢さん。「スキルを持った女性が多くいることに気付き、皆さんが活躍する場をどこかに作りたいという思いが前からあった」という。 コワーキングは事務所、打ち合わせスペースなどをさまざまな人と共有しながら仕事を進めるワークスタイル。今回は女性専用として特化。「コミュニティーカフェの機能を持たせた融合型」と小金沢さん。市内のハンドメード作家による作品の展示販売やイベントの開催、キッズスペースの設置など、さまざまな機能を複合させる。

    八王子に女性向け「コワーキングカフェ」-セミナーも開催へ
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • Galaxy S、Galaxy S II、Galaxy S IIIでCyanogenMod 10プレビュー版が利用可能 | juggly.cn

    Android 4.1(Jelley Bean)のソースコードが先日公開され、すでに様々な機種への移植が行われています。Android端末用のカスタムROMとしては最も人気の高い「CanogenMod」の開発チームもJelly BeanをベースとしたCyangenoMod 10の開発を最近発表、CyanogenMod 9の正式リリースの後、開発に着手するとの予定を明らかにしていましたが、早速、一部のSasmung端末向けに”プレビュー版”ながらも公式版がリリースされました。 昨日、CyanogenMod開発チームのリーダーである Steve Kondik氏が自身の”Cyanogen”の名義で”プレビュー版”としながらも、Galaxy S III(米国モデル)のCyanogenMod 10をリリース。Samsung端末向けのCyanogenModを開発しているTeam Hucksungが作成

    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • 相鉄ジョイナスに抹茶&日本茶カフェ「ナナズグリーンティー」

    相鉄ジョイナス3階に7月13日、抹茶&日茶カフェ「nana’s green tea (ナナズグリーンティー)相鉄ジョイナス店」(横浜市西区南幸1、TEL 045-620-7393)がオープンした。 夏季限定メニュー「抹茶ゼリーフローズン」(550円) ナナズグリーンティーでは、抹茶を日のエスプレッソととらえ、抹茶を使ったスイーツやドリンク、フードメニューの丼ぶりを提供。日文化や伝統を「新しい日のカタチ」として世界に発信している。店舗面積は144.15平方メートル。席数は74席。 同店のおすすめスイーツ及びドリンクは、抹茶ラテ(450円)、白玉しるこ(450円)、抹茶白玉パフェ(800円)、わらび(550円)、抹茶ガトーショコラ(550円)。フードは、鮪(まぐろ)とアボカドのどんぶり(980円)、いくらと鮭(さけ)の親子どんぶり(980円)など。 7月16日から季節限定メニュー

    相鉄ジョイナスに抹茶&日本茶カフェ「ナナズグリーンティー」
  • How to Change the World 〜チェンジ・マネジメント3.0〜 を出版しました。 - kawaguti’s diary

    共訳で翻訳書を出版いたしました。昨日、達人出版界さんの書籍ページがオープンし、購入が可能になりましたので、ぜひともよろしくお願いいたします。 How to Change the World 〜チェンジ・マネジメント3.0〜 http://tatsu-zine.com/books/howtochangetheworld 一緒に翻訳していただいた、前川さん、吉羽さん、時間のない中レビューコメントを寄せていただいた、原田騎郎さん、高江洲さん、永瀬美穂さんに感謝いたします。 前書きは、ストーリーテリング "Springboard" の スティーブ・デニング 書の最初にあるのは、ストーリーテリングブームの火付け役といっても過言でない、スティーブ・デニング氏の前書きです。これがまさにスプリングボード(踏切台、跳躍台)になっています。なぜこのを読むべきか。何が課題なのか。 世界が変化を必要としてい

    How to Change the World 〜チェンジ・マネジメント3.0〜 を出版しました。 - kawaguti’s diary
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • Sencha Store | Sencha Ext JS

    Perfect for: Building a data intensive application with a team of 5 or more; renewal required for continued support and software updates.

    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • 秋山 泉 on Twitter: "dell さんのioDrive2のお値段が積極的で素敵な件… 785G 1,144,500円。1.2Tが1,599,150円。2.4Tで3,278,100円。"

    dell さんのioDrive2のお値段が積極的で素敵な件… 785G 1,144,500円。1.2Tが1,599,150円。2.4Tで3,278,100円。

    秋山 泉 on Twitter: "dell さんのioDrive2のお値段が積極的で素敵な件… 785G 1,144,500円。1.2Tが1,599,150円。2.4Tで3,278,100円。"
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • PHPに演算子オーバーロードを実装する - id:anatooのブログ

    PHPに演算子オーバーロードを実装してみた。やってみたら思いの外サクッと実装できた。 例えば以下の様なコードが実行できる。オブジェクトが"__add", "__sub", "__mul", "__div" というメソッドを持っていたらそれに対応する演算子がオーバーロードされる。 <?php class Hoge { function __construct($value) { $this->value = $value; } function __add(Hoge $right) { return new Hoge($this->value + $right->value); } function __sub(Hoge $right) { return new Hoge($this->value - $right->value); } } $hoge = new Hoge(1) + new

    PHPに演算子オーバーロードを実装する - id:anatooのブログ
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • Cygamesの「Rage of Bahamut」の海外ユーザー数が6ヵ月弱で200万人突破! | gamebiz

    サイバーエージェント<4751>は、日(7月19日)、連結子会社Cygamesがグローバル版「Mobage」向けソーシャルRPG「Rage of Bahamut」(日語オリジナルタイトル「神撃のバハムート」)が7月10日に国内ユーザー登録数に迫る200万人を突破したことを明らかにした。配信開始からわずか6ヵ月弱と驚異的なスピードでの記録達成となる。 「Rage of Bahamut」は、ファンタジーの世界で「伝説の英雄」や「神々」、「魔物」が封じられたカードを集めて進化させながら、世界中を冒険するソーシャルRPG英語版はスマートフォンアプリとして2012年2月より配信がスタートし、4月下旬には米国Google Playの全Androidアプリ売上ランキングで1位を獲得し、現在も14週間以上連続で1位を維持している。さらにiOS版についても6月12日に米国のApp Storeの全アプリ

    Cygamesの「Rage of Bahamut」の海外ユーザー数が6ヵ月弱で200万人突破! | gamebiz
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
    バハムートの特徴は、バザーとカードのレベルアップかな。あとは絵がきれいなのでコレクションしたくなるというのもあるかも。
  • 資料公開 Agile開発ツール導入の勘所

    2012年7月18日(水)に行われたAgile Conference Tokyo 2012に登壇してきました。 30分という短い時間(予定通りの長さで延長したわけではありません!)の中で駆け足でAgile開発から継続的デリバリー、継続的フィードバックやALMへの流れ、なぜテスト自動化が求められるのかといった話と、それに絡めたツール導入の方向性の話をしたつもりです。(もうちょっと笑いを誘える流れにしたかったのですが固くてスイマセン) 当日の参加者の方の多くがAgile開発未経験ということで、Agileに関して銀の弾丸を期待していたり色眼鏡で見られていたりする方もいるかもしれませんが、Agileな開発のやり方や各種ツールは目的達成のための道具でしかありません。 全てのプロジェクトをAgileでやるべきだとも思わないし、Agileでやったからといってうまくいくかの保証もない。ツールも同じで高いお

    資料公開 Agile開発ツール導入の勘所
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • ついに「電子献本」の時代がきた──オライリーが開いた未来 - ただのにっき(2012-07-17)

    ■ ついに「電子献」の時代がきた──オライリーが開いた未来 (タイトルがおおげさすぎる気もするけどまぁいいや) ありがたいことに年に何回か「献したいので送り先の住所を教えて欲しい」という連絡をもらう。中にはいきなり以前教えた住所に送りつけてくるところもあって、これはこれで楽しい驚きでいいのだけど、こういう問い合わせをもらったら最近はまず「電子データで下さい」と返事を出すことにしている。 もらう立場にいながらなんたる傲慢というかわがまま言い放題すぎるだろと思わなくもないが(思えよ)、Kindleを入手してから1年半、ほぼ紙のを読まない生活を達成*1している身としては、もはや自炊すら面倒なのですよ。何回目か知らないが電子書籍元年というからには紙と電子は普通に同時出版であるべきだし、たとえ献であっても好きな方を選べるべきだと思うのだよね。 とはいえ、たいていは「電子書籍化の予定はまだあり

    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • ひがみの果てに縮小均衡 - 常夏島日記

    3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち 家計の現状ルポ【年収1000万円】:PRESIDENT Online - プレジデントとその感想欄を読みました。 この家計、そんなに「名ばかり」というほど苦しいようには思えないのです。少なくとも、上記感想欄の連中よりははるかに豊かで、そしてお金を使う甲斐があることに使っているように思えます。しかし、感想欄のコメントをみると、何かに乗せられたかのように、浪費してるだの使い方に問題があるのと書いているわけですね。 浪費だ無駄遣いだと言ってる人は、では、この家計は10年後にでも破綻すると思っているのでしょうか? 具体的にそういった視野もなく浪費だ無駄遣いだと言うのは、単なる僻み根性、あるいは嫉妬にしか見えません。 このように僻みを垂れ流す人が、普段は構造改革だーリフレだーと言うのが可笑しくてなりません。この記事に掲げられているような人こそが

    ひがみの果てに縮小均衡 - 常夏島日記
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
  • ゲーム性が皆無なソーシャルゲームなんか存在しません! - やねうらおブログ(移転しました)

    ゲーム性が皆無なソーシャルゲームなんか存在しません!」 すみません、出オチでした。 このブログにアップするために「ソーシャルゲームは情弱を騙して稼ぐアコギな商売だ」という前提ありきでかなりの長文記事を書いてみたのだが、読み返してみると面白くもおかしくもならなかった。ただのゲームのシステムの詳説というか…ただのガーディアンクルス(スクエニのソーシャルゲーム)の攻略記事になってしまっていた。 ここに至り、どうも前提自体が間違っていることを認めざるを得ない。 まず私は大前提として「ソーシャルゲームゲーム性など皆無のゲームである」と思っていた。ゲーム性が皆無のゲームで情弱を騙して稼いでいるのだと思っていた。ガーディアンクルスもシステムを理解した段階では「ああ、天下のスクエニもこんなゲーム性皆無のゲームを作って情弱を騙してやがるんだな」と思った。しかしその認識は間違いだとやがて気づいた。 ガーデ

    ゲーム性が皆無なソーシャルゲームなんか存在しません! - やねうらおブログ(移転しました)
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19
    ソーシャルゲームの初期から言われてることだな。ゲーム単体で機能するのではなく、ソーシャルという人間関係やリアルのお金というリソースをどう使うかということで。
  • Bemool.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Bemool.com is for sale | HugeDomains
    atsushifx
    atsushifx 2012/07/19