タグ

2011年8月1日のブックマーク (5件)

  • 東京マラソンガイド2025 ~初心者のための東京マラソン攻略法~

    全くの初心者ランナーが2ヶ月前からの練習で東京マラソンを完走できるようになるためのサイトです。これだけやればマラソン初出場のあなたも東京マラソンを完走できるようになるはず!感動のゴールを目指しましょう! WELCOME ランニング初心者でも東京マラソンを完走できます! ランニング初心者の方が短期間の練習でフルマラソンを完走できるようになるためのサイトです。 東京マラソンのコース解説などもありますので中級者以上の方もどうぞ! 東京マラソン2025大会概要 大会名称 東京マラソン2025(英文名:Tokyo Marathon 2025) 兼 ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ・G1 兼 東京2025 世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会 兼 アボット・ワールドマラソンメジャーズ シリーズXVII 主催 / 共催 主催: 一般財団法人東京マラソン財団 共催: 公益財団法人日

    atsutoms
    atsutoms 2011/08/01
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews

    東京電力再生のためのプラン「古賀プラン」をいち早く発表し、そのために経産省より事実上のクビ宣告をされながら先日は海江田経産大臣と一対一の会談も果たした「戦う官僚」、古賀茂明さんの自宅が突然停電になったとのこと。 人のツイートによれば、周囲の家は停電しておらず、古賀さん宅のみ停電しているとのこと。東電に電話したら「停電が多発しているので(復旧が)いつになるかわからない」と言われたそうです。すでにツイート時点で停電より1時間40分以上が経過。これがもし猛暑日だったら健康にも関わる話では。 ●古賀茂明さんのツイートより: 19:30前に外出先から帰宅したら停電。周囲のお宅は全て異常なし。東電に電話したらオペレーターが一時間で担当が来てくれると言ってくれた。後から別の男性が、停電が多発しているのでいつになるかわからないと言って来た。さっき電話したらあと二軒あるとのこと。すでに1時間40分経過。

    東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews
    atsutoms
    atsutoms 2011/08/01
    冗談みたいなニュース。ガジェット通信 - 東電を批判して経産省からクビ宣告をされた古賀茂明さんの自宅が停電に
  • 東電を「ゾンビ企業」にして電力自由化の道を閉ざす――東電救済法案「根回し文書問題」渡辺喜美氏にきく(2)|ガジェット通信 GetNews

    「東電救済法案」に関する水面下の修正協議にあたって、経産省が自民党への説明に使ったと言われる「根回し文書」が今問題となっている。この東電救済法案「根回し文書問題」について、今週追求する予定だという、みんなの党代表の渡辺喜美衆議院議員に話をきいた(取材日:7月29日)。 ※問題の「根回し文書」と言われるものは、こちらからダウンロードすることができる。 ――東電救済法案の根回し文書の内容なんですけれども。どのあたりが問題になってくるのでしょうか。 渡辺議員:一枚目。損害賠償機構が支払いをおこなうんですが、要は2兆円の政府保証枠ってのがあるんですね。それに2兆円の交付国債枠というのがありまして、今回の修正案っていうのは、49条の2(最終的な条文では51条)っていうのを新設して、2兆円よりももっとオーバーしちゃった場合、税金投入できる、っていう規定なんですよ。 だから結局、「国の責任」とかね、言っ

    東電を「ゾンビ企業」にして電力自由化の道を閉ざす――東電救済法案「根回し文書問題」渡辺喜美氏にきく(2)|ガジェット通信 GetNews
    atsutoms
    atsutoms 2011/08/01
    ガジェット通信 - 東電を「ゾンビ企業」にして電力自由化の道を閉ざす――東電救済法案「根回し文書問題」渡辺喜美氏にきく(2)
  • 「採択されなくてもやるんだ」という覚悟の有無が決め手 - 武蔵野日記

    今年の未踏の公募が出ていたようである。これまで未踏と言うと年齢制限はなかったのだが、今年は2011年4月1日時点で25歳未満の人、つまり未踏ユース相当の人たちを対象にしている。元々自分は未踏に関しては未踏ユースだけでいいと思っていたので、これでいいと思う。学生の人たちからすると、年に数百万ももらえれば喜んで自分の使える時間のほとんどを使ってプログラミングしたりするし、今後なにをするにしても自分で作ったソフトがあるというのは自信になるし。 プロジェクトマネージャからのメッセージがこれまたおもしろい。他の人を幸せにすること、というのが大事、というのは自分も同感。好きなことをするなら、他の人を幸せにしないと (この2つは関係ない概念だが、だからこそ独りよがりにならないほうがよい)。 たとえば 増井さん曰く 審査基準: 既存技術の改良のような提案(e.g.「〜の高速化」)よりも、これまでできなかっ

    「採択されなくてもやるんだ」という覚悟の有無が決め手 - 武蔵野日記
    atsutoms
    atsutoms 2011/08/01