タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

2006と歴史に関するayacnewsのブックマーク (3)

  • VIP系まとめブログを源流から考えてみる - 花見川の日記

    今でも現役かつ、最も古くからやっている所は『2ちゃんねらー裕子』(2001年12月3日〜)ですが*1、源流は『2ちゃんねる研究』(2000年8月(?)〜2002年12月末終了、URLはミラー)です。 この頃はスレッド紹介という意味合いが強く、「スレッド紹介をネタにして文章を書く」という意味合いが強く、板の限定もされていません。ニュースサイトに近い分類に属します。 少し後で平行する形で出てきたのが『スレの社』(2001年夏ごろ?〜2004年1月)。2ちゃんねる研究と違うのは、スレッド紹介がメインとなり、「如何に多くの良スレを紹介するか」という部分に力点が置かれており、よりニュースサイトに近い…というよりは「2ch専門のニュースサイト」と言ってよいでしょう。コメントは少なくなります。 VNIの一員として出てきた『2ちゃんねらー裕子』が開設されたのもこの時期です。(2002年代)『2ちゃんねらー

    VIP系まとめブログを源流から考えてみる - 花見川の日記
  • WebsiteMAP βVersion > インターネットの歴史年表

    慶應大、東工大、東大をUUCP方式で結んだことで始まったネットワーク。公衆電話回線を用いた。 84年8月、慶應大の若き研究者である村井純が東工大に籍を移すこととなった。村井は慶応大のコンピュータのなかに沢山のデータを残しており、そのデータが必要になるたびに村井や後輩達は東工大と慶應大を往復していた。 電話線を使って東工大のコンピュータと慶応大のコンピュータとの間でデータの送受信ができないだろうか。 どちらのコンピュータもUNIX搭載機であった。UNIXマシン同士でデータ転送を行うには通信プロトコル「UUCP」がある。 初めは慶應大、東工大間を接続、まもなく東大も参加。 JUNETの機能の中で主なものは、バケツリレー方式での電子メール・ネットニュース。 電気通信事業法の施工、いわゆる「通信の自由化」をまって、95年の情報処理学会にてJapan University NETwork「JUNET

  • 自アン系アンケートサイトの事件、出来事

    【戻る】 【事件、出来事(詳細求む)】 「旧自アン」とはsnog氏管理人の自動アンケート作成の事です。 ■姫ちゃんのリボン事件(旧自アン) 投票をすると箱が消え、箱全てが消失。 自アン民は何アンや亜アンに避難し実況した。 リロードする度に箱が消えてゆく様は壮観であった。 一時は『姫ちゃんのリボン』(再)の放送中止に絶望した管理人が(自アン民達の勝手な想像) ワザとやっているとも 噂されたが、2時間後には無事復活を果たした。 ■スコーピオン多田祭り未遂事件 ■遠藤ぬぬぬ叩き(旧自アン) 嫌われてる署名達のイラストを描いて叩きの対象になった。 多田との交流が発覚した後がピーク。 何アンで「遠藤ぬぬぬを叩いていたのは俺だよ! by スコーピオン多田」箱が作られた。 ■バサー叩き(バサーって何?) ■自動アンケート作成閉鎖大騒動 ■自動アンケート作成、円満終了 (工事予定)円満終了に伴い、自アン難

  • 1