タグ

2009年10月15日のブックマーク (9件)

  • ’skine.art. - Moleskine Art

    My watercolor/pen/ink for a collaboration with Will Freeborn and using Babushkas inspired by Emma Kid for the Moly_x_6 International Moleskine Exchange.

  • モレスキンPDAについて 〜私の使い方〜 - セキュリティは楽しいかね? Part 1

    Fine Software Writingsでたまたま見つけた「私のモレスキンPDA」というエントリ(オリジナルはこちら)に刺激を受けて、自分でもモレスキンPDAを使い始めてみた。もちろんそのままマネするのではなく、多少自分なりにアレンジしてある。 上記のエントリでは、Moleskine Reporterを色分けしたタブで5つのセクションに分けている。 1) 次にとるアクション 2) プロジェクト 3) 旅行 / 予定表 4) メモ 5) 健康 / 馬のこと これを自分も参考にしてみた。 Moleskine Reporterを使う ページ番号を振る 色分けしたタブでセクションを分ける これらの基アイデアはそのまま踏襲し、セクションの内容を少し変えてみた。具体的にはこんな感じ。 ToDoリスト (Next Actionsとほぼ同じ) プロジェクト いつかやる (Someday/Maybe)

    モレスキンPDAについて 〜私の使い方〜 - セキュリティは楽しいかね? Part 1
  • 私のMoleskine PDA

    Kathy Sierra / 青木靖 訳 2007年1月31日 整理された状態というのは私には自然には訪れない。オーガナイザーなら電子的なものも(Palm Pilotと様々なソフト)、昔ながらの紙のものも、いろいろ試してみたが、これまでのところ私に一番役に立ってくれているのは、ローテクかつ高使用率のMoleskine PDAだ。これにはペンと、メモ帳と、付箋と、(おまけで)3 x 5カードが含まれる。 あまり細かいことを書くつもりはない。それというのも、これに関しては私自身がそのアイデアを知ったサイトであるPigPogPDA Moleskine hackで詳しく解説されているからだ。だから私がここに書くのはもう一つの事例というにすぎず、これは私の整理する技術(の完全なる欠如)に合うよう調整したものとなっている。このバージョンは私のライフスタイルとワークスタイルの要求に基づいたものだが、こう

  • 逃げなきゃ!現実から!: 俺流moleskineの使い方

    2009年8月21日 俺流moleskineの使い方 先日、おそらく世界一有名なノート(手帳?)であるmoleskineを注文し、ついにmoleskineデビューっス。 買ったのは、ポケットというサイズで、無地。罫線などは一切ナシで、表紙は黒を選びました。 molesikneには、いろいろな特徴があります。それらの詳細は、ググレカス。 今までは外出するときにRollbahn(L)を使っていましたが、今後は外出用にはmoleskineス。Rollbahnはリングノートですが、どうしても筆記時にリング部分が手にあたるのが気になっていたス。 さて、外出用としてのノートとしても、その目的や使い方は人それぞれですが、管理人ゆっくりは以下のように使おうと考えたス。この、「新アイテムをどうやって使おうかな」と考えている時間も、非常に楽しいものでありまス。 まず、使用目的はスケジュール帳ではなくて個人的な

  • http://forever.pressbox.jp/blog/index.php?e=47

  • モレスキン手帳に貼れる PDF を作成する MSK ツール

    Add Custom Printed Pages to Your Moleskine | 今まで自作でこうしたツールを作ってはいましたが、Lifehacker によるとモレスキン手帳の提供元である Moleskine.com から MKS というカスタムページを作成するツールが発表されています。 MSK は自分で入力したテキストや、OutlookMac のアドレスブックからエキスポートしたコンタクト、あるいは iCal 形式のイベント情報を与えると自動的にモレスキン手帳にぴったり収まる PDF を作成してくれます。 サイズはスタンダードのポケットサイズのページの大きさと、週間日記の一日分を埋めるサイズを選ぶことができ、画像を添付する、テキストをカラーにしたりといった機能が付いています。 Mac の Firefox から利用してみたところ、直接日語のテキストを入力することは出来ません

    モレスキン手帳に貼れる PDF を作成する MSK ツール
  • Moleskine - myMoleskine - MSK

    MSK library Modify an MSK created by another user Images library The best images from other users Moleskine Images The best images from Moleskine

  • [CSS]初心者にも分かりやすいスタイルシートのチュートリアル

    スタイルシートの初心者にも分かりやすく、各要素に的確なマークアップを行い、ワイヤーフレームをビジュアル化するチュートリアルをSoh Tanakaから紹介します。 Styling Post Headings That Stick Out demo 下記のチュートリアルでは、見出し、日付、カテゴリ、タグを含むブログのヘッダをステップに分けて実装していきます。 Step 1. Wireframe – HTML ワイヤーフレームに基づいて、「ヘッダ」と「コンテンツ」をdiv要素で配置します。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <div class="post"> <div class="postheader"> <!--ヘッダ--> </div> <!--コンテンツ--> </div> </textarea>

  • ロゴデザインコレクションのまとめ「25 Amazing Logo Collections」

    ロゴデザインは企業や団体を表す非常に重要なもので、そのデザインもクライアントの数や業種によっても異なり、多様性を極めています。今日はそんなロゴデザインのインスピレーションを得られるロゴデザインコレクションをさらに集めたエントリー「25 Amazing Logo Collections」を紹介したいと思います。 Logos 08 on the Behance Network 様々な業種、テイストのロゴがまとめられています。今日は公開されているものの中から気になったものをいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Logo Design 07-09 on the Behance Network ■Logo design 08 on the Behance Network ■LOGO part I on the Behance Network ロゴのデザインは企業や団体の特色

    ロゴデザインコレクションのまとめ「25 Amazing Logo Collections」