タグ

2013年7月23日のブックマーク (7件)

  • 米成人の75%が紙媒体の書籍を好む | スラド

    米世論調査会社ラスムセンは、米成人の75%が電子書籍よりも紙媒体の書籍を好むとの調査結果を発表した(Rasmussen Reports、家/.)。 電子書籍リーダーでの読書を好むと回答したのは15%にとどまった。また、残りの10%はどちらかに決めかねると答えたという。さらに、実店舗にて書籍を購入すると回答した人は35%で、オンラインで購入すると回答した27%を上回った。 オンラインショッピングの普及により書店の業績は厳しくなる一方であり、店舗数も減りつつある。しかし実店舗での購入を好む人の方が多いというのは書店にとってはまだ希望が残されているということだろうか(ただしオンラインショッピングを好む人の方が購入册数が多い可能性はあるだろう)。 また、2011年の同じ調査では電子書籍を好むと回答したは23%におよび、今回の調査では8%減となった。その理由は何だろうか。

  • 復活したMAXの新曲「Tacata'(タカタ)」が色々おかしいと話題に

    3年ぶりに音楽活動を再開した女性ユニットMAXの新曲「Tacata'(タカタ)」がツッコミどころ満載だと話題になっています。 英語と日語を組み合わせたカタコト言語で「ジブンタチのオリィジナァリティ~」とあおるなど、冒頭から既に何かを感じさせるこの曲。歌詞では終始謎の言葉「タカタ」について述べられており、「アダムとイブとタカタ!」「赤・青・黄色・タカタ!」「ユニバーサル言語タカタ!」など完全にタカタ大喜利状態。ノリのいいラテンのトラックも相まって「最後のタカタラッシュおもしろくてつらい」「この中毒性はなんなの……」などハマってしまう人が続出しています。 ダンスも特徴的 謎の香水CM風のPV 「Tacata'」は昨年からヨーロッパで大ヒットしているイタリア人DJ・Takabroのナンバーで、MAXの新曲もこれをカバーしたもの。「タカタ」とは女性の腰の動きを表したTakabroの造語とのことで

    復活したMAXの新曲「Tacata'(タカタ)」が色々おかしいと話題に
    ayohata
    ayohata 2013/07/23
    "ジブンタチのオリィジナァリティ~"
  • note ――つくる、つながる、とどける。

    マーケティング理論のThe教科書of教科書、有斐閣アルマ『マーケティング戦略〈第6版〉』をテキストとした全14回の理論学習プログラムの提供を開始します(無料です!!) ついに夢のひとつが叶いました! 何をするのか掲題の通り、マーケティング理論のThe教科書of教科書『マーケティング戦略〈第6版〉』(有斐閣アルマ)をテキストとした全14回の理論学習プログラムの提供を開始します。しかもMARPSだから無料! 講師は不肖ワタクシ池田が務めます。 書は、実務家マーケターや大学生が体系的なマーケティング理論を学ぶ一冊として高い評判と信頼を獲得してきたまさに定番中の定番の書です(初版は1996年4月)。 MARPSはこのたび、書の出版元である

    note ――つくる、つながる、とどける。
  • 子どもの読書活動の推進に関する法律:文部科学省

    この法律は、子どもの読書活動の推進に関し、基理念を定め、並びに国及び地方公共団体の責務等を明らかにするとともに、子どもの読書活動の推進に関する必要な事項を定めることにより、子どもの読書活動の推進に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、もって子どもの健やかな成長に資することを目的とする。

  • アーティストの育成が使命のeコマース「Rise Art」|海外ECサイト事例に学ぶ、売上アップのノウハウ|ネットコンシェルジェ

    アートの展覧会と聞いてどんなイメージを持たれるだろうか。お金持ちのための娯楽で、一般のひとには敷居が高いと感じるひとが多いのではないか。こんなイメージもあってアート業界では若手アーティストの芽が出にくいといわれている。 そんな問題の解決を目指し、独自のアプローチで取り組むアート系eコマース事例を当ブログでも過去に取り上げた。レンタル販売を取り入れた「Artsicle」やオンラインコミュニィを活用した「overstockArt.com」などだ。 今回は、アート作品のレンタル販売やオンラインコミュニティなどの要素を融合させ、新しい形のプラットフォーム「Rise Art」をご紹介したい。 Rise Artには、若手アーティストが、一般ユーザーとの交流だけでなく著名なキュレーターと人脈作りができるなどのユニークな機能がついている。若手アーティストの育成を通じて、上質なアートを世に届けるというミッシ

    ayohata
    ayohata 2013/07/23
  • TSUTAYA.comがT-MEDIA HDに社名変更 CCCのネット関連事業を継承して統合 | 日本ネット経済新聞ダイジェスト

    TSUTAYA.comがT-MEDIA HDに社名変更 CCCのネット関連事業を継承して統合 | 日本ネット経済新聞ダイジェスト
  • 小学館、文庫の新刊全点電子化へ 今秋から - 日本経済新聞

    出版大手の小学館が、文庫の新刊の全点電子化に乗り出す。今秋から、著者の許諾が得られた文庫の新刊を、電子書籍で配信する。小学館はこれまで、新書とライトノベルと呼ばれる若者向け小説は全点電子化していたが、それを文庫まで広げる。紙の書籍の発売から3週間以内を目標に、電子版を用意する方針。紙と電子の相乗効果による

    小学館、文庫の新刊全点電子化へ 今秋から - 日本経済新聞