2007年8月31日のブックマーク (12件)

  • The TIMETABLE

    PALMは現在、最終話「TASK」が新書館WINGSに連載中。 シリーズ全体として最終制作段階を迎えた2015年より、PALM執筆以外の活動の停止・制限が行われています。 停止事項は以下の通りです。 ●各種コメントの発信(インタビュー、雑誌、イベント向けのコメント類など) ●手紙、メッセージへの返信 ●イベントへの参加(トーク、紙上イベント、原画展、サイン会等) ●メイン以外の商業誌等への執筆など ●文庫・外国版COMIX等を除く他の媒体への使用許可(アニメなど) なおなおホームページ、フェィスブックサイト、インスタ、ブログ等は2015年1月現在通常通り運営されており、これらの更新は停止事項に含まれていません。 <2020年3月更新> 〜2006年の活動制限第一段階施行時のメッセージから〜 さて、人間同士がきちんと礼を交わして別れることは意外にまれです。特に作家には決まった退職年齢もなく、

    azumy
    azumy 2007/08/31
    パーム、いよいよ最終章。
  • crafier.com

    crafier.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    azumy
    azumy 2007/08/31
  • 澳门一沙金网址娱乐网站-(成都)有限公司

    azumy
    azumy 2007/08/31
  • クロスステッチ*Fabric* 布屋さん 図案 DMC25番刺繍糸 通販

    ようこそクロスステッチ*Fabric*へ!! 布を中心にチャート・図案・キットなどをこれからお届けできたらなと思っております!!どうぞごゆっくり楽しんでいって下さい!!

    azumy
    azumy 2007/08/31
  • 人に心を向けるとき - Spherical-moss.net

    さて、昨日書いた「人に心を向けてはいけない」とは、全く正反対のことを書きますよ。ただし、正反対ではあれど、このケースは、基的には人に心を向けないとしつつ、その上で人に介入しようと思ったときには、人に心を向けることもあるという、言ってみれば部分集合のような関係なので、正反対ではあるけど矛盾はしていない、と思う。 前置きが長くなってしまったが。 人に介入していこうとするとき、完全に心を向けないでは、よい介入のしかたはできない。その時だけ限定的に、自分の心のほんの数%だけを、相手に向け、相手の心に沿わせ、相手を感じる努力を行う。 相手に心を向けることで、私は、相手が何を思い、何を感じているのかを、自分のこととして知ることが出来る。これは、相手を見るだけでは得られないことであるし、貴重な情報でもある。 相手を見る、つまりよくよく観察することで、私は、相手の問題が何であるのか、客観的な観点から考察

    azumy
    azumy 2007/08/31
    2記事あわせて読んでこそ意味がある
  • Spherical-moss.net − 人に心を向けてはいけない

    自らが繊細で傷つきやすいという自覚のある人間は、人と接するときに、目の前の人に心を向けてはいけない。心を向けるかわりに、目だけを向け、目の前の人を見るべきである。決して目の前の人を感じてはいけないのだ。 特に目の前の人が、強い感情や強い想念を持っているとき、それらを感じてしまうことは危険である。冗談かと思われるかもしれないが、強い感情や強い想念は伝染する。 だから目の前の人が怒っていても、一緒になって怒ってはいけない。ただそれを見ているのがよい。 目の前の人の感情や想念を心で感じ、トレースしてしまった時点で、私は我と彼の区別をつけることに失敗している。いつの間にか、その感情や想念が、自分のものとしてしか感じられなくなっているのだ。それらは私の中で、新たな強い感情や、未解決の問題を掘り起こし、混乱を引き起こすだろう。強い感情はエネルギーを消費させ、混乱は、不安や怒りを引き起こす。これは、自分

  • ネットで親しくない年下の人に、いきなり「“君”呼びタメ口」で話かける人にロクな人はいない - ARTIFACT@はてブロ

    というのが自分の観測から得られた経験談。 ネットというのは、フラットな関係だと思われているが、相手の年齢がわかったら、それによって、コミュニケーションの態度を変える人がいる。それがタイトルに出したような例で。ネットは上下関係がないからこそ、年齢という明確な根拠を元に上下関係を持ち込みたい人がいるということだろうか。 現状、特に定まったマナーなどがある訳でもないが、自分のポリシーとしては、たとえ相手がかなりの年下であろうと、よほど親しくない限り、タメ口で話しかける気にはならない。 年齢関係なく知り合いでもないのに君づけするのは、単に相手を格下に見たいと思っていると判断してるが。 ※関連 J& blog http://new.ciao.jp/: ネットにおける“俺ケット”の存在について http://twitter.com/k_kumahachi/statuses/215399082 今までの

    ネットで親しくない年下の人に、いきなり「“君”呼びタメ口」で話かける人にロクな人はいない - ARTIFACT@はてブロ
    azumy
    azumy 2007/08/31
    本文と関係ないが、年下の男性に"君"づけタメ口で話しかける姐さんを想像してみた。ちょっと印象が変わった。
  •  おっぱい論。 - Something Orange

    いっておくが、おれは巨乳マニアではない。あんなものおおきすぎるくらいなら、ちいさいほうがいいくらいだ。ただ動物なので動くものには視線を奪われる習性があるのだと思ってくれ。 ――石田衣良「西一番街テイクアウト」 骨音―池袋ウエストゲートパーク3 (文春文庫) 作者: 石田衣良出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/09/03メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (174件) を見る というわけで(何がというわけなのかわからないけれど)、今日はおっぱいの話。 ぼくもおっぱいには熱い思いがありますが、たかすぃさんほど熱く語れる自信がないので冷静に行きます。経験的知識も少ないしな!(涙目) まずはペトロニウスさんの以下の記事から。 僕はずっと思っていたのだが、巨乳か貧乳かというバトルおかしい!。というか、世界が狭い。柔らかさや、肌の質感、敏感さ、形(サイズってのは形なんだ

     おっぱい論。 - Something Orange
    azumy
    azumy 2007/08/31
    母乳ではなく乳房の話。面白かった。女性の象徴としてのそれと母性の象徴としてのそれではまた印象が違うかも。縄文の土偶では大きく垂れ下がった乳房が描かれているとか。おっぱい論は奥深いです。
  • suVeneのあれ: 他人を誉める時に感じる葛藤について

    2007年08月31日 他人を誉める時に感じる葛藤について 自分語りは好きではないといった記憶はあるのだが、どうも語りたくなったというか書きたくなったので書き留めておこう。(いや、時折書いてはいるけども) 私は誉める事が苦手である。 いや、正確には苦手なタイプがいる。 何故苦手なのか。 まず理由として考えられるのは、人を尊敬することで自分の劣等感を燻られるから、などということも考えられる。確かにそれもあるのだろう。しかし、全く自分に技能が無いことで、あまり興味がない事に対して、圧倒的な才能を見せ付けられた時でさえ誉めるのを躊躇うときがある。 実は理由はさほど難しくない。 それは、誉めた後の相手の言葉と感情が容易に推測できる時であり、またそういうタイプに向かっていう時である。 誉めた後無邪気に喜び、誉めたことに対して感謝の意を表し、誉められた事で好意にも似た親近感を抱かれるく事が想像できるこ

    azumy
    azumy 2007/08/31
    書き直した後で意味が通じるようになった。たぶん本人自身が褒められると素直に相手に感謝し好意を感じるタイプだから逆も考えてしまうんだろうな。
  • http://ginrou.sakura.ne.jp/Ginrou-Finder.htm

    azumy
    azumy 2007/08/31
    バトリオ
  • ポケモンバトリオ

    ポケットモンスターを題材とした業務用のビデオゲーム作が初となる。一般的なゲームセンターでの展開ではなく、主にGMSの玩具売場やトイザらス一部店舗への展開となっている。

    ポケモンバトリオ
    azumy
    azumy 2007/08/31
    バトリオ
  • 俺のその欲望は、俺が生まれながらに持っていたものなのか、それとも社会規範を内面化して作り上げられたものなのか - 世界のはて

    ワインには、チーズが合う(らしい) 僕はチーズ鯛が大好きで、家で酒を飲む場合は大抵チーズ鯛をべるんだけど、コレをべているとなぜかワインを飲みたくなってくる。いま、たまたま手元のワインを切らしてしまっているため、仕方なくワインの換わりに発泡酒を飲んでいるんだけど、やっぱりワインでないと物足りない感じがする。 これはひょっとしてアレか。チーズはワインに合うという常識というか規範というか、そういうものを僕が内面化しているため、それが味覚という身体領域にまで影響を及ぼしているということなのか。 男の子は、女の子に性的興奮を覚える(らしい) 考えてみれば、これと同じようなことって性癖でもある。 僕はオナニーを始めたのが3歳からと、性的にもの凄く早熟な人なんだけど、当時僕がおかずに使っていたのは、「宇宙刑事モノで主人公が攻撃されて苦しんでいるシーン」だった*1。パートナーの女刑事じゃなくて、主人公

    俺のその欲望は、俺が生まれながらに持っていたものなのか、それとも社会規範を内面化して作り上げられたものなのか - 世界のはて
    azumy
    azumy 2007/08/31
    もしかして: チーズ鱈/面白い視点だと思った。性的に未分化である頃の「性欲」はやはり「性」欲ではないなにか別の興奮なのではないだろうか、とは思う。ペニスが勃てばすべて「性」欲とは限らない。