タグ

2011年11月24日のブックマーク (4件)

  • 【ネットの信頼度】 2ちゃんねるの情報は信頼できますか? : 哲学ニュースnwk

    2011年11月23日14:36 【ネットの信頼度】 2ちゃんねるの情報は信頼できますか? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 10:41:58.13 ID:jhndkrR70 1996年の、高校生のためのインターネット利用ガイドが発掘される インターネットを利用する ■良い点: 簡単にアクセスできる たくさんの情報が入手できます。 スピード 世界中の情報に数秒でアクセスできます。 グローバル・コミュニケーション 世界中の人々と素早く、簡単にコミュニケーションすることができます。 ■悪い点 信頼性 インターネットから得た情報がどこから来たものか伝えるのが容易ではありません。 投稿したいものを何でも投稿できる 私たちは発言の自由があるので、もしかしたらこの点は悪い点ではないかも知れません。 しかしながら非常に簡単に、子供が不適切なコンテンツにアクセス

    【ネットの信頼度】 2ちゃんねるの情報は信頼できますか? : 哲学ニュースnwk
  • 世界の大学めぐり : 関西大学商学部 300人相手の双方向授業

    (写真)「経済入門」の座席表。300人の講義だが、前もって6人1組でグループ分けされており、全席指定席である。グループワーク中心の授業であり、私語もできないしさぼれない 1)マンモス私立大学の社会科学系学部の場合、何百人もの学生を階段教室に押し込んで、教員がマイクで一方的にしゃべり、レポートを出すだけで単位が出るという「マスプロ授業」が主流である。これを改善しないかぎり、今後日の大学には明日はないと私は思う。しかし、 2)多くの人が言う。「教員は増やせないし、お金もない、大人数講義の改善なんて出来っこないよ」と。当にそうだろうか? 今日は、300人の講義を、1人の先生が変えた事例をご紹介する。 3)関西大学商学部の長谷川伸准教授は、1年生の必修科目「経済入門」を担当している。履修者は300人。普通だったらマイクで講義をし、期末試験やレポート出させて終わりだ。では、長谷川先生はどんな授業

    世界の大学めぐり : 関西大学商学部 300人相手の双方向授業
  • スマートフォンサイトに適したユーザビリティとは?【リサーチ】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    スマートフォンサイトに適したユーザビリティとは?【リサーチ】
  • Facebookが開発中の携帯電話とNFCで消費行動が一変する

    FacebookがHTCとモバイル端末を開発しているというニュースが報じられました。この端末はAndroid OSベースでありながら、OSとFacebookが深いレベルで統合されたものとなるようです。これ、なんでOSから開発するのかって疑問に思いませんか?もちろんFacebookのいろんな機能をプリインストールするとかあると思うんですけど、個人的にはその理由のひとつはNFCとの統合だと思うんです。 NFCという言葉にあまり馴染みがない方のために簡単に説明しておくと、NFCというのはNear Field Communicationの略で、要はおサイフケータイの世界的な規格です。「ピッ」とか「シャリーン」とかやると支払いが出来たり電車に乗れたり、ってのが日だと普通ですが、最近Android OS(version2.3から)にも組み込まれたことで、海外ではこれから流行るところなわけですね。 F