タグ

literatureとeventに関するbaatmuiのブックマーク (5)

  • クレオール、ディアスポラ、ボーダーと文学 - 越川芳明のカフェ・ノマド Cafe Nomad, Yoshiaki Koshikawa

    暮れも押し詰まり、忘年会の連続で、皆さんお忙しくお疲れと思いますが、公開シンポジウムをおこないます。入場無料・予約不要です。 ドイツのトルコ人作家、フランスの中国人作家などから、キューバのディアスポラの黒人詩人、英語・フランス語で書くバイリンガル作家など、21世紀の文学を考えるために、「国家」の枠組みが流動的な時代の文学を考えるために。 文学研究科共同研究プロジェクト シンポジウム「文学と境界のダイナミックス 離散、越境、混淆」 日時:2010年12月22日午後5時半~午後8時45分 場所:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー119HI教室(19階) (入場無料・学外者歓迎) 講師 土屋 勝彦(名古屋市立大学教授)「ドイツ語圏作家における離散、越境、混淆」 講師 新島 進(慶応大学准教授)「在仏中国人作家ダイ・シージエ、語り部の誕生と語り」 講師 越川 芳明(明治大学教授)「キューバの

    クレオール、ディアスポラ、ボーダーと文学 - 越川芳明のカフェ・ノマド Cafe Nomad, Yoshiaki Koshikawa
    baatmui
    baatmui 2010/12/19
    2010年12月22日午後5時半~午後8時45分
  • 思潮社 イベント情報 » 「シリーズ 台湾現代詩」ワークショップ

  • 劉暁波はなにをしたのか〜中国の獄中作家について考える夕べ | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    9月25日(土) 集会のご案内 「劉暁波はなにをしたのか −−中国の獄中作家について考える夕べ」 あなたは、中国の著名な文芸評論家・劉暁波氏のことを知っていますか。 彼は文芸評論家であり、詩人であり、そして民主化活動家でもあります。 彼は今年2月に「国家政権転覆扇動罪」で懲役11年の判決が確定し、現在 は獄中にあります。 しかしその罪の内容は、中国の民主化を求める「08憲章」の起草に中心的 な役割を果たした、ということだけでした。 北京五輪や上海万博を経験し、中国経済は活況を呈しているようです。 しかし他方では残念なことに、劉氏のように、言論の自由を行使しただけに もかかわらず捕らえられた「獄中作家」が、中国には数多くいます。 劉氏がかつて会長を務めた「独立中文ペンクラブ」の皆さんが、国際ペン 東京大会にあわせ来日します。 この機会に、劉氏の救援活動に力を入れているペン・アメリカンセンター

    baatmui
    baatmui 2010/09/14
    この日出張だ…残念
  • チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ来日!!

    KUBOTA Nozomi:くぼたのぞみ Tokyo, Japan translator/poet 翻訳家/詩人 北海道生まれ。Born in Hokkaido. *「10年早い」といわれながらアフリカ発/系の作品等を翻訳してきてわかったこと、それはこの世界の、地球の「全体像」だった。 著書:『J・M・クッツェーと真実』『山羊と水葬』『鏡のなかのボードレール』、詩集:『風のなかの記憶』『山羊にひかれて』 『愛のスクラップブック』『記憶のゆきを踏んで』 最近の訳書に、J・M・クッツェー『スペインの家:三つの物語』『少年時代の写真』『モラルの話』『ダスクランズ』、チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ『パープル・ハイビスカス』『なにかが首のまわりに』『イジェアウェレへ』 主な訳書に J・M・クッツェー『マイケル・K』『鉄の時代』 『サマータイム、青年時代、少年時代』、J・M・クッツェーとポール・オ

    チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ来日!!
    baatmui
    baatmui 2010/04/23
    9月24日(金)早稲田・文学フォーラム/この日は今から予定を空けておく!
  • 神奈川近代文学館/(財)神奈川文学振興会|催し物

    催し物のご案内 文学館では毎年、文芸講演会、文学講座、朗読会等を開催しております。 当館友の会会員の方には、割引などの特典がございます。 今後の講演会、映画会等の開催状況は以下のとおりです。 * 下記会場内外では飲できませんので、ご注意下さい。 (館内には喫茶室がございます。) 文字・活字文化の日 記念行事 □対談『日付のある随想−日記文学の魅力』=川三郎(評論家)、紀田順一郎(作家・評論家) ■日時=2008年10月26日(日)13:30開演(13:00開場) ■会場=神奈川近代文学館 展示館2階ホール(定員220名) ■料金=一般1,000円(友の会会員800円) ◆文字・活字文化の日のその他の行事 ◆10月28日(火) ◇観覧料無料……開催中の特別展「堀田善衞展 スタジオジブリが描く乱世。」の観覧料(大人700円、20歳未満及び学生350円)が無料になります。

    baatmui
    baatmui 2008/06/08
    6/14-8/3
  • 1