まず,作業用ディレクトリを作成して,そのディレクトリを作業ディレクトリにせよ. mkdir myscript cd myscript シェル: シェルとは,コマンド・インタープリタとも呼ばれ,UNIX系OSにおいてキーボードを介した 対話処理を実行するソフトウェアである. その役割は, 入力した文字列を「コマンド」と「オプション」と「引数」として解釈して,コマンドを実行 コマンドが生成した標準出力を画面上に出力 となる. UNIX系OSで利用できるシェルには歴史的には大きく分けて Bourne sh(B sh)とCsh の2つの系統に分かれる. Linuxで標準的に用いられているのは,Bourne shに準拠しながら大幅に機能拡張されたbashであり, 本学cc環境において使われているのはcshを機能拡張したtcshである. ここでは,Bourne sh (bash)を想定したシェルスクリ